ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

此処は何処?私は・・・再び。

2013-07-18 19:21:03 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
今回は、またしても撮影場所の判らない画像です。

1978年7月26日、3日間に渡る大糸線~飯田線旧型国電撮影の帰り道。
ネガの最後に写っていたひとコマです。

イメージ 1
ピンぼけはご容赦ください(汗)

朱色一色の顔をした153系が、蛇のようにクネクネと入線してくるシーンです。
少し高い位置から下りて来る、印象的な配線。
東海道本線の何処かの駅だとは判るのですが・・・

左側のホームには線路がありません・・??

こちらのホームに立つ白い制服姿は専務車掌さんでしょうか。
ということは、153系は急行で、この駅は急行の始発駅??

思い当たる所で、浜松、静岡と画像検索してみたのですが、
どうも違うようです。

ということで、今回はまったくのお手上げ状態です(涙)

どなたか、判る方は居られるでしょうか??



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏バテ?? | トップ | 諸寄残照。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ショッポー)
2013-07-20 09:55:00
garatahmetさん、おはようございます。
コメントとご教示をありがとうございます♪
なるほど!地上駅時代の静岡駅でしたかぁ。
ご教示いただいて調べてみたところ、静岡駅の高架化の完成が'79年10月との事ですので、
ちょうど高架化工事の真っ最中だったのですね。
(左隅の高架化工事には気付きませんでした・・汗)
勾配を下りて来るのも、高架から下りて来るという事で合点がいきますね^^
画像検索をして出て来た現在の静岡駅とは違い、まさに全盛時を感じさせてくれる
地上時代の静岡駅だったのですねぇ。
おかげさまで、モヤモヤが晴れました^^
ありがとうございました♪
返信する
Unknown (garatahmet)
2013-07-20 08:13:00
おはようございます。
東海道本線、当時の急行の始発となると静岡ではないでしょうか?現在は高架になっていますが、お写真にも当時高架化工事?が左隅に写っていますね。反対側のホームに線路が無いのは、下りは既に高架に移っていたのかも知れません、、あくまでも推測ですが・・・
東海道本線の主要駅も多くが高架または橋上の駅となって、全盛時の面影を残す駅も少なくなりましたね・・・
返信する

コメントを投稿

旧 国鉄時代の駅の部屋」カテゴリの最新記事