ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

君の名は。

2013-03-31 09:48:22 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
おはようございます。

今日も、明日からホントに4月?と思うような肌寒い朝ですね。

今回は、1976年4月に上野駅で撮った写真を紹介します。

イメージ 1
上野駅高架ホームへ到着する、EF62 22号機牽引の客車列車です。

この列車、牽引機がEF62という事から、信越本線からの列車と分かりますが・・

機関車次位にマニ37、オユ10、座席車・・と続いています。
はじめは『妙高』や『越前』などの夜行急行かと思っていたのですが、
調べてみると、どちらの急行もオユ10の次位は寝台車が連結されていたようで
写真の編成とは違うようです。

次に、321レ、326レという長距離普通列車かとも思ったのですが、
321レは上野発が朝の6時台。
326レは上野着が夜の9時台と、これらとも違うようです。
当時は、この他にも長距離普通列車が走っていたのでしょうか・・・

このコマの次には583系の青い『ひばり』が写っています。
青いのは『ひばり4号』だったようなので、この写真を撮ったのは朝の9時台だったようです。

当時の時刻表があれば、『答え一発!!』なのでしょうが、生憎すぐには出てきません・・・

う~ん・・気になります・・・


客車列車君、『君の名は?』


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海坊主との出会い。 | トップ | ウグイス色のクモハ54。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あまぎそよかぜ)
2013-03-31 13:24:00
ショッポーさん、こんにちは。
信越本線の客車鈍行、80年の夏、信州旅行の行きに早朝の上野から長野まで乗り通した事がありました。
早朝の列車は高崎行きの2321レで、同じ編成が321レと列番を変えて長野へ向かっていました。
このお写真のマニ37、オユ10、座席車・・は正に2321レの編成と同一のものですが、
75年6月号時刻表によれば上野は9番線からの発車となっています。
同時刻表を調べてみるともう一本上野10時52分発2325レ高崎行き
客車鈍行というのがあって、高崎着は13時15分。
信越本線のページを見ると、高崎15時48分発直江津行325レというのがあるので
列番からしてこれも上野からの編成がそのまま直江津になっていたのでしょう。
2325レは上野駅5番線からの発車で、このお写真の線路位置から考えると
この2325レの入線シーンではないでしょうか。
懐かしいものをありがとうございます。
返信する
Unknown (a383493242)
2013-03-31 16:35:00
ショッポーさん、こんにちは。
この当時の高崎線~信越本線直通の普通客車列車では、2321~321レ、326~2326レの他、日中に1往復、高崎(長野)行き2325~325レ、直江津(高崎)発322~2322レが時刻表上では有ったように記憶しております。おそらく貴兄が撮影されたのは、その2322レではないかと推定されます。
この2往復の内1往復は1980年のダイヤ改正で115系(信越本線内は1000番代)化され、私は1983年にその上り列車で長野から高崎乗り継ぎで上野まで1回乗ったことがあります。高崎までは1000番台5輌編成、高崎線内は在来タイプでクモニ143、クモユ141は乗り継ぎ先の列車に併結され直通していました。
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-03-31 18:55:00
あまぎそよかぜさん、こんばんは。
ご考察いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
時間的にみますと2325レのセンが有力のようですが、
1つだけ疑問が残ってしまいます(汗)
それは、たしか上野駅では機回しが出来ないため、下り列車ですと、
尾久から推進回送してくるのでは?という点です。
その問題さえクリア出来れば、2325レで確定だと思いますので、
自分でも調べてみようと思います^^;
コメントとヒントをいただきまして、ありがとうございました♪
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-03-31 19:00:00
a383493242さん、こんばんは。
ご考察いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
a383493242さんのご推定も、やはり2325レ絡みの客車列車という
事ですね。
調べてみますと、2322レの到着時刻は14時台だったようです。
時間的には少々ズレがありますが、到着シーンのようにも見えますよね(汗)
それと、画像検索で出てくる、それらの列車がEF58牽引というのも
??の点です。
なんとも、ややこしい列車写真をUPしてしまいして、申し訳ないです(汗汗)
電車化された後も、クモニ・クモユが連結されていたというお話も
大変興味深いですね。
a383493242さんにも、コメントとヒントをいただきまして、
ありがとうございました♪
返信する
Unknown (あまぎそよかぜ)
2013-03-31 20:56:00
連続の書き込み、失礼します。
機廻し・推進運転についてですが、上野駅高架ホームのほうは通過型線路配置ですので、
機廻し作業はやっていたはずです。
(この高崎線客レが機廻しの扱いだったかの記憶は定かではありませんが)
牽引機は私が乗ったときは高崎線内はEF58でしたが、いつからだかEF62に代わったような記憶があります。
ついでながら、上りの2322レを75年6月号時刻表で調べましたところ
上野到着は9番線でした。
(上野駅機関車付け替え作業はあまり見た経験がありませんが
唯一思い出すのが85年のつくば万博行きのお召しの時の高架ホームでのEF8181の連結作業です。
といっても尾久からの回送は別の機関車86号機でしたが。)
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-03-31 22:24:00
>あまぎそよかぜさん.
再度のご考察ありがとうございます。
そうか、高架ホームならば機廻しは可能なのですね(汗)
機廻しといいますと東京駅発着のブルートレインではお馴染みの光景でしたが、
上野駅では見た覚えがなく、そこまで考えが至りませんでした^^;
しかし、2325レや2322レの画像って、あまり出てきませんねぇ。
自分の検索の仕方が悪いのかもしれませんが・・・(汗)
ややこしい問題にお付き合いいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
返信する
Unknown (ふみきりマン)
2013-04-01 03:08:00
こんばんは、
上野高架ホームでの機回しをトラックバックします。
EF62ではありませんが。。。
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-04-01 19:43:00
ふみきりマンさん、こんばんは。
コメント&トラックバックありがとうございます♪
以前に拝見した時はEF57と20系の組み合わせのインパクトが強過ぎて
機廻しの貴重な場面も記憶から飛んでしまっていました(汗汗)
高架ホームでの機廻しは、結構行われていたようなのですねぇ。
これで、この客車列車の名前は2325レと確定できそうですね^^
ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
返信する
Unknown (SL-10)
2013-04-03 06:48:00
おはようございます。
同じEF62 22号機の写真がありましたのでTBいたします。
ショッポーさんの撮られた列車と同じかもしれませんが、
メモがなくわかりません…すみません。
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-04-03 20:45:00
SL-10さん、こんばんは。
コメント&TBありがとうございます♪
拝見しますと。EF58からバトンタッチされるシーンでしょうか。
321レか325レという事でしょうね・・うんうん♪
(皆さんにお教え頂いた知識ですが・・・笑)
ナイス!もありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿

旧 国鉄時代の駅の部屋」カテゴリの最新記事