ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

1979年3月、朝の門司駅で。

2012-12-15 17:37:28 | 旧 国鉄時代の物置
今年も残すところあと半月余となりました。
我が家では少しずつ片付けが始まりました(汗)

普段は開ける事のない引き出しなどを開けてみると、思わぬ発掘物などが出てきます(笑)
その度に手が止まってしまって・・・(汗汗)

今回は、そんな発掘物を紹介します。

イメージ 1
1979年3月、門司駅で購入した駅弁の包み紙です。
『あなごちらしすし』¥400!

注意書きで『お召し上がり後はくず物入れ又は、腰掛けの下におしまつ願います』と書かれています。
この『腰掛けの下におしまつ願います』という一文が、余裕のあった古き良き昭和の時代を
表しているように思います。


当時のスタンプ帳によると、この時は九州を鹿児島本線側から周り、
宮崎から『日南10号』となる夜行列車で門司まで来たようです。

イメージ 2
こちらは朝の門司で並ぶ、関門の番人EF30です。

駅弁の包み紙は、何枚かは取っておいてあると思っていましたが、
十数枚出てきましたので、これから追々紹介していきたいと思っています♪


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF55 25年ぶりの再会。 | トップ | 線画 魚籃坂下の都電。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SL-10)
2012-12-15 22:06:00
こんばんは。
「腰掛けの下におしまつ願います」とは、置いておけば掃除の人が片付けてくれるという意味なのでしょうか?
EF30もいいですねぇ、動いている姿を見たかったです。
返信する
Unknown (ショッポー)
2012-12-15 22:40:00
SL-10さん、こんばんは。
>置いておけば掃除の人が片付けてくれるという意味なのでしょうか?
そういう事だと思われますが、『おしまつ』という言い回しも丁寧で好感が持てると思うんですよ。
単に『捨てて下さい』よりも温かみがあるというか・・
EF30は1番違いの20号機が碓氷峠鉄道文化むらに保存されてますね。
静態保存ですが(汗)
返信する
Unknown (tom)
2012-12-16 08:38:00
こんにちは
弁当の包み紙も随分あったのですが、最近全部処分してしまいました。ちょっと残念です。
小生も昭和53年に下関・小倉を訪れています。EF30、EF81、まだまだ国鉄全盛期でしたね。
返信する
Unknown (ショッポー)
2012-12-16 09:17:00
tomさん、こんにちは。
弁当の包み紙は、折らずに保管しておくとなると結構嵩張りますよね(汗)
TBありがとうございます♪
早速伺ってみたのですが・・・
「読み取り権限がない記事です。」となってしまいます(汗汗)
返信する
Unknown (たかちねっと)
2012-12-16 22:57:00
こんばんは
駅弁の包み紙、よくとっていらっしゃしましたね!
これもいい記録ですね!EF30ともどもナイス!です。
私はほとんど保存してなくて、何を食べたのかよく覚えていません (^^;
昔は座席の下にポイッと置いてくるのが、普通でしたねぇ(笑)
返信する
Unknown (ショッポー)
2012-12-17 19:22:00
たかちねっとさん、こんばんは。
自分でも『我ながらよくとっておいたなぁ』と驚いています^^;
>昔は座席の下にポイッと置いてくるのが、普通でしたねぇ(笑)
そうでしたねぇ(笑)
ちゃんと清掃してくれる方達がいましたからねぇ(感謝)
ナイス!と、777番目のコメントありがとうございました♪
年末ジャンボを買われてみると良いかもしれませんね^^
返信する
Unknown (SL-10)
2012-12-18 06:58:00
おはようございます。
遅ればせながら横川のEF30をアップしました。
TBさせていただきますね。
こんなので申し訳ございませんが…
返信する
Unknown (ショッポー)
2012-12-18 22:54:00
SL-10さん、こんばんは。
TBありがとうございます♪
今日はいっぱいいっぱいですので、後日にこちらからもTBさせていただきますね^^;
返信する

コメントを投稿

旧 国鉄時代の物置」カテゴリの最新記事