goo blog サービス終了のお知らせ 

ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

嗚呼・・トワイライト、あと10分。

2013-09-28 10:54:33 | 旧 風景写真の部屋
おはようございます。

朝から夕焼けの写真もどうかとは思うのですが(汗)、
今回は1997年9月28日の写真をUPします。

まずは昨日の『白鳥』に続き・・・

イメージ 1
信越本線 青海川~鯨波間にて、夕陽に染まる特急『雷鳥』。


この後は下りの『トワイライト』を狙う予定でしたが、
夕焼けが綺麗だったので・・

イメージ 2
夕陽とススキを絡めたり・・

イメージ 3
日本海に沈み行く夕陽を撮りました。
この時はもう、夕焼けに夢中で(笑)、『トワイライト』の事は忘れていました^^;


そして陽もとっぷり暮れ、空も茜色から藍色に変わり始めた頃・・

イメージ 4
寝台特急『トワイライト・エクスプレス』がやって来ました・・・

お判り頂けるでしょうか??(汗)
画面左下の2つの小さな白い点・・・
牽引機EF81のヘッドライトです^^;

原画のポジには客車の屋根もうっすらと見えるのですが・・・

嗚呼・・あと10分早く来てくれたらな~・・・


まぁ、夕陽が綺麗に撮れていたので、今回は『反省部屋』書庫ではなく
『風景写真』書庫へのUPとなりました^^



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特急「白鳥」日本海縦貫線を... | トップ | 最後の165系急行『赤倉』 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (河内の鉄チャン)
2013-09-28 13:49:00
ショッポー様 こんにちは…夕日とすすきのコラボが良いですね。
う~ん! おもちでも食いたい感じです。雷鳥のタテ撮り撮影も
シブイです。
返信する
Unknown (tom)
2013-09-28 18:26:00
こんばんは
S字の”雷鳥”も夕日も素晴らしいですね。トワイライトは残念ですが、曇天だとどうしようもない時刻なので晴れているだけ良しではないでしょうか?
2枚目の”ススキと夕日”が一番気に入りました。ぼけた感じの夕日が不思議です。
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-09-28 21:20:00
河内の鉄チャンさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
この時の『雷鳥』は綺麗な斜光線の中をやって来てくれました♪
>う~ん! おもちでも食いたい感じです。
ですよね(笑)
自分でもなんとなく『お月見』を連想していました^^;
やはり、ススキのせいでしょうかねぇ(笑)
返信する
Unknown (ショッポー)
2013-09-28 21:23:00
tomさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
そうですね、晴れたおかげで綺麗な夕陽が撮影出来ましたしね^^
2枚目はススキにピントを合わし、f2.8レンズの絞り開放で撮影したため、
夕日が面白い具合にボケてくれました♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旧 風景写真の部屋」カテゴリの最新記事