今回のお顔は・・・

都営 浅草線5000型です。
この車両にも、一時期よく乗りました。
と言っても地下鉄線内ではなく、京急の品川~川崎間ですが・・・
1980年代前半当時の京急は、立会川を過ぎた辺りから
高架線となっていたように思います。
その高架区間を100km/h近くの速度で”かっ飛ばして”
いくため、風圧で窓がカタカタと音を立てていたのを
よく覚えています(笑)
そうこうしながら川崎へ到着。
前回にUPした京急700型に乗り換え・・・
という通勤経路でした。

都営 浅草線5000型です。
この車両にも、一時期よく乗りました。
と言っても地下鉄線内ではなく、京急の品川~川崎間ですが・・・
1980年代前半当時の京急は、立会川を過ぎた辺りから
高架線となっていたように思います。
その高架区間を100km/h近くの速度で”かっ飛ばして”
いくため、風圧で窓がカタカタと音を立てていたのを
よく覚えています(笑)
そうこうしながら川崎へ到着。
前回にUPした京急700型に乗り換え・・・
という通勤経路でした。