goo blog サービス終了のお知らせ 

ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

プラモデル日和・・Vol.3

2021-05-13 20:29:30 | プラモデル

前回投稿から半年経っていましたが・(こちらです)

少しばかり進んでいますので近況を。

 

クリアーをかけて研ぎ出し・・

 

バンパーは直に接着するのは不安があったため、

φ0.8の真鍮線で足を作り、車体から少々浮かせて

取り付け。

だいぶ、”らしく”なってきたでしょうか^^

 

後は足回りですが・・・

用意しておいたSSRのMkⅢホイールを破損させて

しまったため、再び塗装する羽目になりました。

 

なので、もう暫く掛かりそうです・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラモデル日和・・Vol.2

2020-11-18 21:16:35 | プラモデル

プラモデル日和のVol.1を投稿したのは

今年の夏の終わり頃。

↓こちらです。

プラモデル日和・・Vol.1 - ショッポーの趣味部屋

 

その後も思い出したように手を動かし・・

ボディを『藤色』で塗装。

 

グリル周りも塗装。

 

ホイールは、'80年代前半ということで・・

スピードスターMkⅢに決定。

ディスクの色はオレンジにしましたが、手許に

Mrカラーのオレンジがなかったため・・・

GMの鉄道用カラー『朱色4号』で代用^^;

 

なんとかそれらしくなったでしょうか^^;

 

続きは、いずれまた・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラモデル日和・・Vol.1

2020-08-29 22:10:55 | プラモデル

コロナ禍に加え、猛暑続きでなかなか出歩けない休日。

最近、クルマのプラモデルを作り始めました。

フジミ 1/24のTE27レビンです。

昔から日産党の自分ですが、この車には思い出があり作ってみようと思い立ちました。

キットはオーバーフェンダーも一体整形だったので少々掘り込み、別付け感を。

車体色は二十歳前後の頃にとある所でよく見かけた”藤色”にしようかと^^;

 

車体塗装は暫く先になりそうですが、ボチボチ作っていくつもりです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする