日々史跡めぐり

日本のあちこちの史跡、神社仏閣を巡っています

三渓園(8)春草廬・横笛庵

2012-05-14 | 建築物
春草廬(重要文化財)桃山時代建築





三畳台目の小間茶室は、織田有楽斎の作品と伝えられています。
茶室内に九つの窓があることから、かつて"九窓亭"と呼ばれていました。

初音茶屋





横笛庵






 
建物内に横笛の像が安置されていたことから横笛庵と呼ばれていますが、横笛の像は、戦争の際に失われてしまいました。
横笛は、高倉天皇の中宮 建礼門院に仕え、平清盛の従者である斉藤時頼(滝口入道)と悲恋に終わった女性です。 横笛が、他の人々の恋が実ることを願って、時頼から寄せられた千束の恋文で作った己の像は、縁結びの像」として知られていました。





(案内板、三渓園HP参照)

ブログランキングに参加しています(*^_^*)

応援よろしくお願いしますm(__)m





人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三渓園(7)天授院・聴秋閣 | トップ | 三渓園(9)旧矢箆原家住宅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築物」カテゴリの最新記事