白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

ル・フルティエ川崎@神奈川県川崎市

2024-05-19 06:43:52 | 神奈川県

都内から川崎へ移動してホテルでひと休みしてから夕食に出掛ける。

川崎駅前に在る「ル・フルティエ」を予約しました。

こちらはスイーツのお店だが、夜は本格的なイタリアンが楽しめる。

店内は全てテーブル席で小じんまりしている。

 

ドリンクメニュー

別にワインリストもあります。

 

ディナーのフードメニュー

 

まずは乾杯する。

私は瓶ビールのハートランドをいただきました。

 

前菜盛り合わせ5種

おっ!全てが美味しそうです。

特にバルサミコ酢が掛かったローストビーフが美味しかったです。

 

二杯目はワインリストからフランスの白ワインをグラスでお願いしました。

 

生ハムと季節のフルーツ

季節のフルーツは苺でした。

生ハムの軽い塩分と苺の酸味と甘みがとても合います。

 

ホタテのカルパッチョ

 

レモンサワー、グレープフルーツサワー

 

とろーり卵の焼きカポナータ

 

えびとブロッコリーのきのこアヒージョ

 

ルフルティエのボロネーゼ

店名が付いている料理はついつい頼んちゃいます。

食感がモチっとしているので生パスタだと思う。

濃厚そうに見えるがそうでもない。

これ、かなり美味しいです☆

 

葡萄牛ランプ肉のグリル マデラソース

ランプ肉は柔らかくて脂が少ないので大好きです。

 

スイーツがメインのお店なのでデザートをお願いしました。

特製スイーツ盛り合わせ

おっ!キレイです。

全てが甘さ控えめで素材の味が楽しめる。

さすがスイーツがメインのお店です。

 

イタリアンの本格的料理は全てが美味しい。

しかも価格も安めだと思う。

満席になっており人気なのも納得です。

ある程度お腹もいっぱいになったが、

もう一軒行く事にしてお店を後にしました。

以前に行った事がある本格的なバーへ向いました。

しかし満席で入れず、

そのお店近くに在った「kitchen maroyaka waitz」に入りました。

こちらはワインバーと言う事で自然派白ワインをお願いしました。

 

メニュー

 

お通し

フワフワして少し甘めのパンで美味しい。

 

クリームチーズはちみつ赤ワインマリネ

 

店主おすすめのサラダで、

ケールとフレッシュマッシュルーム自家製パンチェッタサラダ

ポーチドエッグが乗ってます。

ケールって初めて食べたけど、思ったよりクセと苦味が少ない。

パンチェッタのほど良い塩分が旨いです。

もう一杯、自然派白ワインをいただく。

二軒目のお店は何の情報なく入ったが、大当たりで良いお店でした。

一次会から入りたいお店です。

 

一軒目、二軒目ともに洋食のお店だったが、

楽しくて美味しい川崎の夜でした☆

 

 

 

ル・フルティエ川崎

神奈川県川崎市川崎区駅前本町10−1 MEFULL川崎 1F

044‐589‐6960

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする