白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

割烹つきじ@白河市

2024-05-05 07:02:46 | 白河市:和食、居酒屋

飲み友のラガーマンと飲みに繰り出す。

最近、バタバタして久しぶりに会いました。

二人とも好きな「割烹つきじ」を予約しました。

 

この日はこちらの日本酒を飲む事にしました。

全て都内に在る酒屋から買ってきた物です。

楯野川、鶴齢、東魁盛、武勇

武勇は生酛だが飲みやすい。

また、東魁盛は都内酒屋のイチオシでした。

 

日本酒を飲む前に乾杯で飲んだのはグラスビールです。

 

空豆、アスパラ

 

魚卵は鯛だったような。。。

 

ウマズラハギ

キモが和えてあり、白身の旨さに濃厚な味がプラスされます。

 

トリ貝、白バイ貝の刺身

トリ貝を生で食べれるのは旬の今時季だけです。

 

平貝磯辺焼き

 

こごみ天ぷら

 

田セリ天ぷら

 

タラの芽天ぷら

こごみ、せり、タラの芽と春らしい食材の天ぷらを堪能しました。

熱々の天ぷらにキリッと冷えた日本酒は最高の組み合わせです。

 

穴子の道明寺蒸し

 

甘エビ握り

 

ノドグロ握り

 

コハダ握り

 

イカのウニ乗せに握り

 

牛肉に山椒の花を乗せた蕎麦です。

メインは牛肉ではなく山椒の花だと思う。

香りがとても良くて絶品です。

 

紅鮭を目の前で焼いてくれます。

炊き立てのご飯と紅鮭なので旨いに決まってます。

 

水菓子は最中に求肥とバターがサンドされてます。

 

日本酒4種も美味しいが、

何より割烹つきじのご主人が作る季節感を大切にした料理が絶品でした。

その中でも山椒の花が食べれて嬉しい。

飲み友ラガーマンも大満足だったらしい。

楽しくて美味しい飲み会でした。

 

 

 

割烹つきじ

福島県白河市郭内13‐3

0248‐22‐2248

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする