
いつから言い続けてたかわかりませんが、ようやく念願かなって大阪遠征!
そんなに行きづらい地域でもないのに、何かきっかけがないと動けないんですよね( ̄▽ ̄;)
今回は大阪に用事があったのでそれに合わせて色々お店をまわってきました☆
あちこち行きたいお店が多すぎてどうにも絞れないので、
大阪のお店情報に詳しい方に聞いてそれを参考に行けるだけ行ってみるぞ!と(`・ω・´)

まずはお昼頃に新大阪に着いたのでそこから急いで御堂筋線にのって本町へ。
「ボタニカリー」
ちょうど12時を過ぎた頃だったのでランチの混み合う時に重なってそうでハラハラ。
整理券制なのは知ってたんですが、
この日はたまたまなのか全然待つことなく10分後くらいの券をいただくことができました!

ちょっと時間を潰して戻るとすぐに座れました^^

あまりちゃんと予習できてたわけじゃないので急にオーダー取りにこられてあたふた。。
とりあえず店名のついてるボタニカリーで。
12時からはビーフにも変更できるようだったのでなんとなくビーフに。

あと、玉子ピクルスと自家製クリームチーズ豆腐をトッピング。
ライスは半分にしてもらいました。
しばらく待つとすごくカラフルなプレートが出てきました!

お皿いっぱいに注がれたシャバシャバカレーはスパイス感しっかり。
色んなお野菜(フムスみたいなものから、ピクルス、生野菜、お豆腐、鰹節?、
じゃがいもマサラ的っぽいもの、ちょっとタコスっぽいのとか)がもりもりで楽しい〜♪
それぞれ美味しいので別で食べたい気もするけど
店員さんに言われた通り、一通り味わった後はまぜまぜしていただきました。

混ぜて食べるとややかゴボウの風味やピクルスの酸味が目立った気はしますが、
ホント混ぜるとまた違った美味しさになりますね。
食べる場所によっていろんな味がしますし( ´艸`)
玉子ピクルスは想像以上に酸味しっかりで存在感あり。
あとお豆腐クリチは、豆腐のクセもなくクリーミーですごく美味しかったです。
辛さちょっと追加したけど正解かも。
辛さマックスでも美味しいみたいです。
朝ご飯を我慢してたのでぺろりと完食!
お客さんもひっきりなしで忙しそうなのに、会計時店員さんが
「ありがとうございました。辛さ大丈夫でしたか?」とすごく愛想よく見送ってくれて、
ちょっとしたことですが嬉しい気持ちになりました^^
ボタニカリー (インドカレー / 本町駅、肥後橋駅、淀屋橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます