*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

浦和「ゆず季」、魚もお肉もボリューム有りな居酒屋さん

2018年11月26日 | その他の地域


ひさしぶりの浦和。

仕事帰りの友達と浦和で待ち合わせて飲みに(´▽`)


この日は結構お腹すいてたのもあってモリっと食べました!
お酒もいっぱい飲んだけど(笑)

「ゆず季」

レモンサワーとお通し。

お通しは、肉じゃがと生ハムのポテサラ巻き。
肉じゃがは普通に美味しい~。



「名物 焼き枝豆」

表面の焦げ目が香ばしくていいですね。



「大根とツナの和風サラダ」

ノンオイル紫蘇ドレッシングかな?
見た通りのスタンダードなサラダです。



「漁師町の板盛り」

漁師町ってどこのことだろう?浦和じゃないよね?って素朴な疑問を持ちましたが
この盛り合わせはよかったです( ´艸`)

はまち、北寄貝、イカ、ほたて、タコ、鯛、サンマ、カツオ、マグロだったかな?
とにかく9種も盛られていてボリュームあります。
しばらく楽しめますね。



「白つぶ貝の醤油漬け」

これ美味しい^^
程良く味も染み込んでいる身が、ゴロゴロとたくさん。



「辛子明太子 ほほ落とし」

焼いてあるので香ばしさもありますが、
白ゴマ、ネギをのせて食べるとより美味しいですね。

これもお酒が進みます。



「白はまぐりの酒蒸し」

ホンビノス貝っていうらしい!
ちょっと勉強になりました(笑)

かなり薄味のお出汁でした。



「炙り牛ヒレ肉の和風カルパッチョ」

レア焼きのヒレ肉スライスがたっぷり。
結構ぶ厚めで食べ応えあります。

レモンを絞って、パルメザンチーズも一緒に食べると美味しかったです。


出てくるのがスローペースだったので、注文は早めに済ませておいた方がいいかもです。

ザ居酒屋さんではありますが、比較的に美味しいお料理が多かったので
あれこれ食べちゃいました(´▽`)

のんびりペースだったのもあり気が付くと結構いい時間に。

適当に駅前で飲みたいって時にはいいんじゃないかなと。

完全個室・炙り炉端・おばんざい ゆず季 浦和店居酒屋 / 浦和駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿