goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

西葛西「デリーダバ」、メニュー豊富で選ぶのが楽しい^^

2014年11月21日 | 東京@カレー


真夏に行ったときの記録です(笑)

葛西、西葛西には行きたいお店が多いけどなかなかきっかけが無いのですが
お台場で用のあったこの日は思い立ってコチラへ!


オープンして1~2週間後のことだったので、
もしかしたら落ち着いた今はメニューとか雰囲気とか変わってるかも?





私たちはちょっと早めの時間の夜ご飯に。


少し時間が経ってくると、どんどんお客さんが入ってきていっぱいになってました。

日本人客半分は半分くらいかなw
さすがは西葛西。





汗だくになった後だったのでビールが美味しい!

おかわりー!笑





「ダイワラ」

さっぱりしたスナックを前菜に。

ヨーグルトを多めにかけてくれてるのは嬉しいな。

だいぶ水分を吸っちゃってフニャフニャになってたけど^^;


ソースが結構甘めでした。





チャトニ3種類

これも全体的に甘めに作ってありました。





「レンコンチャット」

揚げたレンコンチップとじゃがいも、そのほかの野菜を
スパイスの効いた甘辛いタレで絡めたサラダ。

レンコンチップが入ってると居酒屋さんにあるメニューっぽいなw




「パニール タワ パヤザ」

ちょっと小さめにカットされたパニールと野菜をスパイスで炒めたものでした。

もうちょっとパニールに存在感があると嬉しいな。





「タンドール ゴビ」

お。これはいいかんじ。
でもちょっとトウモロコシに見えるようなw

シンプルに焼かれただけのカリフラワーはホクホク。
チャトニをつけて食べると美味しくなります^^



ここからカレーに。




「パニールメティマライ」

クリーミーな口当たりではあるものの、メティの香りがイイ!

パニールは少なめだけどカレー自体が美味しいからそれでも満足。

マイルドなカレーなので粉物が合うな~。





「チキンダイワラ」

ヨーグルトベースのカレーです。

小さめのチキンでブヨっとした食感と臭いが気になったかな・・。

ショウガの爽やかさは良かったけど。





「マラバリフィッシュカリー」

軽い酸味があって、さらさらっと食べれちゃうな。

テンパリングしたカレーリーフとマスタードシードが香ります。


これはお米で食べたいお味^^





「ラッチャパラタ」

食べやすいように切ってくれてました。

しっとりしつつ噛み応えのある、香ばしい生地。
仕上げのギーがたっぷりなのでちょっとオイリー気味だけど。





「マトンビリヤニ」

あともう1つ!
こんもり盛られたマトンビリヤニも。

ギュッと盛られてるので崩してみると結構なボリュームです。

マトンも美味しいし、意外と見た目よりパラっとした食感でなかなか♪


グレービーをかけて食べると美味しかったです。





サイドメニューがいっぱいあったのでアレコレ食べてみたくなりました。
カレーの前にサイドメニューを3品食べたけど、気になるのはまだいっぱい。
これは!っていう印象の料理は多くなかったけど
おもしろいメニューが多いと選んでるだけで楽しいですよね。

また機会があったら他のサイドメニューを食べに行ってみたいかも。


デリーダバインド料理 / 西葛西駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4