
三ノ輪で人気だった七厘が閉店して、市ヶ谷に新しい店名でオープン!
飲食店が集合した新しいビルが13日にオープンして、その中に入ったようです^^
「炭火焼肉 なかはら」
ビルの一番上の9階。

エレベーターを降りると目の前がすぐ店内っていう造り。
オープンしたばかりだけど予約がいっぱい入ってるみたいです。
この大テーブルでも知人たちが食事会をしていました。
私たちは奥の個室で8人♪

今回は「悶絶コース」17000円でスタートすることに。
これは予約時にお願いしないと食べれないコースみたいです。
特にコースに含まれてるしゃぶしゃぶは1組限定だったかな。
はじめましてな人も多かったので緊張をとるためにアルコールを投入!
(ちなみにお肉や料理の詳細は覚えきれてないのでメモ書き程度ですいません)

お通しは肉ピクルス

ユッケ

肉寿司
真ん中の肉細巻きが特にお気に入り!!

タン4種類盛り合わせ
タンにも色々部位が分かれてるものなのね!
それぞれ全然違っていて面白いっ。

奥の薄めのお肉はササッと炙って。
脂っこさがなくてすごく美味しい。。。

サガリだったかなぁ・・??

肉焼き奉行がお隣に座ってらっしゃったので全てお任せ☆
火入れは大事ですからね!
タレをちょこっとつけたり、柚子胡椒をのせたり。

ヒレ
すんごいブロック!これ1ひと1ブロックですよ~!
美しい!

キレイに焼きあがったのをオンザライスしてみました\(^o^)/
これはライス大。
みんなで一気に撮りまくりです(笑)
とてつもなくフォトジェニック~♪
焼肉を一段落させてお楽しみ第2弾!しゃぶしゃぶへ移行します。

きました!!
これが1組限定になっているしゃぶしゃぶのお肉です!
すごい分厚さ大きさです(゜д゜)!
対比がないのですがお皿のサイズからして巨大です。

お鍋用の山盛りネギ

ダシの中にネギを投入。

そしてササッとお肉をダシにくぐらせます。

軽く火が通ったお肉を溶き卵の中へ。
ふわふわトロトロで美味しい・・・・。
見た目脂っこそうなのに、全然そう感じないのが不思議なくらい美味しい。
そしてネギがまた美味しくて、キレイにすくって食べきりました。

締めはおうどん。
きしめんではない幅広麺。こういう麺は私の好み☆
あんまり温めないで少し固めの状態で食べちゃうのが好きです。
ダシが美味しい上に、すぐに麺に染み込んでいて美味しさのあまりペロリと完食しちゃいました。

デザートはバニラアイスか杏仁豆腐を選べます。
どっちか決めれなかったので相盛りにして頂きました(笑)
杏仁豆腐はゼラチンが強かったので、スタンダートなバニラアイスがオススメかも。

野菜はほとんどなく、お肉オンパレードだったんですがビックリするほど胃もたれしませんでした。
こういうサシの入ったお肉って、いつも食べてる途中から重く感じるのに。
ここ最近で食べた焼肉の中ではダントツお気に入りでした。
まぁその分お値段も張るのですが。
人気店だからそうそう行くことはできないだろうけど、また機会があるといいなぁ。
大満足な夜ご飯でした!
なかはら (焼肉 / 市ケ谷駅、麹町駅、四ツ谷駅)
夜総合点★★★★☆ 4.8