goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

「スーリヤ」で、爽やかカレーとココでは初めてのチーズナン

2011年08月07日 | 東京@カレー


しばらくカレーを食べれていなかったので、もうずっとウズウズウズウズ・・・・。
また行きたいお店、気になるお店がたくさん増えてきて消化しきれない!
あちこち行きたーい!!

そしてやっと食べに行けることになったので
かなり楽しみにして行ってきましたー!ヽ(*^ω^*)ノ

今回も「スーリヤ」に。



ムスタンビールで乾杯ですv

こういう瓶ビールって600円くらいしそうな気がするんですが
スーリヤでは1本350円とお安いんですよっ。



スパイスのしっかり効いてるライタ。
せっかくなのでチャナチャットも注文してかけて食べたかったかも。



「タンドリーチキン」

肉厚で大き~い!!同行者さんの溜まったスタンプカードにて引き換えていただきました♪
このジューシーさはすごいなぁvv
しっとりしていて、マリネもよく染み込んでます。



「パニールティッカ」

ピリピリとカラシのような独特の香りと刺激があります。
スーリヤのパニールティッカは冷奴みたいに大きいのが嬉しい♪



「コーンマタープティナマサラ」

爽やかなカレーってことで作っていただきましたvv
メニューにはありません。

刻んだフレッシュミントが鼻からスーッと抜けていきます(-ω-*)
ぷちっと食感の残ったグリーンピースとマッシュルーム。
コーンは・・・入ってなかったような気がしますがw



「ジェーラアルー」

テンパリングされたクミンがブワっと香ります。
ほろ苦く感じるこの感じがたまりませんね!

やや小さめにカットされたじゃがいもがグレービーにたっぷり絡んでいます。

トッピングされたフレッシュとまとも爽やかでいい♪



「マトンジャルフレッジ」

マトンのカレーも何か食べたいなぁってことで、オススメは?と聞くとこちらになりましたw

グレービー多めのカレーに仕上がっていました。

この日はミント+フレッシュトマト+生姜が全てにトッピングされていたので
ぱっと見3種類とも似たビジュアルになってますね(^m^)



「ラチャパラタ」

さっくりホロリ。
薄い層状だけど中のほうは水分多めでもっちり感もv

層をぺりぺり剥がしながらいただきますw
カレーを包んで食べても美味しいけどアタが香ばしくてそのままでも美味しい~。



「チーズナン」

たぶんスーリヤで食べるのは初めてです。

前まで遠慮することの多かったチーズナンですが、
今はチーズブーム来ちゃってるので自ら注文しちゃいました・・ヽ(´∀`;)ノ



ちょこっと溢れ出ているチーズ!
何も言わなかったけど仕上げのバターは無しで出してくれたようです。

刻んだピーマンの味がチーズに混ざり、このままで充分完食できますね。
ピーマンが入ってるのって珍しいっ。

チーズはあっさりしてるように感じました。
ミルキーというかベシャメルソースっぽいというか。



最後にサービスでデザートが出てきました(’∀’)ノ
缶のフルーツ入りヨーグルトです。


この日はサグを食べなかったんですが、やっぱりスーリヤのサグはまた食べたくなりますねー。
スカッとした香りの良い野菜のカレー&初チーズナンが食べれて新鮮でした♪

あー。美味しいなぁ。。