goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

祖師谷大蔵「馬来西亜マレー」で、オフ会

2009年03月14日 | 東京@カレー

楽しみにしていたUSHIZOさん主催のオフ会に行ってきました
数日前からワクワクしてました
祖師谷大蔵の「馬来西亜マレー」です。


まずは前菜です。手前から時計回りに
「サンバル・プタイ」プタイ豆は初めて食べましたがポリポリした食感が楽しいv
「チリ・ジャガ」ポテサラっぽいですが、さっぱりしていて好みです。
「バタープローン」尻尾までサクサクとおいしいし、ビールが飲みたくなる味!


「フィッシュヘッドカレー」
金目鯛の身をほぐして入れてあるそうです
オクラと茄子も入っていました。
生姜が効いていてお腹がポカポカしてきました~(^-^)


こちらはお米も美味しくって、ついお替りしちゃいましたv
お米がつやつやしてますっ
テーブルに置いてあった青唐辛子が入った醤油みたいなのを
お米にかけて食べると、いくらでも食べれちゃいそうなくらいおいしかったです
かなり辛いですが、ご飯のお供に家でも食べたいくらいです(笑)


「タマリンド・プローン」
玉ねぎがたっぷりで甘みがあります!!海老もプリプリ
今回は辛さを抑えて作っていたそうです。


「バクテー・バビ」
豚肉と椎茸を14種類のスパイスで煮込んだスープです。
お肉が柔らかくって口の中ですぐほぐれちゃいました。
椎茸がたっぷり入っていたので、キノコ好きな私的には更に幸せでした~


〆のデザートに「ドリアンアイス」を。
参加者さんのほとんどがドリアンアイスを注文されてました(笑)
ドリアンを食べたことはなかったので少しドキドキしましたが、
生クリームたっぷりで濃厚なアイスはかなりヒット
家に帰ってもしばらく口の中でドリアンの匂いがしてました。


帰りにはお土産まで頂いちゃいました!
お菓子は朝ご飯に頂きました
ありがとうございます!


こちらもお土産に頂いたUSHIZOさん作のバクテーです
お肉がすごく柔らかくなっていて、おいしかったです
自分でも作ってみたくなりました・・・!

今回のオフ会もとても美味しくて楽しい時間を過ごさせていただいて幸せでした
うーん!バクテーにハマリそうです(笑)



■馬来西亜マレー
東京都世田谷区祖師谷4-21-1
電話番号:03-3484-0858
営業時間:11:30~21:00(土日以外は15:00~17:30が休憩)
休  日:火・水曜日

アトレ亀戸「ダワット」で、カレーバイキング

2009年03月14日 | 東京@カレー

友達に誘われてアトレ亀戸の6階にある「ダワット」にランチに行きました。
ランチタイムは997円でカレーバイキングが楽しめます。
カレーは3種類で、サラダ・デザート・ナン・ライスも食べ放題です。
サラダはミックスベジタブルと海草とレタスが用意してありました


カレーやお水を取って来ている間に、ナンも出来上がっていました


ナンは上側はふっくら、底はパリっとしています。
ちょっと底の焦げた部分を感じちゃいましたが、
表面がカサっとしていてオイル少なめなのはよかったです


カレーは右から時計回りに
「野菜のカレー(中辛)」冷凍の野菜から水分が出てたのか、少し水っぽかったかも
「チキンのカレー(甘口)」これも薄味でしたが、チキンは柔らかくてよかったです。
「さといもタマゴのカレー(辛口)」3つの中ではコレが一番かな?さといもがおいしかったです。
デザートはヨーグルトにココナッツとフルーツを混ぜたものでした。
相当に甘いので、完食は出来ませんでしたが

あと写真には写ってないですが「オニオンピクスル(激辛)」も、ありました。
ピクルスは素直に美味しかったです(笑)

ホントは夜のオフ会に備えてお昼はほとんど食べないつもりだったのに
ついつい食べちゃいました
駅の上だし、手軽にがっつりとカレーが食べれる所としては良さそうです。



■インド料理 ダワット
東京都江東区亀戸5-1-1 アトレ亀戸6F
電話番号:03-3683-6278
営業時間:11:00~23:00
定休日:アトレ亀戸に準ずる