諏訪大社四社参り、今回は 下社秋宮 です。
旧中仙道と甲州街道の分岐点の要所に鎮座していて四社の中でも一番参拝者が多いのだとか。。
四社とも近くに無料の駐車場があるのが嬉しい♪
秋宮の駐車場には馬に乗った銅像がありました。
「諏訪大明神大祝 金刺盛澄像」と書いてあります。
説明も読んでみたけど。。イマイチよくわかりませんでした。スミマセン(+_+)
でも凛々しい姿が印象的だったのでパチリ☆
歩いて行くと大きな注連縄が目に飛び込んできます。
そして、諏訪大社の他の所もそうでしたが 御神湯 と書かれている所からは温泉が出ています。
水だと思って手を出すと暖かいのでちょっとビックリします。
「根入りの杉」は、樹齢約800年高さ約35mで御神木のひとつ。
子どもに木の枝を煎じて飲ませると夜泣きがとまると言われているそうです。
三方切妻造りの 神楽殿。
狛犬 もそれぞれに違いましたが、ここのは腕が太くてすごいね~。。と言いながら見てました。
後で調べてみると、身長1.7m、青銅製では日本一と言われているのだそうです!
本当は(?)根入りの杉の左側から入り、ぐる~っと回って右側から出てくるという順路があったみたいです。
私たちは知らずに逆に歩いていました(^-^;
秋宮一之御柱 と 秋宮二之御柱。
上社の方で見た御柱は上に紙垂が付いていましたが、こちらのはついていません。
調べてみたけど理由はわかりませんでした。
御社殿。
写真の向かって左側が右片拝殿、中央が二重楼門造りの拝殿、右側が左片拝殿と並んでいます。
この後ろの木々たちの中に、御宝殿 や三之御柱、四之御柱が建てられているそうですが、よく見えませんでした。
四社まいりのポスター♪
次は最後、下社春宮 へ行きます(^^)/
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆