安曇野インターを出て5分ほど北へ向かうと 安曇野スイス村 というドライブインがあります。
今年はそこで 田んぼアート を見ることができるので行って来ました(^^)/
田んぼに描かれたのは、長野県木曽郡上松町出身の力士 御嶽海。
高い所から見られるように展望台が作られています。
御嶽海がたくさん。。
観覧料は、大人300円、小人100円です。
この日はあいにくの雨だったので、展望台は空いていました。
階段を上っていくと。。目の前に広がる田んぼアート♪
思わず「おぉ~~~!」と言いたくなります。
ただ。。幅がありすぎて写真の中に全体が収まりません☆
そこでパノラマ撮影に初挑戦!!
いかがでしょうか?
これで青空だったら文句なしのベストショットだったのに。。
まぁ。。お天道様に文句は言えません。
稲の種類で色を変えているという説明書きがありました。
私が田んぼアートを見るのはこれが二度目。
初めての時は2016年。
場所も違い、テーマは 歌舞伎の「門出二人桃太郎」でした。
その時は中村勘九郎さんたちが田植えイベントに参加したそうです。
この時はギリギリ枠内に収まりました(^-^;
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆