随分前に一度だけ行ったことのある、中野市のそうげんラーメンさん♪
地鶏白湯のスープと皮がパリパリの鶏チャーシューに一目惚れ♡♡
以来、また行きたいと思いつつ、なかなかその機会に恵まれませんでしたが、
先日ふとしたことから棚ぼた的に行くことができました!(^^)!
迷わず地鶏白湯ラーメンを注文。
もちろん限定35杯という鶏チャーシューも確認♪
友人たちは、同じく地鶏白湯とあごそばを注文。
麺は白龍ストレート or 黒龍ストレートのいずれかを選択でき、
白龍はやわらかい中細麺で、黒龍はサクサクの細麺とのこと。
私は細麺が好きなので、黒龍に。。
写真の許可も得たし、まだお客さんもまばらだったので、ラーメンが来る前にちょこっとパシャパシャ★
早目の時間に着いたので、まだお客さんはちらほらでしたが、この後どんどん入って来ます。
わ~い!久しぶりのそうげんラーメンさんの地鶏白湯♡♡
パリッパリの皮が美味な鶏肉が見えづらいので、角度を変えてもう一枚☆
あの頃、いろんな所のラーメンを食べ歩いていたけど、ここのが一番好きな味だと思いました。
その思い再び。。( *´艸`)
普段はスープまでは飲み切らないのですが、美味しくて完食!!
友人が注文したあごそばは「味見してみる?」と、スープを一口いただけました。
魚介系のスープがこれまた美味♪
あごってトビウオのことなんだそうです。へぇ~。。
なんであごって言うのかな?あごが出てるから??・・・なんて思って調べてみたら、
「あごがはずれるほどおいしい」からなんだそうです。確かに・・・美味しかった(^.^)
↓ 入り口には色んな方々のサイン色紙が貼ってありました。
ふぅ~~~。。とっても満足♡
なかなかこっちまで来る機会がないけれど、ぜひぜひまた来たいラーメン屋さんです。
ご馳走様でした(^^)/
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆