やさしいラテン語

ラテン語をABCからはじめます。

439 第34章漫画の(2)

2010-01-20 10:41:18 | Weblog
439 第34章漫画の(2)




viam sacram ascende-runt ut ad templum adveni-rent. 
viam: via(道、f)の対格
sacram: sacer(聖なる、m)の女性sacraの対格
ascende-runt: ascendo-(上がる)の完了ascendi-の3複
ut +接続法 ~するために
ad +対格 ~へ
templum神殿(n),対格
adveni-rent: advenio-(到着する)の接続法adveniamの未完adveni-remの
  3複
They climbed the Sacred Way to come to the temple.

multi- supplice-s pro- templo- expecta-bant ut dei- o-ra-cula acciperent.
multi-: multus(多くの、m)の複数
supplice-s: supplex(嘆願者、m)の複数
pro- +奪格 ~の前に、前で
templo-: templum(神殿、n)の奪格
expecta-bant: expecto-(待つ)の未完expecta-bamの3複
ut +接続法 ~するために
dei-: deus(神、m)の属格
o-ra-cula: o-ra-culum(神託、n)の複数ora-culaの対格
acciperent: accipio-(うけとる)の接続法accipiamの未完acciperemの3複
Many supplicants were waiting in front of the temple to receive the oracles
of the god.



■写真はクモマグサです。1/13撮影Felice。



■ 練習
Per aspera ad astra.
per+対格 ~を越えて、~を通って
aspera: asper(困難な、m)の中性asperumの複数asperaの対格
  名詞的用法で「困難なこと、もの」
ad+対格 ~へ
astra: astrum(星座、n)の複数astraの対格。glo-ria(栄光、f)の比喩です。
「Durch Leiden Freude」という言葉を60年前の新潟高校でよく聞きました。

Ab o-vo- atque ad ma-la.
ab+奪格 ~から
o-vo-: o-vum(卵、n)の奪格
atqueそして
ad +対格 ~へ
ma-la: ma-lum(リンゴ、n)の複数ma-laの対格
  ローマの料理は卵で始まりリンゴで終わったそうです。
  ロシヤ語同時通訳の第一人者だった米原万理さんが知らなくて、あとで
  教えられたそうです。

Post nu-bila Phoebus.
post+対格 ~のあとに
nu-bila: nu-bilum(雲、n)の複数、対格
Phoebus太陽神(m)。曇りのち晴れ、不幸に負けるな。

36 (廃刊・第2巻)第1章読本の(32)

2010-01-20 09:39:26 | Weblog
36 (廃刊・第2巻)第1章読本の(32)




maxima erat na-vis;
maxima: maximus(非常に大きい、m)の女性
erat: sumの未完eramの3単
na-vis船(f)は

plu-rimi- via-to-re-s in eam ascende-bant.
plu-rimi-: plu-rimus(非常に多くの、m)の複数
via-to-re-s: via-tor(旅人、m)の複数
in +対格 ~の上へ、~の中へ
eam: is(彼)の女性ea(船、f)の対格
ascende-bant: ascendo-・あスケンドー(上がる)の未完ascende-bamの3複



■ 練習
Ro-mam oppidum aeternum vi-sitat.
Ro-mam: Ro-ma(f)の対格
oppidum(町、n)、対格
aeternum: aeternus(永遠の、m)の中性、対格
vi-sitat: vi-sito-(訪問する)の3単現

Est statua alta deae in templo- magno-.
est: sumの3単現
statua: 像(f)
alta: altus(高い、m)の女性
deae: deus(神、m)の女性deaの属格。女神の 高い 像
in+奪格 ~のなかに
templo-: templum(神殿、n)の奪格
magno-: magnus(大きい、m)の奪格

Servi- nigri- portam poe-tae pulsant.
servi-: servus(奴隷、m)の複数
nigri-: niger(黒い、m)の複数
portam: porta(門、f)の対格
poe-tae: poe-ta(詩人、m)の属格。詩人の 門を
pulsant: pulso-(ノックする)の3複現

73 第4章読本の(35)

2010-01-20 07:31:02 | Weblog
73 第4章読本の(35)




tandem surgit et domum redit.
tandem最後に、ついに
surgit: surgo-(立ち上がる、起き上がる)の3単現
  surgo-, surgis, surgit, surgimus, surgitis, surgunt
et = and
domum家へ。domus(家、f)の対格が副詞的に使われています。
  domus, domu-s, domui-, domum, domo-
redit: redeo-(帰る、もどる)の3単現
  re(ふたたび)とeo-(行く)との合成語です。
redeo-, redi-s, redit, redi-mus, redi-tis, redeunt



■写真はペゴニアです。1/13撮影 Felice。



■練習
Quando-que bonus dormi-tat Homerus.
quando-queいつか、ある時、時には
bonus良い、立派な(m)。Homerusにかかります。
dormi-tat: dormi-to-(眠り込む)の3単現
Homerusホーマー、ホメルス(m).

Formi-cae di-ligentiam mi-ram lauda-mus.
formi-cae: formi-ca(蟻、f)の属格。蟻の
di-ligentiam: di-ligentia(勤勉、f)の対格
mi-ram: mi-rus(驚くべき、m)の女性mi-raの対格。驚くべき勤勉を
lauda-mus: laudo-(ほめる)の1複現。我々はほめる

Ste-llae vespertinae in caelo- lu-cent.]
ste-llae: ste-lla(星、f)の複数
vespertinae: vesperti-nus(夕方の、m)の女性・複数
in +奪格 ~のなかで、~のなかに
caelo-: caelum・かエルム(空、n)の奪格
lu-cent: lu-ceo-・るーケオー(輝いている)の3複現.