漢字を学び心を育む

2回目のチャレンジで漢検1級に合格。
現在、ペン習字に傾倒。
硬筆書写検定1級が欲しいです

いろはにほへと ちりぬるを

2012-07-12 18:19:09 | ◇1級:文章
 
 馬は旋風の如く奔りて、我前を過ぎぬ。幣の如く束ねたる薄金はさらさらと鳴り、彩りたる紐は鬣と共に飄り、蹄の觸るゝ處は火花を散せり。かゝる時彼鐵板は腋を打ちて、拍車に 釁る と聞く。群衆は高く叫びて馬の後に從ひ走れり。そのさま艫打つ波に似たり。けふの祭はこれにて終りぬ。

即興詩人/森鴎外訳





キン
ぬ(る)、ちぬ(る)、すきま、なかたが(い)、きず、きざ(し)



【解字】会意。爨+酉+分。爨は、かしぐの意味。かまどの祭りに、酒を供え、血をそそいで清める、ちぬるの意味を表す。

  1. ちぬ-る。いけにえの血を器にぬって神を祭る。また、その祭り。=衅
  2. ひま。
    すき。すき間。
    争いのいとぐち。また争い。仲たがい。
  3. きず。
    物のこわれたところ。さけめ。ひび。
    欠点。あら。
  4. あやまち。過失。
  5. 罪。罪過。とがめ。
  6. きざし。前ぶれ。
  7. うごく。ふるい動く。
  8. 香料を体にぬる。
    すすなどをぬって黒くする。






 ”ちぬる” という動詞も初めて目にしました。



白川先生によると、

 1.ものを切って、その刀などに血が付着すること。

 2.人の上から酒を注いで祓い清める → 祓除釁浴フツジョキンヨク
   ※死者の場合は、釁鬯キンチョウ という。

 3.礼器や兵器を制作したときに、牲血を以て祓う。 → 釁塗キント


酒の代わりに、牲血で祓い清めることもあったという。



1級頻出の熟語と四字熟語では、


 釁隙 キンゲキ  不和


 釁端 キンタン  争いのはじまり


 三釁三浴 サンキンサンヨク  相手を大切に思う心。





--
 キョク すくう

象形。左右の手を合わせた形。左右の手でものをもつ意。臼を匊の古文とする。臼は前方にものを抱きかかえる形。匊は掬いとるような形をいう。

 1 みぎひだりの手、両手でものをもつ。
 2 すくう、両手ですくいとる。
 3 挙と通じ、あげる。


臼を半分に切ったような字で形成される字を拾ってみた。



 

 輿

 

 嶼 欅 襷 歟

 叟 艘 溲

 臾 腴 萸 諛

 攪 鱟 鷽 黌

 釁 爨


※常用漢字--興
 準1級--攪、輿
 上記以外は全て1級配当。



受検者泣かせの画数が多く難解な字のオンパレード。

特に、 は、29画です。

飯盒炊爨 三世一爨 も抑えておいた方がいいでしょうか。




常用漢字では、興 の一字しかありませんが、旧字になると下記の五字が存在します。


 覚(覺)
 学(學)
 挙(擧)
 与(與)
 誉(譽)