漢字を学び心を育む

2回目のチャレンジで漢検1級に合格。
現在、ペン習字に傾倒。
硬筆書写検定1級が欲しいです

「ささら電車」は冬の季語。

2011-08-04 21:29:43 | ◇1級:書き(国字)
 
 吹雪の早朝から出動し除雪する ささら 電車。








セン
ささら



【解字】会意。竹+彫。


  1. ささら。竹を細かく割って束ねたもの。





『Wikipedia』
ささら(簓)とは竹や細い木などを束ねて作製される道具の一つである。洗浄器具として用いられるほか、楽器や民族舞踊の際の装身具の一部としても用いられる。





全国的に暑い毎日が続いておりますが、
冬の話題で気持ちだけでも涼しく。


北海道ではお馴染みのササラ電車。
初出動時には必ずニュースで話題にのぼる「ササラ電車」の存在を誰しもが知っています。
今でも北海道で電車が走っているのは、札幌市と函館市。




雪が降り始める11月下旬から運行を開始しますが、あの”竹ブラシ”だけで豪雪の北海道の軌道を除雪してるなんてすごいと思いませんか。

でも、「ささら」が「簓」と書くとは大多数の道民は知りません。
音読みもあるようですが、熟語は見当たらないようです。
当たり前ですか、国字なんだから。


日本全国に現存する路面電車は以下のとおりです。

 札幌市交通局
 函館市交通局
 東京都交通局
 東京急行電鉄
 豊橋鉄道
 富山地方鉄道
 富山ライトレール
 万葉線(富山)
 福井鉄道
 京阪電気鉄道
 京福電気鉄道
 阪堺電気軌道
 岡山電気軌道
 広島電鉄
 土佐電気鉄道
 伊予鉄道
 長崎電気軌道
 熊本市交通局
 鹿児島市交通局



この中で北海道以外で豪雪と思われるのは、富山と福井。
おそらくだが、「ササラ電車」は使っていないと思う。
では軌道の除雪をどのようにしているのか気になるところ。
どなたかご存知の方がおりましたらお知らせください。



わたしは除雪以外にササラって何に使っているのか知りませんでした。
で、ネットで検索してみました。笑



1.中華鍋のこげ落とし洗浄。魚の腹わた取りにも使用。






2.富山県に伝わる108枚の木の板をつないだ民族楽器。








もしかしたら、、

こちらの方が「ササラ電車」より、人口に膾炙しているのかもしれませんね。