先週、また寝台型酵素ベッドを作りに行ってきました☺
今度は北九州。点々とだけど、少しずつ増えてきているのが嬉しい。


竹内ファミリーと。修行中のトヨちゃん。親方の眼差しに緊張してます😁
トヨちゃんが、酵素のメンテナンスをこと細やかに説明してました。
慣れるまで1ヶ月くらいかかると思いますが、慣れたら皆さん可愛く感じられる様です💕

菌を仕込んですぐ。

お水をあげたらこんなに色が変わる。
熟成してきたら、もっと黒っぽくなって、パワーも上がると思います☺

最後に扉をつければ、布団を敷いてこの上で寝て🆗。
そして、メンテナンスの時はこの扉をopenしてエサやお水をあげます。
寝てる間中、ずっと微生物の発酵波動熱が身体をじわじわ暖めてくれるのはもの凄く気持ち良くて、寝てる時のまどろみが半端ないのと、朝起きてからの爽快さは多くの人に体験して貰いたいです!!
寝ながらにして免疫力を上げる。シャワーもいらない!体力も使わない!
これは本当にとんでもないんです。
今度は北九州。点々とだけど、少しずつ増えてきているのが嬉しい。


竹内ファミリーと。修行中のトヨちゃん。親方の眼差しに緊張してます😁
トヨちゃんが、酵素のメンテナンスをこと細やかに説明してました。
慣れるまで1ヶ月くらいかかると思いますが、慣れたら皆さん可愛く感じられる様です💕

菌を仕込んですぐ。

お水をあげたらこんなに色が変わる。
熟成してきたら、もっと黒っぽくなって、パワーも上がると思います☺

最後に扉をつければ、布団を敷いてこの上で寝て🆗。
そして、メンテナンスの時はこの扉をopenしてエサやお水をあげます。
寝てる間中、ずっと微生物の発酵波動熱が身体をじわじわ暖めてくれるのはもの凄く気持ち良くて、寝てる時のまどろみが半端ないのと、朝起きてからの爽快さは多くの人に体験して貰いたいです!!
寝ながらにして免疫力を上げる。シャワーもいらない!体力も使わない!
これは本当にとんでもないんです。