夏には強いハズなのに。。。。
最近の夏の気温にはどーにも弱いです。日中の畑作業では熱中症の症状になり、夜は寝苦しくクーラーと扇風機のお世話になり。。。
クーラーをタイマーにして扇風機ガンガン当てで寝ると、お腹が冷え。。。どうにもバランスを崩していました。
そして酵素風呂屋にもかかわらず、熱中症を言い訳にしばらく管理以外では入りませんでしたが!
これはいい実験だと思い、身体オーバーヒートの真っ只中に入ってみました。
最初はアッチーと早くもリタイアしそうでしたが、いやいや、気持ちいい入り方があるハズと、お腹だけかけてあとはただ横たわるだけに。
しばらくしたら慣れ、どっさり汗をかきふらふらで出てきました。
その日と次の日はだるいのが残ったけど、3日目には全開です!やはり暑いからと言い冷たいものを取り過ぎるとこうなるのかと反省した次第です。扇風機大好き人間のボクは、扇風機をつける時は腹巻きをする事にしました。
さて、畑で熱中症に参る毎日で、酵素のダイナミックな力に気負けしていましたが、結論、やっぱ調子の悪い時は入った方が良いと思います。
暑くて水分を沢山とってむくみやすい方も沢山いると思います。
暑がりの人も、実は身体の芯が冷えている事が多いです。
微生物活動で発される温度と酵素は人間の身体にしっかり浸透していき、適正体温に導くようです。
適正体温になると、夏も暑さに強く、寒さにも強くなるので、特に小さい子供のうちから入る事で、気候やウイルスの対抗能力がぐんと上がるのでは!と入りながら想像してました。
ボクの熱中症で入った感じは、
最初の入った数分暑いと感じますが、不思議と気持ち良く感じます。熱中症なら水風呂と思っていましたが、微生物の働きは不思議です。ボーっとしていた頭もはっきりしてきます。余分な水分も抜けて身体が軽く感じます。入った後、凄く怠く感じる時もあるけど、それは身体のリカバリー期間。ゆっくり休んだら気力も体力も回復している事だと思います。
これで熱中症の人にも強くオススメ出来るようになりました!
ボクの熱中症対策はと言うと、
暑い時こそ身体の芯を冷やさない!寝る時クーラーや扇風機をつける場合は腹巻きを使おう!
スポーツや労働でかく汗と酵素風呂で出す汗は全く次元が違う!汗せんからの汗だけでなく、しっかり皮脂腺から汗をかくことを習慣づけること。暑くてもメンテナンスで酵素風呂に入る!
夏野菜はヌカ床で漬物にして食べる工夫を。夏野菜は身体を冷やす効果がある。お腹が冷えやすい人で暑がりさんは食べる工夫をしよう!
良い塩を摂取する!ミネラル豊富な塩を取って頭ボーっとを防ぐ!
朝、早く起きれる限り起きる!
喉が乾く前に水分補給。コーヒーやお茶は控えてなるべく水分は水に統一する。
腹6分目。朝少し、昼メイン、夜少し。
夏は始まったばかり。殺人的暑さなんてへっちゃらで過ごしてやりましょう(^^)v
Ps
この塩オススメです!ほんのり甘く、何にでも合います!
そしてそして、ミネラル含有量がハンパないです。10年以上塩マニアですが、自信を持ってオススメします!
岐阜にある海塩隊という会社です。良かったらチェックしてみてください🌊

こんなに夕立の雨が恋しいなんてありません⚡️☔️
明日は降ってくれ〜
最近の夏の気温にはどーにも弱いです。日中の畑作業では熱中症の症状になり、夜は寝苦しくクーラーと扇風機のお世話になり。。。
クーラーをタイマーにして扇風機ガンガン当てで寝ると、お腹が冷え。。。どうにもバランスを崩していました。
そして酵素風呂屋にもかかわらず、熱中症を言い訳にしばらく管理以外では入りませんでしたが!
これはいい実験だと思い、身体オーバーヒートの真っ只中に入ってみました。
最初はアッチーと早くもリタイアしそうでしたが、いやいや、気持ちいい入り方があるハズと、お腹だけかけてあとはただ横たわるだけに。
しばらくしたら慣れ、どっさり汗をかきふらふらで出てきました。
その日と次の日はだるいのが残ったけど、3日目には全開です!やはり暑いからと言い冷たいものを取り過ぎるとこうなるのかと反省した次第です。扇風機大好き人間のボクは、扇風機をつける時は腹巻きをする事にしました。
さて、畑で熱中症に参る毎日で、酵素のダイナミックな力に気負けしていましたが、結論、やっぱ調子の悪い時は入った方が良いと思います。
暑くて水分を沢山とってむくみやすい方も沢山いると思います。
暑がりの人も、実は身体の芯が冷えている事が多いです。
微生物活動で発される温度と酵素は人間の身体にしっかり浸透していき、適正体温に導くようです。
適正体温になると、夏も暑さに強く、寒さにも強くなるので、特に小さい子供のうちから入る事で、気候やウイルスの対抗能力がぐんと上がるのでは!と入りながら想像してました。
ボクの熱中症で入った感じは、
最初の入った数分暑いと感じますが、不思議と気持ち良く感じます。熱中症なら水風呂と思っていましたが、微生物の働きは不思議です。ボーっとしていた頭もはっきりしてきます。余分な水分も抜けて身体が軽く感じます。入った後、凄く怠く感じる時もあるけど、それは身体のリカバリー期間。ゆっくり休んだら気力も体力も回復している事だと思います。
これで熱中症の人にも強くオススメ出来るようになりました!
ボクの熱中症対策はと言うと、
暑い時こそ身体の芯を冷やさない!寝る時クーラーや扇風機をつける場合は腹巻きを使おう!
スポーツや労働でかく汗と酵素風呂で出す汗は全く次元が違う!汗せんからの汗だけでなく、しっかり皮脂腺から汗をかくことを習慣づけること。暑くてもメンテナンスで酵素風呂に入る!
夏野菜はヌカ床で漬物にして食べる工夫を。夏野菜は身体を冷やす効果がある。お腹が冷えやすい人で暑がりさんは食べる工夫をしよう!
良い塩を摂取する!ミネラル豊富な塩を取って頭ボーっとを防ぐ!
朝、早く起きれる限り起きる!
喉が乾く前に水分補給。コーヒーやお茶は控えてなるべく水分は水に統一する。
腹6分目。朝少し、昼メイン、夜少し。
夏は始まったばかり。殺人的暑さなんてへっちゃらで過ごしてやりましょう(^^)v
Ps
この塩オススメです!ほんのり甘く、何にでも合います!
そしてそして、ミネラル含有量がハンパないです。10年以上塩マニアですが、自信を持ってオススメします!
岐阜にある海塩隊という会社です。良かったらチェックしてみてください🌊
Amazon | 【衛生安全管理世界基準ISO9001認証】天然深層海水塩「恵安の潮2.2kg」(お徳用パック) | 株式会社海塩隊 | 塩 通販

こんなに夕立の雨が恋しいなんてありません⚡️☔️
明日は降ってくれ〜