ずっと血便が続いてる我が家の犬に色々試してみたものの、元気は出て来たけどどこか不調そうで、様子を見ておくことしか出来ませんでした。
何か他にあるか考えていたら、小さい頃、飼っていたチャウチャウ犬が同じ様な症状で衰弱し死にそうになった時に、爺さんがもう最期だからめいどのみやげに馬刺しを食わせてやれと言ったので、ボクは母ちゃんと近所の馬刺し屋に馬刺しを買いに行った事を思い出しました。
馬刺し屋の店主は訳を聞いたら同情してくれて、細切れで商品にならない馬刺しのくず肉をバケツ一杯にくれました。
帰って肉を食べさせようとしても、チャウチャウの花ちゃんは食べません。
もうこれまでかと思い、バケツはそのままで悲しい気持ちでその晩は寝て、翌朝様子を見に行くと花ちゃんがいません。バケツの肉も空っぽに。
一体どこだと探したら、めちゃくちゃ元気で家の周りを走り回っていました。首輪を自分で引っ張って外して。。。
それから血便はピタリと止まって、何年も長生きしました。何が良かったのか分からないけど、馬刺しの精が生命力を呼び起こしたと我が家の伝説になりました。
あれを思い出したので、200グラムほど買って与えてみたら、やっぱりめちゃくちゃ元気になり、血便も少しずつ出なくなり、形がしっかりして来た!

何でここまで効くのか分からないけど、元気になったら嬉しい。
犬猫用の酵素ベッドもお気に入りだ。

あと不思議に感じた事なんですが、酵素ベッドに寝かせるようになってから、外でするうんちに泥を被せたら、雨上がりに麹が興っていました。
普段では絶対にない事です。下痢だから?違うと思う。
酵素の働きがお腹に作用している証拠で、犬の身体が酵素を吸収している証拠だと感じました。
麹が興る現象は、雨前に善玉菌を畑に投入して耕運し、雨上がり少しすると見れます。とても神秘的でうっとりします。
今回は犬のうんちで麹が興った。菌は確実に作用している。

うまく言えないけど、確実に生かそうと免疫にアプローチする働きが酵素にはあると確信出来ました。
江戸時代の人もうんちで麹が興っていたことでしょう。
人間の糞尿は貴重で、買い取って回る業者もいたみたいだから。
今は全く真逆の世界で、確かにウイルスや病原菌で死ぬ人は減っているのは確かだけど、人間も動物も生命力が落ちているのは確かだ。
クロレラ、スピルリナも一人の変わったおじさんのうんち研究で生まれたと聞くし、抗菌、抗生物質でこう言う菌が存在出来なくなるのももったいない気がします。
馬刺しも何で効くか分からない。だけど、鍛え上げられた馬の赤身肉は体温を上げる効果があるのかなぁ〜と
想像したのでした。。。
うんちうんち言ってたから綺麗な話題を。

ボクの小さいハス池が何個かあるんですが、可愛い肥後コウホネが咲いて来ました。
夢はハス池の真上に建つ小屋で昼寝です。
馬刺し食べさせてみようと思ってくれた方、火を通したら意味ないので生でやって下さいね!!

何か他にあるか考えていたら、小さい頃、飼っていたチャウチャウ犬が同じ様な症状で衰弱し死にそうになった時に、爺さんがもう最期だからめいどのみやげに馬刺しを食わせてやれと言ったので、ボクは母ちゃんと近所の馬刺し屋に馬刺しを買いに行った事を思い出しました。
馬刺し屋の店主は訳を聞いたら同情してくれて、細切れで商品にならない馬刺しのくず肉をバケツ一杯にくれました。
帰って肉を食べさせようとしても、チャウチャウの花ちゃんは食べません。
もうこれまでかと思い、バケツはそのままで悲しい気持ちでその晩は寝て、翌朝様子を見に行くと花ちゃんがいません。バケツの肉も空っぽに。
一体どこだと探したら、めちゃくちゃ元気で家の周りを走り回っていました。首輪を自分で引っ張って外して。。。
それから血便はピタリと止まって、何年も長生きしました。何が良かったのか分からないけど、馬刺しの精が生命力を呼び起こしたと我が家の伝説になりました。
あれを思い出したので、200グラムほど買って与えてみたら、やっぱりめちゃくちゃ元気になり、血便も少しずつ出なくなり、形がしっかりして来た!

何でここまで効くのか分からないけど、元気になったら嬉しい。
犬猫用の酵素ベッドもお気に入りだ。

あと不思議に感じた事なんですが、酵素ベッドに寝かせるようになってから、外でするうんちに泥を被せたら、雨上がりに麹が興っていました。
普段では絶対にない事です。下痢だから?違うと思う。
酵素の働きがお腹に作用している証拠で、犬の身体が酵素を吸収している証拠だと感じました。
麹が興る現象は、雨前に善玉菌を畑に投入して耕運し、雨上がり少しすると見れます。とても神秘的でうっとりします。
今回は犬のうんちで麹が興った。菌は確実に作用している。

うまく言えないけど、確実に生かそうと免疫にアプローチする働きが酵素にはあると確信出来ました。
江戸時代の人もうんちで麹が興っていたことでしょう。
人間の糞尿は貴重で、買い取って回る業者もいたみたいだから。
今は全く真逆の世界で、確かにウイルスや病原菌で死ぬ人は減っているのは確かだけど、人間も動物も生命力が落ちているのは確かだ。
クロレラ、スピルリナも一人の変わったおじさんのうんち研究で生まれたと聞くし、抗菌、抗生物質でこう言う菌が存在出来なくなるのももったいない気がします。
馬刺しも何で効くか分からない。だけど、鍛え上げられた馬の赤身肉は体温を上げる効果があるのかなぁ〜と
想像したのでした。。。
うんちうんち言ってたから綺麗な話題を。

ボクの小さいハス池が何個かあるんですが、可愛い肥後コウホネが咲いて来ました。
夢はハス池の真上に建つ小屋で昼寝です。
馬刺し食べさせてみようと思ってくれた方、火を通したら意味ないので生でやって下さいね!!
