日経ニュース拾い読み

朝夕、日経を拾い読み、週末は「今週の株式総括」で市場をふり返り、次週の予測を展開する

今週の株式総括1219

2008-12-20 08:50:43 | 今週の株式総括
今週の株式総括1219

 兜町界隈は全くの不況風、高級料理店は、全くの用無し、居酒屋までが証券営業員の行けるところとは言えなくなった。5万円の給料はざら、それでいやなら会社に来なくて結構、これでは昼食もろくろくとれない。出勤する電車賃にもならない。他にいい職はと探せども、いまごろそんな会社はどこにもない。

ナスダックの元会長にネズミ講まがいの商品を買わされた日本の金融機関もあまた。ビッグスリーの救済がママならぬところへまたも悪い話が浮上した。ヘッジファンドは大やられ、一時220兆円ともいわれた資金が160兆円となり、これもまたいずれ半分にはなるともいわれる。ただの5%を運用目的にしていた投資家が20―30%の収益に飽きたらず、3倍―4倍とレバレッジ効果を狙って運用していたばかりに、桁違いの大損をした。欲の皮が突っ張りが金融危機の元凶となったのだ。これからまだまだ何が出てくるか分からない。金融工学とか、ロケット宇宙工学などと金融理論を弄んだ挙げ句の果ての末路が、全世界を巻き込んだ不況にと突き進む。

 ブッシュ大統領がイラク訪問。記者から出て行けと怒鳴られ靴を投げつけられる。その靴を9億円で買い取るという資産家が、「その靴は自由の象徴」として永久保存すると。ブッシュに靴を投げつけるゲームがインターネットに登場、一日に120万件ものアクセスがあったとか、市民も同調し大規模デモに発展、大量破壊兵器の所有如何の情報判断の誤りを認め、世界金融危機を引き起こした大統領の末路は。あまりにもあわれ、一時の勢いは見る影もない。ドタバタ日本政権と末路がダブって見えるようだ。昨年、麻生首相が自民幹事長のとき大田区の町工場を訪ねて、機械を操作する恰好をして、「私が首になったら雇って呉れるかねー」といっていた。そんな勢いは見る影もない。いずれひな壇に並ぶ首相や大臣の首を飛ばすゲームが・・・・。

 「円キャリー」という言葉が一時よく使われていた。他国に比べてバブル崩壊で日本がゼロ金利時代が長かった。安い金利の日本で資金を調達して、海外で資金運用する。サブプライムローンなどの高利回りで運用したなど、その行き過ぎとなって今回の金融危機を生んでしまった。FOMCはセロ金利で公的資金を大量供給してデフレ克服を目論む。今度は「ドルキャリー」という言葉が出てくる。安い金利のドル資金を調達して金融危機の影響の少ない円に切り替える。近い将来その資金は日本の株や不動産を標的とした投資となってくる。

もうその動きが始まっていることを忘れてはいけない。
NY市場が下げても素直に東京市場も下げなくなってきました。打たれ強さが出てきたようです。しかし円高は電機・自動車など輸出産業にとって非常に厳しいものがあります。次期米大統領は、環境を中心に景気回復のため大幅雇用対策を展開する。次の景気浮揚策には脱石油は不可欠で次世代エネルギーの開発が不可欠なのです。有限の石油資源と比較して無限のエネルギーである太陽発電は大きな期待がかかります。パナソニックがあれだけ内容が悪い三洋電機を買収したのは、将来の成長戦略には脱石油が絶対条件と判断したからです。パナソニックは将来の金の卵を、この金融危機で超割安で仕入れたことになります。

「まちふくろう」に、この銘柄を速報しました。
5981東京製綱、
理想的な買いシグナル「逆三尊」からの上昇開始銘柄として動きが見える
ワイヤーロープの会社だが、太陽電池に利用されるシリコンウエハーの切断用ワイヤソーを手がけ急成長、フェローテックとも提携。低位株で仕掛けやすく比較的取り組みがよく仕手性もある。
「三尊、逆三尊」は、http://www.systr-lab.com/ch2_3.html

ファンダメンタルは、今時何が起こるか分からないので信じられない。ならば今信じられものは、テクニカルだけ。逆三尊型の買いシグナルは、昔から罫線家が、「究極のチャート」と探しあてて、涙を流して慶んだという代物。いまは金融危機におびえあわて過ぎて冷静に頭が回らない。「いずれ矢っ張りあのとき・・・だった」というときがくる。お楽しみに。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/seifujii/saiko/my_top1.htm
「パスワード」は、「change」

 http://fukurou.sub.jp/ は、「注目銘柄を速報配信」するサイトです。銘柄診断(無料)

日経拾い読み1220

2008-12-20 05:39:29 | 株式ニュース
◆この金融危機の時、「ゲーム理論」をもとに蓄積された投資理論で適切な投資スタンスを指示する「兜町のふくろう」http://fukurou.sub.jp/

◆コンピュータ「銘柄診断サービス」も無料で使える
http://www001.upp.so-net.ne.jp/seifujii/shindan/kobetu4.html

◆証券市場を種々の視点で、面白く、分かりやすく、しかも鋭く分析、将来の予測や現在の投資スタンスをズバリ「売りか買いか」で独自のチャートを使って教示する投資手法満載のマガジンID 0000262798
 【マガジン名】 今週の株式総括
 【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000262798.html

20081220(土)
*自動車大手救済、米政府1.5兆円融資、GM・クライスラー破綻当面回避、抜本的再建策来年3月までに、GM、成長戦略不在の付け、米製造業の屋台骨揺らぐ、過剰供給力温存懸念、雇用を最優先、保護主義の目
*車産業支援、欧州・アジアでも加速、米に対抗、競争力維持を狙う、日本勢ひとまず歓迎、部品などへの影響注視

*企業の資金繰り、日銀、支援策拡充へ、0.1%に利下げ、総裁、「最大限の貢献」、金融政策危機対応型に、信用収縮に対抗、量的緩和は否定、市場の関心は次の一手へ
*長期金利は大幅低下、為替・株は反応薄
*政府、金融安全網を拡充、安定化策に33兆円、銀行保有株の買い取り20兆円、システムの動揺を防ぐ、即効性に疑問も、生活防衛・雇用が目玉

*パンソニック蓄電池など戦略分野1000億円投資、来年子会社化へ、三洋買収を正式発表、リチュームイオン電池、シェア世界4割、不振事業整理が課題
*大和とゴールドマン、三洋株売却益1000億円、三井住友は400億円、業績下支え

*トヨタと富士重共同開発車先送り
*労働市場改革、保護に軸足、規制改革会議、雇用悪化に配慮
*来年度予算、一般会計88.5兆円
*アジア企業、賃下げ続く、幹部から一般社員まで、雇用には配慮、個人低迷に拍車
*ホンダ、円高続けば正社員削減も、国内生産、100万台に縮小を検討、環境車に資源手中

*製油所が減産拡大、米稼働率、12月80%台半ば、車利用の回復見込めず
*粗鋼生産、11月12.9%減、9月8ヵ月2ケタマイナス、年間も前年割れ

*ロイヤルHD、60店閉鎖、ファミレスなど3年間で、採取赤字今期50億円、地方中心に苦戦
*ダイア建設、再生法申請、負債300億円、マンション販売苦戦
*三井住友建設、早期退職250人募集

*野村総研、経常益11%減、4-12月、証券業向け低迷
*2008年の新規上場、初値53%が公募割れ、信用収縮で資金流入急減
*リケン純利益74%、今期、車部品の受注低迷
*自動車大手、米在庫が拡大、3社平均11月103日、適正水準の2倍に、下期は赤字の公算
*日本企業配当利回り上昇2.64%、海外にはなお見劣り

--12/18夕刊--
*日銀、0.2%利下げ、CPを買い取り、国債購入も増額、誘導目標0.1%に、景気判断、悪化に下方修正
*生活防衛対策、総額43兆円規模に、政府決定、株買い取り拡大追加
*来年度政府経済見通し、7年ぶり実質ゼロ成長、輸出や設備投資大幅減
*派遣解約対策、社宅提供企業に給付金、厚労省1人月額4-6万円
*NY株219ドル安、NY原油36ドル台
*米自動車救済、無秩序な破綻を懸念、米大統領、「調整型整理」も示唆
*フェデックスなど米貨物大手リストラ加速、人員削減や報酬カット、荷動き低迷織り込む「
*米オラクル減益、3年ぶり、IT投資冷え込む、9-11月期
*来年成長率、中南米、1.9%に減速、国連機関予測、金融危機の影響鮮明
*配合飼料2割値下げへ、1-3月期、全農、円高や穀物安を受け
*FRB総資産1年で2.6倍、質は劣化