日経ニュース拾い読み

朝夕、日経を拾い読み、週末は「今週の株式総括」で市場をふり返り、次週の予測を展開する

日経拾い読み0318

2010-03-18 05:53:08 | 株式ニュース
元気の出るサイト「株式投資実況中継」 「ミニ日経投資実況中継」
「無料銘柄診断サービス」を!!お申し込み
ふくろう速報お申し込み

2010/3/18(木)
*政府与党内、追加経済対策論が浮上、官房長官、脱デフレへ必要性も

*日銀が追加緩和、改善を確かなものに、白川総裁、緩和的環境を維持、円安・株高進む、債券は緩和観測の反動も

*原発、新興国で建設加速、中国など56基、日本の既存数に匹敵、受注、韓国やロシア勢が躍進

*小売大手、改装で活路、イオンは大型SCの4割、大丸松坂屋主力店2年ぶり、低価格対応を狙う

*電子書籍普及へ統一規格を整備、流通や著作権を官民で整備、中小出版の保護を狙う

*5信金に400億円資本支援へ

*大和系、中国で主幹事、現地企業の新規上場、アジアで引受拡大

*野村、法人部門社長にリーマン出身、買収後、初の首脳に抜擢

*新幹線、米国で受注を目指す、国際協力銀の輸出支援解禁、国交相が5月訪米

*派遣規制2段階で強化、日雇は年内にも禁止、登録型・製造業13年にも、法案固まる、雇用悪化の恐れも

*製造業景況感、1年9ヶ月ぶりにプラス、3月QUICK短観

*ASEAN、FTA手続き簡素化、域内貿易・分業を推進

*欧米資源大手中国勢と連携、企業、実利で思惑一致、ギニア鉄鉱石開発・モンゴル石炭

*新車販売20年に200万台、独BMW、前期36%減益

*FRB、全銀行の監督が役割、議長が下院で証言へ

*米卸売物価5カ月ぶりにマイナス、前月比2月0.6%、ガソリン値下がり

*トヨタ社長、顧客の支店で経営改革、人材登用、国籍を問わず、収益改善策に手応え、再出発、問われる実効性、新興国開拓など課題に

*凸版子会社を再編、120工場を90に、3年で1,000億円削減

*サプリメントや医薬品原料、水産大手が、健康素材を拡大、マルハチニチロ、DHA生産能力を倍増、日本水産は持田製薬にイワシ成分

*セブン&アイ、クレディセゾンと提携、共同で新会社、カード一体運営へ

*カカクコム41%増益、今期営業課金収入、想定を上回る

*花王、営業益900億円、今期減益幅、予想より10億円縮小

*東邦鉛、40億円黒字、亜鉛価格上昇が寄与

*日立、電力の採算改善、インフラ事業、新興国開拓を急ぐ

--3/17夕刊--
*新型オペで日銀、資金供給20兆円に倍増、追加支援を決定、景気下支え、金利低下を促す

*ゼロ金利を長期間維持、FOMC声明、米雇用「安定してきた」、米景気の回復力を見極め、住宅ローン担保証券購入、今月終了を確認

*ホンダ米でリコール、ブレーキ不具合、オッデッセイなど41万台

*ダイムラーとルノー提携交渉、日産参加も

*賃上げゼロ提示、昇給は維持、一時金「前年超え」増える

*中国成長率今年は9.5%、金融、やや引き締め必要、世銀予測

日経拾い読み0317

2010-03-17 07:23:04 | 株式ニュース
2010/3/17(水)
*高吸水樹脂アジア開拓、日本触媒など、新工場や設備増強

*韓国の新規上場資金調達最高に、今年8000億円程度、大型相次ぐ、金融緩和が追い風、日本は環境厳しく、調達額は底入れへ

*外資証券、日本株業務を拡充、ドイツ証券やバークレイズ、人員大幅増やサービス刷新、機関投資家の需要増

*ネット献金、普及遠く、カード各社、参入に二の足

*米中人民元で対立深める、貿易黒字、中国は元相場が理由ではない、議員130人が書簡、制裁視野の法案検討

*米住宅着工件数2月は5.3%減少

*シェル、11%増産、12年間でに資産売却を推進

*日立建機、ザンビアで部品改修、アフリカ開拓、鉱山需要、拡大を見込む、成長市場攻略へソフト面も強化

*日産ゴーン氏、提携先広く検討、ルノー、ダイムラーにも含み

*フィリッピンで生産拡充、大陽日酸、南部に新工場、北部では設備増強、工業ガス新興国開拓を加速

*デンソー、カーエアコン、ブラジルに新工場、市場拡大を見込む

*工作機械受注、中韓向けに好調、国内向けも2.3倍、2月、なおピークの半分

*電動自動車の駐輪場、太陽電池使い充電、三洋電機、都内に設置

*三井物産、コールセンターベトナムで参入

*新車販売、欧州、5%増、2月、英国など2桁増

*ワタミ、農業FC展開、就農希望者に検収、農地取得を支援、農産物、居酒屋の食材に

*塩野義製薬、営業益、5年で8割増、中期計画、5年で8割増、中期計画、抗うつ剤など拡販

*中小不動産が地域連合、大手サイト強く情報を共有で対抗

*ディー・エヌ・エー32%増益、交流サイト、ゲームが人気

*三井金の今期最終黒字115億円、亜鉛・鉛が上昇

*エルピーダ営業益200億円、今期DRAM価格が回復、生産コスト削減も寄与

*三井不動産、OLC株4.9%売却、売却益250億円、中国事業強化へ

--3/16夕刊--
*ユーロ圏財務相会合、ギリシャ支援基本合意、緊急時融資、金額など詰め

*子供手当て可決へ、衆院、高校無償化法案も

*国交相、高速道路計画縮小を検討、1万9000キロ、見直し不可避

*米金融監督の一元化法案断念、FRRB主導

*トヨタ・GM合弁閉鎖決定、米自動車労組と暫定合意

*米、1億世帯に高速通信、毎秒100メガビット、20年までに整備構想

*インテリジェンス、脱派遣睨み新会社、アルバイト採用など受託

日経拾い読み0316

2010-03-16 07:15:34 | 株式ニュース

元気の出るサイト「株式投資実況中継」 「ミニ日経投資実況中継」
「無料銘柄診断サービス」を!!お申し込み
ふくろう速報お申し込み


2010/3/16(火)
*企業健康保険料率上げ、日産やイオン、高齢者医療が重荷、10年度、3年連続上昇の公算

*ドラッグ:店2社統合、ココカラとアライドハーツ、10月業界3位に、大手も基盤強化急務に、コンビニとの提携も加速

*鳩山政権半年、政策・公約を点検、財源・成長置き去り、目玉政策原資のメド立たず、成長戦略具体策遅れる、外交・安保普天間の混迷続く、経済界は成長へ工程表を、労働界は安全・安心で成果

*アジア内需拡大が成長の軸に、ビジネス・サミット、官民の連携がカギ

*中央三井が不動産ファンド、運用規模、5年で1500億円、安定運用、年金資金に的、信託銀収益拡大を狙う、不動産底入れを睨む、借り入れを抑ええリスク軽減を狙う

*新型オペ増額が焦点、今日から日銀決定会合、金利は据え置きへ

*景気着実に持ち直し、3月月例報告、8ヶ月ぶり判断上方修正、デフレ・雇用なお懸念、内需自立回復の芽

*2月消費者心理2ヵ月連続改善、基調判断を上方修正

*仕分け対象選定ヒアリング、350公益法人に拡大、行革相方針

*米財政の海外依存低下、国債保有比率、国内勢が5割を越す、家計・銀行が買い増し

*台湾・友達光電2700億円で江蘇省にパネル工場

*インド卸売物価2月9.8%上昇、08年10月以来の上げ幅

*米の鉱工業生産指数0.1%上昇

*キヤノン、営業益750億円、1-3月、前年比4倍、デジカメ好調を維持

*クラウド中核のデーターセンター、消費電力4割削減、日立電線が制御システム、機器冷却の空調を効率化

*エコポイント見直し、対象外になるTV、量販店、販促を急ぐ

*マンション発売、首都圏3ヵ月ぶり増、2月10.7%、契約率は70%超

*ACCESS前期純利益41%減

*建設関連株、値動きに差、ゼネコン・セメント、08年末比3割安、道路・空調公示は堅調

*コマツ営業益1000億円超、来期、新興市場がけん引、中国10-30%拡大

--3/15夕刊--
*健康・文具など内需企業、新興国の中間層開拓、大塚製薬のポカリスウェット、ジャワに新工場、プラスは、はさみやホッチキス中国で低価格品

*アジア版成長戦略を、ビジネスサミット11ヵ国・地域参加、経団連会長が呼びかけ

*トレンドマイクロ、クラウド情報にカギ、閲覧や消去を管理、安全性を高める

*表面に塗れる液晶電極、三井金・東北大、パネル価格安く

*欧米食品、インドで攻勢、ペプシコやネスレ、生産能力を増強

*米プリウス、加州の男性証言に疑念、当局、車に問題はない

日経拾い読み0315

2010-03-15 05:43:02 | 株式ニュース
2010/3/15(月)
*大卒採用低水準続く、11年春の計画は減らす企業が3割超、人数3.1%増、

*ゆうちょ銀、米国債3000億円購入、民営化後初

*人民元切り上げ論に反発、中国首相「過小評価出はない」、当面景気重視、2番底リスク言及、バブル対策踏み込めず

*国の税収、消費に依存、強まる、タバコなど含め48%に比率上昇、09年度法人税激減背景に

*海外子会社、国への送金2.5倍、1月配当非課税化が後押し

*ルネサス、中国の設計・生産人員400人増、低価格マイコン、5割増産、現地のニーズに対応

*韓国プラント受注へ攻勢、政府が人材養成策、海外で情報収集支援も

*インドタタグループ防衛事業強化、国防費増加、争奪戦に

*パソコン台数、2年ぶり前年割れ、薄型TVに需要シフト 

*ウィルコム、人員最大3割減、10年度まで、希望退職・典籍で

*iPs細胞、がん治療へ応用研究加速、東大や理研、体外で増殖させ免疫細胞に転換



日経拾い読み0314

2010-03-14 06:36:05 | 株式ニュース
元気の出るサイト「株式投資実況中継」 「ミニ日経投資実況中継」
「無料銘柄診断サービス」を!!お申し込み
ふくろう速報お申し込み

2010/3/14(日)
*銀行の国債保有残高最高、1月末126兆円、資金需要低迷が原因、リスク基準を越す地銀も

*企業純現金収支、投資に回らず、滞留26兆円と最大に、10-12月年換算、収益回復先行きは慎重

*市場化テスト3倍に、道路管理など1000億円

*アルバック中国でLED製造装置、低価格品生産

}欧州市場、信用不安ひとまず緩和、ギリシャの財政再建策を受け、国債利回り低下、次の標的探しも

*グーグル、中国の検索閉鎖計画、英紙報道、検閲交渉行き詰まり

*中国、高速鉄道9000キロ建設、12年迄に投資11兆円

*良品計画や東急ハンズ、専門店を相次ぎ出店、雑貨店各社、化粧品を強化

*電機自動車、兼松がインフラ、充電器課金システムなど

*住宅様LED証明、パナソニック電工4割安く、ダウンライト新製品20種発売

--3/13夕刊--
*就職活動狭き門、ネットで拍車、説明会、瞬時に満杯、対応策に悩む企業

*失業者に小口の起業資金、EU、最大620億円支援、4万5000事業創出へ、域内経財を活性化

*アジアの対米コンテナ輸出、日本、3位に後退、1位中国、2位は韓国、自動車関連が縮小

*ヒートアイランド現象、電機自動車で緩和、電中研試算、車の排熱減る、温暖化ガス削減効果も

*米大手買収ファンドKKR、NY証券取引所に上場申請へ、株式の3割、200億円規模、収益基盤安定を狙う



今週の株式総括0313

2010-03-13 13:17:55 | 今週の株式総括
今週の株式総括0313

朝青龍がモンゴルに帰国した。空港で日本人記者が「ご感想は?今後どうされますか?」立て続けて質問も無視されていた。

なんでこんな質問をわざわざモンゴルまで出かけてするのか。空港でのこんなことを昼のニュースのトップで報道すべきことなのか。危険だから日本大使館に近づかないようにと、指示を出したとか。日本人は、馬鹿か阿呆か呆れて物が言えない、アホな人間が多いのだろう。朝青龍の胸の内をいえば・・・こんなところか。
 政治も駄目だが、国民の声を代表するとか、表現の自由とか、いい事言っているマスコミは、程度が低く過ぎる。あんな取材に金かけて報道する無駄。これこそ「事業仕分け」しないと・・・。

 鳩山首相が、法人税引き下げに言及したことは注目される。企業は、高い租税を嫌って生産拠点を海外に移す。労働力も安く、税金も安い、資材も安い。しかも新興国は購買力がどんどん伸びている。昨日の新聞でも、日産がタイを輸出拠点としてマーチを世界戦略車として生産するという。中国やインドなどでの日本企業の進出はもう当たり前。日本が輸出拠点になるなど、もう企業の常識からも考えられないところとなったのだ。当然、日本の企業は、工場を海外へ海外へと、雇用は悪くなるのは当然。所得が伸びなければ、消費は伸びない。自ずと日本だけの事を考えた政策は企業はもう取れない。その根源が法人税高いからなのだ。労働力が高すぎるのも、生活程度が上がったから、しかし富裕度は先進国で最低という日本。ここは先進国で一番高い法人税を下げて、競争力の回復こそ日本企業に必要で、収益基盤を確立して復活の道を図らなければならない。実効税率40%、一番高い税率の国が日本とアメリカ、その国が今、景気が最悪、雇用最悪で苦しんでいるのだから、もう待ったなしなのだ。

http://www.777money.com/torivia/houjinzei_world.htm

財源はどうするのだ。選挙対策の口先だけだと、野党からもう声が聞こえてくる。選挙対策であろうがなかろうが、これはやることが一番、勿論、事業仕分けの手を緩めるなど、天下り、政治とかねの追求も大事だが、これこそ一番に急がれる課題なのだ。税率など平均的にとか、少々と言わず、あの何年後のCO2削減25%という話で世界の注目を集めた様な、法人税率引き下げをやったらいい。回りまわって財政再建は、必ず成る。財政再建、景気回復は、今後この政策のさじ加減、舵取りに掛かっている。鳩山さん、小沢さん、この政策をやれば再度国会証人喚問回避など免れる、せめての罪滅しに、これをやることが救われる最善の道ではないか。

脱税王、マザコン首相とは、だあれも言わなくなるでしょう。

 株式投資実況中継も、真にもって好調そのものだが、「ミニ日経先物実況中継」の好調も素晴らしい。1月7日寄付きで10710円で、買いから始まった。2月13日10685円で、実現益と評価益を合わせ855円の利益を上げているではありませんか。その間の日経ダウ平均は、1月7日10681円、3月12日10751円で、ただ70円しか上がってい無いのです。投資効率は素晴らしいものであったと言えます。買いシグナルが出たら、翌日の寄付きで「買う」、売りシグナルが出たら、翌日の寄付きで、建玉を売却して、同株数を売り建てる。また買いシグナルが出たら、売建を買戻し、新たに買建する。証券用語でドテンを繰り返すというが、その繰り返しの収益である。勿論、手数料と期先の変わるときの価格変動は、換算していない。

毎日、先物売買を血眼になってやっている人達、さあどの位儲けているのでしょう。大方の人はこの相場展開では、収益はマイナスの人が多いでしょう。儲けた人でもこの収益を上回った人は、ほんの一握りではないでしょうか。

人間の能力とか、感とか、到底システムには及ばないものなのです。皆とが絶対とは申しませんが・・。こんな単純な投資でもしっかりと稼ぐことが出来るのです。

時期がよかったからとか、相場が良かったからとか、始めた時が良かったからとか、そんな口実は一切受け付けません。その為にこそ、この実況中継を必ず続けて行きます。継続宣言と「ミニ日経先物実況中継」を引き続きご覧戴くことをお願い申し上げます。

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/jissen/miniNikkei_top1.html

ふくろう速報は、今週はこう記した・

3/8 am6:11配信、「最大益ボード」を注目の皆様へ第110弾
NK、NYともに「買いシグナル」、王道銘柄で攻撃体制整う!
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/shihyo/****.htm

日銀が超低金利政策継続、円安、輸出関連で、わがふくろう速報銘柄の活躍が本格化する。
「6752パナソニック」 出遅れ顕著、三洋の子会社化の効果はこれから、あれだけ苦しんでいたソニーさえいまは戻り高値に
「6501日立」 6502東芝、6503三菱電機は戻り新値に、いよいよ2段上げに突入、残る最後の大物はこれ
「9984ソフトバンク」個人投資家復活は、まずこれが先陣

3/3 am11:07配信、「最大益ボード」を注目の皆様へ第109弾
NK、NYともに「買いシグナル」、主力株もそろそろ注目。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/shihyo/*****.htm

今期最高益更新銘柄に注目
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/saiko/konki_*****.htm
「7522ワタミ」
居酒屋の大手、ご存知社長は、テレビなどで大活躍のひと。外食国内外出店で活躍も競争激化だが、介護、宅配弁当、農業など進出で変り身が早い。この時期、最高益更新企業でさえ、まだ上場来の安値圏、出来高は少なく、同社は蚊帳の外、忘れられた今が仕込みどころか。昨年9月高値圏1950円の6ヵ月期日を過ぎた。信用取り組みでは、0.92倍と売残株が多く面白い。本格的には、出来高が増えてきてからだが、ほんのちょっとなら!

3/1 am10:16配信、「最大益ボード」を注目の皆様へ第108弾
NK、NYともに「買いシグナル」だが、主力株本格上昇とは言えず。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/shihyo/****.htm
「速報銘柄チャート」を注目!

ここ暫く、低位株で下値整理が進んだ銘柄を注目したい。
第81弾で速報したが電線各社の業績も回復、今後の国策に沿った電線各社の仕事は注目されそう。
「5805昭和電線」
民主党が打ち出した温暖化ガス25%削減の期待の大きい技術として、熱を電気に変える「熱電変換素子」と「超伝導技術」の2大材料、「熱電変換素子」は、工場、発電所、ごみ焼却などに使われていない廃熱は、排出熱の7割、原油換算6億キロリットル、我が国原油消費量の倍以上の規模で、廃熱利用は省エネ革命に直結する。特に、「超伝導」は送電コストをゼロにするもので画期的省エネにつながる。http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/sokuho/skuho1/*****.htm


日経拾い読み0313

2010-03-13 12:41:49 | 株式ニュース
元気の出るサイト「株式投資実況中継」「ミニ日経投資実況中継」
「無料銘柄診断サービス」を!!お申し込み
ふくろう速報お申し込み

2010/3/13(土)
*中国、送電網整備に50兆円、風力や太陽光発電、日米企業に商機

*大学生の就職内定率、就職氷河期2000年81.6%を下回り80.0%、96年以降で最低

*子育て支援策「特需」狙う業界

*ウィルコム支援、機構が決定、融資枠120億円、出資見送り、ソフトバンクなど民間が再生を誘導

*中国での協調融資、三井住友、外資で首位、欧米勢順位を下げる

*ロシア、インドとの原発協力を加速

*日産、タイを生産拠点に、世界戦略の拠点に、税優遇を利用、コストも削減、マーチ量産開始、輸出7万台、ホンダ・三菱自動車は11年から、タイで低燃費車、各社が生産計画

*日立、新卒採用850人維持、11年度、電力分野など強化

*米小売売上高0.3%増、2月前月比、個人消費堅調に

*インド鉱工業生産1月16%上昇

*英ポンドに売り圧力、対円、今月初め1年ぶりの安値、財政再建の遅れを懸念

*LGディスプレー液晶パネル増産1200億円、第8世代、生産能力3割増し、世界シェア首位狙う

*小型耕運機、一般向け販売拡大、井関農機、菜園教室を開催

*SUMCO、今期最終赤字、ウェハー値上げ遅れ響く

*三菱ケミカル、110億円最終黒字、今期、合繊・樹脂原料好調

*イオン、2期ぶり黒字に、小売事業で経費削減、売上高、下期に復調

--3/12夕刊--
*首相、法人税下げに意欲、減税に導くのが筋と、消費税福祉目的税に言及、企業競争力強化に前向き、カギは財源、経財活性化に効果、アジア・欧州は税率低く

*原油・プラチナ、車需要回復で一段高、ガソリン在庫、米で減少

*静岡大の情報基盤、クラウドを全面採用、東海地震に備えデータ分散保管

*米輸出倍増アジア重視、牛肉問題日本に風圧

*急加速防止や運転記録装置、米当局、車載の義務化検討、トヨタ問題受け規制

*米家計純資産増加続く10-12月3期連続、金融資産伸び

*米エクソンが積極投資14年迄年平均、最大で2兆7千億円

*債券市場、投機規制、EUに要請、独仏など、欧州委、夏にも大枠

*キャタピラー、米に新工場検討

日経拾い読み0312

2010-03-12 07:06:40 | 株式ニュース
元気の出るサイト「株式投資実況中継」「ミニ日経投資実況中継」

2010/3/12(金)
*天然ガス、豪で低質炭から生産、政府が共同事業、資源安定確保を狙う、新日鉄エンジ、プラント受注

*排出量取引、総量規制方式が基本、温暖化対策法案、原単位方式と両論併記

*中国の資産バブル抑制、過度の緩和修正示唆、中国消費者物価2月2.7%上昇、預金準備率上げ、追加実施の観測

*中国、地方財政悪化鮮明に、今年、赤字2.6兆円の見通し、経済に重荷も

*日銀新型オペ、増額を協議、追加緩和策20兆円へ増額軸に

*仕分け第2弾、効果は限定的

*規制改革成長の柱、環境・農業・医療で分科会

*太陽電池。アジア勢が日本進出、現代重工が住宅向け5月発売、中国大手は販売網の開拓を急ぐ

*太陽光発電、国内勢に値下げ圧力、輸入品がシェア拡大

*中西次期社長、日立、事業領域が広すぎる、ルネサス株売却も、情報通信・充電に注目

*株、外国人の買い越しが続く

*2月の公募株式投信、10ヵ月連続超

*ユーロ取引円を上回る、ギリシャ問題に関心

*景気回復は持続が大勢、民間予測10年どは1.8%成長、設備投資は下げ止まり、デフレ、政策、円高下振れリスクに

*米官民で輸出促進、オバマ大統領、人民元切り上げを促す、軍事関連規制緩和も

*ブラジルなどの石油資産、英BPが買収、米大手から6400億円

*航空業界、赤字額7割減、世界全体IATA予測、今年、アジアが好調

*ブラジル、今年6%成長、09年10-12月もプラス、政府の積極策続く公算、景気過熱の声も

*国際会計基準の導入を支援、NEC人員5倍、NTTデータ3倍

*オフィス空室率、最高に、2月末、都心部8.66%需要不振が響く

*発売2週間で7000台受注、ホンダCR-Z、年間計画の6割

*パナソニックがホテル向け、家電・住設機器を一括納入、阪急阪神ホテルズと組む、保守も請負、収益源に

*電通、出版各社と有料で、大人の週末など38誌、動画も交え数百円で

*精密各社、事務機、個人向け好調、今期エプソン4割増益に

*商社長期債相次ぎ発行、金利低下で負債の長期化を加速、住商は10年債と12年債

*日立造船、12期ぶり復配

--3/11夕刊--
*次世代エネルギー網、通信・電力の最新技術融合、東電・新日石・NTTグループ・東京ガス・三菱商事など5社と東工大、「チーム日本」で事業化を狙う

*実質GDP、3.8%成長に下方修正、10-12月年率、設備投資はプラスを確保

*中国消費者物価2.7%上昇、2月1年4ヶ月ぶり上げ幅

*米3Dテレビ商戦火ぶた、パナソニックが発売、日韓勢争う、サムスン先行、ソフト無料配布

*大陽日酸、インド進出、現地高行ガス会社を買収


日経拾い読み0311

2010-03-11 07:18:19 | 株式ニュース
元気の出るサイト「株式投資実況中継」「ミニ日経投資実況中継」
「無料銘柄診断サービス」を!!お申し込み
ふくろう速報お申し込み

2010/3/11(木)
*電子部品生産海外シフト、新興国需要を取り込み、コニカミノルタ、マレーシア新工場、村田製作所は比率を3割に倍増計画、富士電機は50%から70%に

*個人献金、税優遇を検討、財務相、5-10万円全額控除

*景気判断を上方修正、月例報告8ヵ月ぶり、回復の持続力

*鉄鉱石9割値上げ提示、ブラジル資源大手、最高値で決着も

*クロマグロ禁輸、EUが支持決定

*大衆薬販売、規制緩和効かず、昨年0.4%減、参入企業は増加

*携帯への映画配信拡がる

*特許の電子出願、ネットに一本化、特許庁

*米、新エネ技術へ支援拡大、バイオ燃料研究などに360億円、伸びぬVC投資、政府脱石油後押し

*中国不動産価格10.7%上昇、2月、バブル懸念納まらず

*映画携帯配信拡がる、ソニー系13日に供給開始、ワーナー作品数を2倍に、DVD市場縮小販路を拡大
*出光1割減産10年度も継続、3製油所を一時停止、閉鎖もけって

*シダックス一転減益、カラオケ不振

*工作機械、相次ぎ年初来高値、アマダ、ツガミなど、受注回復を好感

--3/10夕刊--
*新規参入銀行の預金急増、7行で23%増、昨年3-12月、金利や手数料個人客に魅力

*機械受注、下げ止まりつつある、判断を上方修正、1月3.7%減と落ち込み幅小幅、投資再開機運

*中国の輸出2月45%増、3ヵ月連続プラス、輸入も44%増

*2月企業物価1.5%下落

*12年ぶり安値から1年NY可部上昇率61%、財政出動や金融緩和奏功

*シスコが超高速ルーター、処理能力、他社の12倍

*ビール系出荷量6.3%減、2月、サントリーはプラス

日経拾い読み0310

2010-03-10 06:19:33 | 株式ニュース

元気の出るサイト「株式投資実況中継」「ミニ日経投資実況中継」
「無料銘柄診断サービス」を!!お申し込み
ふくろう速報お申し込み
2010/3/10(水)
*有力外資相次ぎ日本を撤退、仏ミシュランや現代自動車、仏カルフール投資先は、新興国

*中国の新車販売2月は46%増加、2月121万第、マイカーブーム続く

*景気動向指数、危機前水準、景気一致指数10ヵ月連続上昇、1月2.5ポイント

*公益法人、4類型で仕分け、290候補ヒアリング、国に依存など調査、月内に絞り込み

*公的年金、資産構成5年間は現行で、運用の独立法人、厚労相移行受け方針

*小売大手、食事宅配を強化

*コスモ証券、岩井証券が買収が有力に、160億円前後で最終調整

*国債リスク取引の金融派生商品、国際規制論が浮上、米も理解を示す、来月G20で議論も、ギリシャ問題で表面化

*中国石油大手、豪資源会社に買収提案、英蘭シェルと共同、2700億円

*ホンダ、二輪車、インドに新工場、89億円投資、合弁も生産能力増強

*日本郵船や川崎汽船、発注コンテナ船船種変更、ばら積み船や大型タンカー、原料輸送の回復を先行

*国際石油帝石と伊藤忠、カスピ買い油田追加開発、750億円投資、13年に生産を見込む

*デジタル一眼、国内シェア20%狙う、パナソニック、ミラーレスに新型

*三菱商事、一般職の採用を再開、来春12年ぶり、業務ノウハウを蓄積

*固定通信事業で収益格差、NTT・ソフトバンク増益、KDDIは営業赤字が続く

*野村調べ、主要400社09年度一転経常増益に、前期比7%増、前回予想1%減から一転して

*東京エレク、ス九リン、液晶パネル装置受注回復、1-3月中国で投資計画あいつぐ

*金庫株の放出3割増、今年度140社、資金調達と持ち合い強化、需要悪化懸念も

--3/9夕刊--
*財政リスク取引の金融商品、欧州各国が規制検討、債券市場の混乱の要因

*ベトナム高速鉄道、5月にも事業化調査、新幹線計画、日越あす高官協議

*電子制御、米で公開実験、トヨタ、現時点で欠陥はない、米議会は追加資料を請求

*ロシア、車産業支援強化、新車買い替え補助など

*ツイッターのパソコンサイトの月間利用者数、1年で急増

*リコー、国内7販売会社を統合、間接部門費用削減、企業向け営業を強化