日経ニュース拾い読み

朝夕、日経を拾い読み、週末は「今週の株式総括」で市場をふり返り、次週の予測を展開する

日経拾い読み0331

2009-03-31 06:59:41 | 株式ニュース
20090331(火)
*新興国支援、IMF、資金枠3倍に、G20で合意へ、首相が「無条件融資を」初のIMF債券を検討

*GM再建猶予60日、米大統領、計画は不十分、クアライスラーは30日、伊ファイアット提携を条件に単独では生き残り困難、GMには大なた、GM事実上の会長更迭、破産法活用にも言及、世論を配慮し厳格姿勢、オバマ大統領雇用維持へ苦慮

*米自動車救済、国際再編の引き金に、オペル再建など欧州勢も戦略見直し
*オバマ大統領、環境車買い換え税優遇検討を表明

*燃料電池、低コストで、日信紡「価格6分の1の触媒、完成車を1割安く、高価な白金の代替炭素材料を実用化

*建材、化学業界需要減で再編の並み
*貸し渋り集中検査、30行に、金融庁が積極融資を促す

*鉱工業生産2月9.4%低下、下げ止まりを探る、在庫調整が進展、出荷は不振なお時間も

*失業率、来年10%も、OECD平均、3ポイント程度の上昇を予測、ワークシェア推進、G8労相合意へ

*米欧大手銀、金融取引所を新設、米など国際増発、需要拡大を見込む
*日航、成田貨物拠点を2割縮小、輸出入急減「空き」返却

*小沢氏、低姿勢で延命を狙う、辞任を匂わせ批判を封じ込め、執行部に温度差も

*来年プラス成長を目指す。成長戦略で自民中間報告、200万人の雇用創設

*車生産56%・輸出63%減、2月最大の減少率、08年見通し、7年ぶりマイナス

*低価格サーバー、富士通販売85%増、2010年計画、世界シェ7%をになう、独子会社を活用

*工作機械短観、底倍、4月見通しマイナス10.4%、3月より小幅改善*京王百貨店、小型衣料店SCで展開、割安PB商品中高年を狙う

*野村総研、営業益17%減、システム開発受注が苦戦、来期400億円前後

*ニコン営業益67%減、今期従来予想の440億円を確保、デジカメが下支え
*IHI最終赤字130億円
*村田製作今期純利益140億円に

--3/30夕刊--
*文化シャッター、不二サッシを傘下に、30%以上を出資、経営統合も視野に
*鉱工業生産9.4%低下、2月5ヵ月連続マイナス、3,4月はプラス予想
*太陽日酸、米ガス販売最大手を買収、500億円、北米の拠点7割増
*米GM会長が辞任、追加支援と引き替えか
*米州開銀、17兆円の増資を検討、金融危機対応、米財務長官も支持
*西友、最終赤字257億円、7期連続20店閉鎖損失が響く


日経拾い読み0330

2009-03-30 06:18:53 | 株式ニュース
20090330(月)
*第3世代携帯、中国大手3社、6兆円投資、世界最大市場、インフラを整備、総投資額29兆円、日本勢、受注を目指す

*小沢氏「辞任すべき」63%、西松事件、「説明納得いかず」40%、内閣支持率25%に上昇、無党派層に民主離れ、政党支持率5ポイント低下、自民に逆転を許す、代表辞任論再燃も、鳩山氏、進退判断「選挙前にも」

*千葉県知事に森田氏、民主推薦の候補破れ痛手

*商品投信など貴金属中心に資金流入加速、高リスク市場を回避
*郵船、インドに車用興和に施設

*日米欧中、強調積極的な追加財政出動、欧州の歩み寄りを探る、金融監督・規制は総論は強化具体策で溝、国際機関改革新興国一段の初減力狙う

*温暖化交渉、中印を含め主要国会合、米オバマ政権が主導権を狙う
*GM・クライスラー、リストラ不十分、米大統領が追加支援をめぐり

*自動車運搬用港湾施設、郵船、インド・中国で新増設、将来の「輸出基地」見据える

*長寿命の乾電池、パナソニック、販売60ヵ国に倍増、世界首位を目指す

*リチュームイオン電池、車向けの研究加速、トヨタと大阪府立大:固体電解質で安全政、関西大など:高出力タイプを試作、高性能化に弾み、実用化へはコスト面が課題 

日経拾い読み0329

2009-03-29 05:21:23 | 株式ニュース
◆証券市場を、面白く楽しく、分かりやすく、しかも鋭く分析、将来予測や投資銘柄をズバリ「売り買い」判断、独自チャートで教示する投資手法満載のマガジンID 0000262798
 【マガジン名】 今週の株式総括
 【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000262798.html

20090329(日)
*在庫調整、9月には半数が一巡に、景気悪化で底倍ばい95%、地方雇用、95%が悪化、内需開拓に活路5割、来春採用を減らす45%

*社債世界で急回復、1-3月発行額最高、高格付け企業が調達

*公務員ボーナス減額へ、今夏、政府検討、民間配慮で一転

*贈与税減税の検討を表明、首相、住宅・車など購入条件、若い世代の消費を刺激、省エネ製品購入を促す

*ポスト京都交渉が本格化
*米ロ首脳、各軍縮で署名へ

*局地的豪雨の予報に挑戦
*1000円高速代で交通量が伸びる、東北道46%増、中央道11%増

*NY株「強気相場入り」探る、3週連続上昇、政府対策など好感
*米大統領・銀行トップが会談、不良資産処理にはなお距離、

*米メディア、日本の政治家を批判、政情不安の小国のよう、創造性各景気対策、アタマのない東京、政情が安定しない小国を皮肉る「バナナ国」と皮肉る、小沢問題は汚職と無能は日本政治の「大災難」と

*住生活G、電気自動車7時間でフル充電、対応一戸建て本格販売

--3/28夕刊--
*衣料や家電・携帯、リサイクル品出店攻勢、消費者抵抗感薄く、節約・環境意識つかむ
*自治体に1兆円交付金、09年度補正、政府・与党検討

*米自動車支援、当面融資は数週間単位、期限を設けリストラを促す
*不良債権処理、米大統領が直接要請、金融大手トップ、計画に前向き意向
*米、自動車燃費規制を現行より8%強化、11年までに

*北朝鮮ミサイル、発射なら安保理に提起、日米韓主席代表が一致

*1-3月新車販売、独オペル、12万台に、補助金(役33万円)が効果、過去10年で最高

今週の株式総括0327

2009-03-28 08:58:40 | 今週の株式総括
今週の株式総括0327

企業年金の運用利回りが、2月末株安で前年比マイナス18%になった。新年度から株式運用を減らして安定収益が見込める債券を増やすという。運用方針に一貫性が無く、ちぐはぐでなにをやっているのか。株が上がったときに運用を増やして下がったときに減らすとは・・・。
こんな素人運用するようでは儲かるモノでも儲からないのは当たり前。何を運用の信条にしているのか基金の頭の程度を疑う。


折角小沢献金問題で生き返ったかに見えた麻生政権だが、「株をするひとは田舎では怪しむ」とか、株屋発言をするようでは、もうこの人に経済を語る権利はない。経済を活性化に努力する証券界は怒り心頭だ。政権交代を期待された民主だが、あれだけ疑惑があっても小沢続投をきめた。
涙を浮かべて心情を訴えただけ、反省はかけらも見られない。これを許す民主党の姿勢にも呆れる。同じ日にWBC決勝戦が行われた。
「最後においしいところだけをいただきました。ほんとうにご馳走さまでした」とは、不信と不振が違っていても政治とスポーツでは、同じ名前がイチローでも大きな違い。

政権の弱体化で喜ぶ官僚は、これ幸いにと、国の出先機関など統廃合の具体策を、景気悪化を口述に困難と先送り、国家公務員幹部は、昨年天下り99人で23人増えて、内閣人事局局長の座も官僚がポストを狙う。
景気対策で大手行も公的資金を活用するよう要請しても、銀行はいらないという。ただ「天下りの道」を拡げるのを恐れるからだ。いまの機能しない証券業界がそれを証明する。検査検査で規制を厳しくして、証券を苦しめ業界をひっくるめて「天下り天国」にしてしまったからだ。

景気悪化でも給料が減ったりリストラもされない。しかも天下り先はどんどん増える。政権の不安定こそ役人天国となる。

 外国人投資家が30営業日連続売り越しとなった。過去には、35日間連続営業日売り越しが、2001年8月24日から10月11日にある。外国人の投資信条がこれに現れている。
しかし株は半年先を読む。否が応でも、この人が政権にしがみついていても9月まで、外国人投資家が買い越しに転じてきたときこそ、待ちに待った日本市場の本格反撃が始まる。年金運用や投資ファンドなど、「期末まで売りヘッジ」していた株、損があまりにもデカすぎると「買い戻しを期越え」にしたところが多いと・・・。1990年から2008年まで配当落ちで期末までの勝敗は、2勝17敗と悪いが、今年はちょっと違った展開が待っているようだ。

一目均衡表を見ると昨年6月末に雲を割れて以来、雲の上抜けを達成したところ、目先で調整があっても雲の上限が今度は、雲を下限に強調相場を展開できる環境となってきたようだ。
「最大益ボード」は、IDXが高値圏の株価を示すが、調整はあっても少々、50日回帰線は上昇傾向で100日回帰線も横ばい後上昇の展開が予想される。新年度入りからも本格買い戻しが始まる可能性は充分・・・・・。


 今週の「ふくろう速報」は2度記した。

3/24 am8:37配信「最大益ボード」を注目の皆様へ、第45弾

100日線は、8141円で実線が上抜けして10月末が100日の応答日で、次第にその日に接近する。一時的に100日線が上昇となるが、11月始めにかけて急騰し高値9500円台を付けてその後下落した。
まだ100日線が上昇するには、実線9000円台に定着することが必要で、まだ800円以上の日経平均の上昇が必要だ。しかし現状株価の維持となれば下降傾向だった100日移動平均も横ばいに転じることになる。継続的に買い安心相場になるためには、100日線の上昇が絶対に必須条件なのです。

当面の1月29日高値8257円は、あと少しで達成する。3月期末で買い戻し、配当取りなどの買い戻し一巡で一山形成することになりそう。

最大益ボードのIDXも最近に無い高水準で、行きすぎを示すところとなって来つつある。NK&NYの指数の変化を注視しながら・・。

先般速報の買うなら王道銘柄で、8058三菱商事,7203トヨタ,6301コマツ,7751キヤノン,5108ブリヂストン、(いずれも100株単位)を買い銘柄の主体にして、上昇波動の見えた「お宝銘柄」も面白い。

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/saiko/otakar.htm

            ------------------------------------------------------------------------------

3/27 pm14:40配信「最大益ボード」を注目の皆様へ、第46弾

「8***xxxx」

金融危機を被害が一番少ないと評価され強張っていた「xxxxxx」、10月31日安値725円から倍増を達成したが、信用倍率は0.38倍と820万株の信用売り残を残す。

最大益ボードでは、3月6日に1624円で「売りシグナル」に転じて、未だ「売りシグナル」だが、INXもそろそろ横ばい状態となった。一目均衡表では、今まで他の同業株と比して別格で雲の上限であったが、雲の上限割れ込みまで押してきた。安値売り込み期日が4月末にかけて到来する。個人投資家の好みの株で、あくまで「買いシグナル転換」から本格出動だが、きょうの押し目1400円近いところは、手始めに少々拾っておきたい。

日経拾い読み0328

2009-03-28 06:35:58 | 株式ニュース
◆証券市場を、面白く楽しく、分かりやすく、しかも鋭く分析、将来予測や投資銘柄をズバリ「売り買い」判断、独自チャートで教示する投資手法満載のマガジンID 0000262798
 【マガジン名】 今週の株式総括
 【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000262798.html

20090328(土)
*政府成長戦略原案、最大3年間で60兆円の需要創造と最大200万人の雇用創出、太陽光発電

*09年度予算が成立、1兆円減税で景気刺激、住宅ローン最大600万円、環境対応車の購入支援

*消費者物価3月マイナス予測、2月は横ばいデフレ懸念強まる

*政府緊急保証中小の52%が活用、資金繰り更に厳しく、年明け後業績悪化

*東芝松下ディスプレイ、東芝が完全子会社化、中小型液晶パネル、共同出資を解消
*ODA、アジアに2兆円、首相、金融サミットで表明

*離島で太陽光・風力発電、九電が蓄電池を併設、党内需要の4分の1を賄う

*省エネ支援雇用創出効果の高い環境対策、内需刺激を目指す雇用の安全網整備軸に3年計画、予算成立で政府追加対策を急ぐ、08年度財政支出10-20兆円で調整

*株式市場の需給対策や企業金融の円滑化、不動産市場の活性化など補正最終調整
*高速道路値下げ本格始動

*欧州自動車大手、ワークシェア加速、全社員、昇級・賞与無し、時短を拡大、雇用・コスト両立を探る

*米個人消費0.2%増、2月、2ヵ月連続増、1月1.0%から伸び率は縮小

*富士通がFDKを子会社化、社長派遣、電子部品をテコ入れ

*丸紅、豪で貨車リース、資源など輸送拡大を見込む、現地企業に49%出資

*粗鋼生産、低水準続く、4-6月42%減経産省見通し、1-3月比は微増

*シネマコンプレックス複合映画館、3D対応加速、TOHO:8倍の47スクリーン、ワーナー:夏までに倍増、集客・単価の工場を狙う
*三井物産、台湾のテレビ通販買収、株85%取得、日本の売れ筋投入

*新規株式公開、08年度資金調達79%減、業績悪化・相場低迷、社数は66%減少

*ニトリ10期連続最高益、前期純利益、値下げ効果、12円増配
*日東電工、純利益99%減、一部製品生産終了で特損

--3/27夕刊--
*北越製紙、紀州製紙を買収、10月メド、生産設備を集約、業界6位に
*北朝鮮ミサイル、破戒措置、初の命令、防衛省、日本落下なら迎撃
*消費者物価2月も横ばい、下落幅、一部で拡大

*GMなどに追加支援、米大統領表明、数日以内に発表
*米商業不動産空室率深刻に、店舗やオッフィス09年度も高水準、ローン延滞率が急上昇、金融機関の財務悪化も

*電気自動車VB米テスラ日本に進出、スポーツ車やセダン投入、新市場拡大に弾み
*企業の資金繰り支援拡充、危機融資1300億円追加、財務省


日経拾い読み0327

2009-03-27 06:26:08 | 株式ニュース
20090327(金)
*REIT支援へ官民基金、与党検討郵貯マネー活用、1兆円軸に

*米、金融機関を一元監視、銀行や保険垣根を越え、改革案公表、ファンドには登録制、金融危機の再発防止、規制強化に転換

*米GDP、年率6.3%減、10-12月改定値を0.1ポイント下下回る

*イオン・ドコモ、携帯で販促、2000店でクーポン、顧客の好み分析、共同で新会社

*平田財務副大臣が株売却規範抵触で辞任、麻生政権に痛手、政治とカネ失態合戦、二階氏に西松建絡みのパーティ券問題に事務所経費

*保護貿易の件数世界で4倍強に
*ガソリン価格、10週連続じわじわ上昇、3ヵ月ぶり高値
*韓国自動車業界を支援

*東京製鐵、家電用鋼板に参入、ソニーと交渉、高炉の高機能市場開拓、原料費安く低価格、技術力上げ用途拡大、高炉各社、一段の値下げも
*新日鉄、省エネ・耐熱の新型ウェハー、来月から生産、電気自動車の軽量化が可能

*ホンダ、新工場の稼働再延期、12年以降に、本格回復のメド断たず

*期末資金繰り峠を越す、公的支援策が下支え、高格付け企業中心、社債の発行回復、日経平均反発8600円台
*政府日銀、新年度にらみ追加策を模索

*日航、整備部品の在庫圧縮、海外支店も移転・統合、年100億円の経費削減

*IT競争力、日本17位、携帯普及で個人利用急増、首位デンマーク、上位に北欧勢

*武田、新抗ガン剤来年にも発売、結腸・直腸がん向け
*ヤマトHD、航空貨物9社と提携、企業向け配送網を相互利用

*コマツ、営業減益5割超に、1000億円下回り減配も、来期中国以外は販売厳しく
*郵船、純利益88%減、今期減損処理で特損膨らむ

*住生活G、営業益27%減、今期住設機器販売が不振
*JUKIの来期、営業赤字20億円、工場閉鎖などで縮小

*日本化薬今期純利益61%減、自動車・半導体向けが不振
*ダイセル68%減益、今期経常、化学品など不振

*ノリタケ、最終赤字68億円、今期下方修正、工具需要が低迷
*日本車両の今期最終黒字8億円

*牛丼にも「外食離れ」波及、松屋フーズ営業減益に、今期20%減22億円に、客数減り既存店伸び悩む

--3/26夕刊--
*アジア中東へ大容量回線、インド経由国が買い上げ、アニメなど発信
*CO2相殺商品認証制、効果検証ラベル付与

*北朝鮮ミサイル発射問題、米国務長官「高い代償」国連で決議違反提起も

*公的資金返済、バンカメも来月から、4.4兆円、CEOが表明
*米、税制改革に着手、租税回避地対策など

*GM早期退職6000人、米政府期限前にリストラ加速、追加支援策も浮上
*米原油在庫が増大、15年8ヵ月ぶり高水準、燃料需要冷え込む
*米IBM、5000人削減へ、ITサービス事業、インドに移管

*2月企業向けサービス価格、7年ぶり2.6%低下
*独政府、自動車購入支援延長、補助金支給に利用者殺到、経済界、販売押し上げを期待

日経拾い読み0326

2009-03-26 10:32:42 | 株式ニュース
20090326(木)
*薄型パネル、次世代型の量産中止・延期、資金調達難競争が激しく、ソニー系は技術の譲渡を検討、東芝・パナソニック携帯向け先送り

*国立病院、後発薬の比率2倍に、普及で医療費抑制

*エルピーダ458億円増資、引受先5社、信越化学・トッパンなど、財務立て直し

*米住宅販売4.7%増、新築一戸建て2月前月比、下げ止まり探る、着工・販売上向く、在庫は高水準
*米耐久財受注3.4%増、マイナス予想を覆す、2月前月比7ヵ月ぶりにプラス

*米ノンバンクに破綻処理法則、緊急時は政府管理、財務長官、金融危機連鎖を防ぐ、ドルは今後も基軸通貨、中国などの限界論に反対、危機克服へ正念場、民間を引き込み好循環を、求められる経営の規律

*太陽光・燃料電池、家庭に照準、ミサワ:装置大幅値下げ、シャープは発電量2割向上、燃料電池は東ガスなど6社販売へ

*韓国現代重など、風力発電機100基4社共同で新設、12年までに650億円投資

*太陽光発電の装置設置費用10年強で改修も、政府や自治体、補助を拡充
*小型家庭用燃料電池を共同開発、大ガス・京セラ・アイシン・トヨタなど4社、
*新プリウス、燃費1割改善、トヨタ、太陽光パネルも搭載、ハイブリッド車、国内下支え鮮明

*国家公務員幹部、天下り99人、昨年23人増、人事院が承認
*訪日外国人41%大幅減、2番目にマイナス幅、アジアが落ち込む

*富士電機・TDK「無停電装置電源」統合、10月に新会社、三菱電機を抜き首位に浮上、省エネ製品開発を強化、海外市場に本格生産

*NTT東、次世代ネットに750億円、99年度の投資15%増、計画1年前倒し

*小沢氏続投、民主内に不安噴出、自発的辞任、公然と要求も
*「派遣」の安全網拡充、追加雇用対策、契約の指針厳格に、中途解約賠償求めやすく

*パソコン出荷21%減、2月国内出荷台数減少幅縮小、企業のIT投資抑制で

*Jフロント、営業益39%減、前期統合効果で減益幅縮小
*ACCESS前期最終黒字8億4000万円、のれん代償却負担解減少

*JAL、コスト低減1500億円超、来期燃料費減少や構造改革で、旅客減少で大幅減収へ
*NTTデータドコモ金庫株90万株償却へ、NTTデータ保有比率63%弱に

--3/25夕刊--
*米経済、改善の兆し、オバマ大統領、ドルの信認に自信、経済政策信認回復を急ぐ
*環境技術、アジアに供与、温暖化公害、一体で防止、環境省排出枠取得を狙う、先ず中国の製鉄所
*ヘッジファンド精算急増、年金基金など解約を急ぐ、昨年2.6倍、市場安定にも影響も
*国内最大級の省エネ支援、風力発電と木質バイオマス発電を併用、日立が茨城で、工場電力の8割

日経拾い読み0325

2009-03-25 06:52:55 | 株式ニュース
20090325(水)
*中国、40万店の小売り網、年内に整備農村の消費促進、出店の補助金、物流拠点を拡充、雇用創出も狙う

*中国、家電購入の補助拡大、消費刺激策、農村に照準、TCLなど増産に動く

*小沢代表続投を表明、政治規制法違反で秘書起訴、「検察対応、納得がいかない」、虚偽記載、秘書は大筋を認める供述、地検は立件額、党支部部分追加

*通信機能付きパソコン、米デル日本で発売、ドコモの回線を使う、ネット接続、手続き不要、ネット普及に対応、パソコンに付加価値

*温暖化削減案の経済への影響を併記
*米財務長官、報酬制限で協力

*ファミマ、お得意様を優遇、ボーナスポイントやイベントに招待、大手コンビニでは初、市場飽和で囲い込み加速、消費不振で選別で購買意欲刺激
*三洋、最終赤字900億円、今期連結、無休休日、労組に提案

*世界の航空、12%減収、09年予測下方修正、荷動き落ち込む、IATA
*日産やスズキ、中印で販売上向く、小型車減税が追い風、国内市場低迷が続く、2月の8社生産55%減

*世界の株価回復基調、経済対策で過度の悲観修正、新興国で際だつ、金融株が上昇際だつ、安定化策難航なら失望

*三菱UFJ、出資比率6割で最終調整、モルガンとの統合証券、来春合併を目指す

*分権改革具体策先送り、国の出先機関、組織の統廃合や人員減盛らず、政府工程表
*経済再生3段階で、諮問会議民間議員が工程表提案へ、11年頃に安定成長

*イラク復興事業争奪戦、米欧や日中の企業、GE、発電設備受注、5兆円投資を見込む

*中韓、北朝鮮にミサイル発射自制要求へ、制裁論議ではなお溝、北朝鮮報道官は6ヵ国協議不参加を示唆

*公的資金返済、ゴールドマン来月にも、米紙報道、経営関与回避を狙う
*米住宅価格指数1月1.7%上昇

*花王、アジア重点ブランド倍増
*東芝、LED照明機関部品量産、100億円で新設備、内製化で競争力

*デンソー採用37%減、トヨタ減産で絞り込み
*NEC、採用9割減、パナソニックは横ばい

*サッポロ農産物から水素燃料、絞りかす活用、燃両電池向け、ブラジル社と実験

*格安レンタカー中小相次ぎ進出、給油所に併設・中古車を活用、大手の半額、FC展開も、雇用や投資不要
*HOYA、リストラで減益幅圧縮

*損益悪化でも手元資金増が目立つ、評価損などの拡大が影響、投資は総合的な分析が必要」

*イオンモール純利益20%増、コスト削減が寄与
*三菱重工、来期も営業減益、今期3割超、景気悪化の影響本格化、工機の長い受注品減速

*浜ゴム、最終赤字80億円、今期スタッドレスタイヤ低迷
*TDK、今期増配撤回、賃金などとのバランスを考慮
*京成、経常益今期2%増

--3/24夕刊--
*FRBの独自性確認、米財務省と共同声明、金融危機克服のため政策総動員で合意
*銀行不良債権、G20、処理加速で一致、英首相、IMF改革で足並み
*GEと日立、インド国営2社と合意、原発技術協力
*NY株急反発497ドル、終値775ドル、日経平均も戻り高値、不良資産買い取り策好感、金融機関対応なお不透明
*世界の輸出9%減、WTO今年予想、景気悪化で需要減退

日経拾い読み0324

2009-03-24 05:10:25 | 株式ニュース
20090324(火)
*米、不良資産買い取りを発表、最大1兆ドル規模、政府供出1000億ドル、民間出資を促す、入札で価格決定、公的資金、投資の呼び水に、米不良債権買い取りは力不足の懸念も
*米中古住宅販売、前月比で5.1%増

*鉄鋼用石炭57%値下げ、新日鉄などがBHPと合意、調達費1.2兆円削減

*インドのタタ自動車、エアコン・助手席側ミラーなど省く、ナノ21万円で来月発売
*ユーロが急騰一時132円台に、5ヵ月ぶり高値、輸出企業に追い風

*東証上場延期、来月以降に、市場低迷で来年以降に

*スパー売り上げ高、1兆円割れ、18年ぶり、既存店5.4%減、節約志向、食品にも波及
*コンビニ売り上げ高10ヵ月連続増加、2月2%増加

*森精機、欧州最大手と提携、工作機械、株式5%相互取得

*世界粗鋼生産22%減、2月中国は調整一巡4.9%増
*雇用不安解消へ結束、企業の助成拡大、ワークシェア、職業訓練生活費支給へ新制度、雇用創出受け皿に新産業焦点

*金融危機地価に波及、昨年後半急減速、名古屋、下落率最大28.4%、日本、資産デフレの影、収益性向上が急務
*地熱発電、補助引き上げ、経産省、現在の開発費の2割を3分の1程度に

*ASEAN成長に明暗、輸出主導に曲がり角、タイなどマイナス成長視野、比・インドネシアは内需拡大
*タイの自動車生産半減、2月、政府、内需刺激策を急ぐ
*韓国過去最大の補正予算2兆円、雇用創出、景気下支え

*住友ゴム省燃費タイヤ欧米で発売、ブリヂストンは年内にも現地生産、環境、節約に照準

*環境車、普及へ各国後押し、日本勢の追い風に、メーカー部品各社
*BSデジタル、英BBCも免許申請、優良で娯楽番組

*JR東、設備投資、民営化後最高に、来年度3600億円、内需企業に底堅さ
*東京モーターショウ短縮、自動車工業界方針、4日間短縮、出店見送り相次ぎ

*アサヒ傘下の和光堂、粉ミルク増産低価格攻勢、60億円投じ新工場棟、少子化、市場縮小、シェア追う
*Wii、5000万台、任天堂のゲーム機、世界累計販売、月内にも、据え置き型で最速に

*米カジュアル衣料「フォーエバー21」日本に再進出、東京・原宿に来月出店
*外食、省エネ対策を急ぐ、吉野屋:LED照明看板を増やす、ロイヤル:店に調理法見直し始動

*ヤフー、ソネット連携を強化、サービスを補完
*マツダ、純現金収支黒字へ、来期設備投資や在庫を要請

*しまむら8期ぶり減益、中高年が買い控え、既存店の減収幅拡大
*日立金属、7期ぶり最終赤字に、今期30億円、増配幅は1円圧縮

*エヌピーシー純利益65%増、太陽電池製造し装置が好調、アジア地域向け装置出荷好調や生産性向上で利益率改善

--3/23夕刊--
*雇用安定へ政労使合意、7年ぶりにワークシェア推進、雇用悪化に強い危機感、一段の具体化が課題
*大企業景況感最低に、1-3月調査マイナス51%輸出減、内需不振
*不良債権買い取り、民間資金を活用、米財務長官が今夜発表へ
*アブダビ政府系投資会社、ダイムラーの筆頭株主に、9.1%出資、戦略投資を拡大
*閲覧ソフト刷新相次ぐ、マイクロソフトやアップル、シェア争い激化
*原油先物に持高制限、米取引委検討年金基金などに、投機過熱をけん制

日経拾い読み0323

2009-03-23 07:43:58 | 株式ニュース
◆証券市場を、面白く楽しく、分かりやすく、しかも鋭く分析、将来予測や投資銘柄をズバリ「売り買い」判断、独自チャートで教示する投資手法満載のマガジンID 0000262798
 【マガジン名】 今週の株式総括
 【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000262798.html

20090323(月)
*カーシェア普及加速、パーク24がマツダレンタカーを買収、8600の駐車場を活用、所有から利用、自動車に転機

*国際協力銀、ドル調達支援を拡充、企業向け融資単独でも可能、枠も倍増、機動的に

*BSデジタルへディズニーー参入、無料で免許申請、2011年から放送

*東芝、手の平大の小型燃料電池を量産

*資金調達、上場企業も在庫担保、パイオニアやラオックス
*小沢氏秘書あす起訴へ

*日証協が投資家から受けた苦情・相談の件数、株や投信の相談が最高、相場下落を受け急増

*公共施設や民間ビル、省エネ改修を促進、経産省、経済効果最大6兆円

*FTA締結戦略、韓国が、EU・中東に照準、対米・対日が難航で日本企業に打撃も

*卸売物価上昇率、インド30年ぶりの低水準、3月1週0.44%、デフレに警戒感

*石油業界の再編加速、原油安で中小苦境、大手は買収攻勢、中長期的な需要増を見込む

*NY株2週連続上昇、10ヵ月ぶり、勢いには陰りも
*三菱重工、欧州で原発受注へ体制、設計改良に専門チーム

*太陽電池、有機薄膜で軽く・安く、東レは世界一の変換効率、東大が屋根にはる材料、発電コスト低減が課題、メーカー開発にしのぎ