ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ボチボチ取り掛かりますかな?

2018年01月31日 18時00分40秒 | 日記
イメージ 1

1月も今日で終わりですな。


明日からは2月・・・


雪はまだまだ厳しいでしょうが、随分と日が長く成りました。




ボチボチ取り掛からねばと思ってますが・・・


イメージ 2

控除に成るかどうかは微妙ですが、かみさんの医療費が結構掛かってますので、自宅に置いてある医療費の領収書のまとめから始めました。


きちんと日付順に纏めてたつもりでしたが、ところどころ順番バラバラ(。´-д-)


まぁ、Excelに上から順にデータを入れて行けば、後から日付順に出も医療機関順にでもなんぼでも並べ替えられますから・・・


データの入力が終わったところで国税庁のホームページ見たら『医療費控除の準備』って所に医療費集計フォームってのが有る!


ゲゲゲッ!


全部打ち直し???


と思いましたが、自分で作ったExcelの集計表のデータをコピペ出来たので助かりました。


取り敢えず今日はそこまで・・・




明日からボチボチ・・・


ボチボチ、、、


取り掛からなくっちゃな~(。´-д-)





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉豆腐

2018年01月30日 16時24分05秒 | せしお食堂
イメージ 1

「たまには晩飯を作れ!一品料理だけで良いから!」とかみさんが言うので・・・


調度、義母から貰った牛肉(あんまり高くないけど国産)が有ったので後は・・・


スマホで検索したらキューピー3分クッキングのレシピが簡単そうだった。


ネギと木綿豆腐買ってきまして、煮汁は水3分の2カップに醤油、砂糖、酒をそれぞれ大さじ3づつ入れて煮たててネギがしなっと成るまで煮る。


一旦取り出して肉を煮る。


肉に大体火が通ったら豆腐を入れて煮汁を掛けながら煮る。


ネギを戻してもう少し煮る。


で、出来上がり。


後は晩飯時に少し温めれば良かろう。


う~~~む・・・


今夜も飲みたくなるじゃないか~(笑)







コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の雪

2018年01月29日 17時41分08秒 | 日記
気象庁のホームページによりますと、昨日の段階での米沢市の積雪量は127センチ。


先週の寒波と大雪で一週間で70センチ増えてます。


市内で70センチなら実家の方はどうなっていることやら?
1メートル以上増えているのじゃないか?と、思いつつ様子見に行ってきました。


イメージ 1

意外と少ないのにびっくりしました。


12日前に行った時より多分30センチくらいしか増えてません。


お隣さんに聞いたら「寒かったけど雪はあんまり降らなかった。」と言ってました。


信じられません。


私が生まれてこの方、こんな事は有りませんでした。
標高が市内より大分高いところですから、まさか雪雲より上だったから降らなかったのか?




イメージ 2

本宅はともかく焚き物小屋がやばい!


この冬一度も雪が落ちてないし落としても無いので、母は「いらないから潰れても良い。」と言いますが、潰すと人目が悪いので雪下ろししてきました。


イメージ 3

小一時間で終わるかと思いましたが、厚みはそれ程でも無いけど、締まって硬くて中々落としにくい雪です。


イメージ 4

11時に取り掛かって、気が付けば2時間(。´-д-)


昼飯も食わずに1時まで雪下ろししておりました。


イメージ 5

高さがそれ程無い小屋なので落とした雪が屋根より高く成ることも多いのですが、まだ若干ですが余裕が有ります。


イメージ 6

実家の雪がこの先もこの程度で済んでくれたら楽なのですが・・・


今日は休肝日と思いましたが、やっぱしビールが飲みて~~~!(笑)



コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の夜の8時15分

2018年01月28日 17時03分25秒 | 日記
イメージ 1

お昼頃に「9時ごろにミシンの修理に来てくれると言ってたのに、まだ来て貰えないのですか?」って電話が来た。




何の事じゃ?と思いつつ、着歴みたら昨日の夜の8時15分に確かに着歴が有った。


「すいません。8時15分じゃお酒飲んで酔っ払ってましたから忘れてた。」と素直に答えると笑っておられました。


雪かきで疲れて相撲観ながら5時ごろから飲んじゃったもの・・・


土曜日だし、許されますよね?(笑)


土曜の夜の8時15分に修理依頼の電話をよこす方も悪いよね?ね?ね?
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10は初期設定で使うな!

2018年01月27日 17時28分32秒 | 本棚
イメージ 1

起動が遅くて不良品だったんじゃ無いか?と思った仕事場用の10パソコン。


再起動掛けて無くてアップデートが反映されていなかったからだと判明しましたけど・・・


それでも自宅で使ってる8.1パソに比べると立ち上がりが遅い!


電源入れてすぐにどっかの綺麗な景色を見せてくれるのですが、いつまでもその景色のままでパスワードの入力画面が出てきません。


遅いのが嫌だからちょっと高くても性能の良いCPUのi7選んで買ったのに・・・


店頭でパラパラと見たところWindows10は余計なおせっかい機能が多くて起動が遅くなっていると・・・


うん、激しく同意です。


一々どっかの景色見せてくれなくても良いですから!さっさと立ち上がってくれ!


んで、この雑誌にはそういうおせっかい機能を止めてパソコンを早くする設定方法が色々書かれています。


早速設定し直して、軽くパソコンが起動するようにしたいと思います。


イメージ 2

確定申告のデータの打ち込みしなくちゃいけませんから、パソコンが快適に動いてくれないと困るのよ!





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする