
私はスマホは2台持ちなのですが・・・
寝る時はメインのスマホの電源を切って居間に置いて、サブの方を目覚ましをセットして寝室に持って行っていました。
でも、ここ半年?くらいはアラームをセットしなくても問題無く起きられます。
床に就いたら枕もとにスマホを置いて本を読んでいたのですが、なんだか最近はスマホを見ちゃっています。
動画は見ないけど、エンタメとかニュースとかそんなのをつらつらと読んじゃっています。
良くないな〜と思ってやめようと思っているのですが、ついつい本よりスマホを見てしまう。(;^_^A
睡眠に悪影響するって言うから止めたいのですが・・・
なので思い切って寝る時はサブも電源を切って居間に置いて寝る事にしました。
もしも大緊急の大至急の電話が有ったとしても、私の電話に繋がらなければかみさんとか息子のスマホとか家の電話に掛かって来るでしょうから問題無いです。
やはり寝る前はスマホを見るより本が良いです。
そう決めたのは・・・
昨晩からですが(;^_^A
今夜もスマホの電源を切って寝ます。
ただし起きた時の時間の確認は・・・
腕時計を枕もとに置けば良いか?
もしくは、20年くらい電池を入れていない目覚まし時計に電池を入れて枕元に起きましょうか?
動くかな?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
枕元に置くのは良くないって聞くけど、つい見てしまうんですよね〜^^;
ついつい・・・見ちゃうんですよね💦
あの震災から手放せません。
そもそも眠さが先だって夜中にスマホを見ることがほぼありません(笑)
目に悪いとは思っているのですが
ついついスマホに目が行きます
YouTubeで好きな動画を観ちゃいます
眠りにもよくはないんですよね
分かってはいるのですが・・・
>私も最近は目覚まし無くても起きられていますが街展の時は普段より早いし、普段でも一... への返信
ずっと寝ていられないのは年の所為?(;^_^A
>私もアラームで使ってるので、枕もとに置いてます💦... への返信
これを書いてからずっと電源切って居間に置いて寝ています。
>スマホを2台も゙持ってるなんて、お金もち〜♬... への返信
1台にまとめたいのですけどね~
オーナー店に成る時に仕事とプライベートの電話は分けた方が良いって言われて2台持ちにしましたけど必要なかったな~(;^_^A
>スマホ、常に枕元に置いています。... への返信
防災を考えるとそうか・・・
電源だけ切って枕もとに置いた方が良いかな?
>私も・・・... への返信
これ書いてから一週間、有言実行中で寝る前には本を読んでいます。