ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

初詣

2018年01月02日 09時40分59秒 | 日記
実家だとすぐ目の前の山の神が氏神様って事に成るのかな?
実家にいた頃は大晦日の夜11時半頃に風呂に入り、年が明けたらすぐに山の神にお参りに行ったものでした。


今のところに引っ越してからは氏神様がどこか?とか考えたことなかったのですが、ちゃんと有るんですな。


我が家から700メートルほど行った所の熊野三所。


イメージ 1

ポスティングに歩いててお参りしたことは有ったけど、初詣に行ったのは初めてでした。


イメージ 2

毎日のように前の道を通っているのにあんまり気にしたこと無かったし、夏にはちょこっとお祭りもやってた気がする。


今年はちゃんと初詣してお賽銭も置いて来ましたから、きっと商売繁盛、家内安全で過ごせるとおもいます。


散歩がてら初詣して、その足で切れた酒を買い出しに向かったのでした。







コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする