ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ねこあつめの家

2017年02月28日 09時42分08秒 | 本棚
イメージ 1

仕事も雪かきもそんなに忙しかった訳じゃ無いのに、26日日曜日の段階で今月は3冊しか本を読んでないぞ・・・と・・・


何とかせめてもう1冊読むべ!と思ったけど買い置きの積読本の中にサクサクと読めそうな本が無いので、本屋に行って見つけた。


表紙からして軽く読めそう(笑)


相澤りょうさんって、山形出身の作家さんでも有るし、デビュー作の芋煮会を題材にした『アグリ』もまずまず面白かったし。
イメージ 2

それで昨日夕方から一気読み。


「ねこあつめ」ってのは人気のスマホのゲームアプリ。


売れなくて行き詰った小説家が、田舎に逃げて庭にやってくる野良ネコとのふれあい『リアルねこあつめ』をやりながら、自分を信じてくれた担当者や、読者と成ったバイト先の店長と触れ合いながら少しづつプレッシャーから解放されて、自分を取り戻していく作品です。


いくつに成っても、大人に成っても、誰かに理解してもらえる、褒めて貰えるってのが色々と気持ちを前向きにさせてくれるって有りますな。


だから私も毎日ブログを書いているのかもしれない。




伊藤淳史主演で映画化ってのも、伊藤淳史であて書きしたのか?って位ぴったりで、主人公のセリフや動きが脳内でちゃんと伊藤淳史が演じてます。


面白かった。


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームロック55D

2017年02月27日 17時09分52秒 | ミシン修理
イメージ

電源は入るけど動かないと修理依頼頂きました。

動かない原因はフットコントローラーがNGか?モーターの故障が殆ど。
お客様はコントローラーがダメなんだと思ってたようですが、店の新しいコントローラーを繋いでも動きませんから、これはモーターの故障です。



イメージ

開けてみたら有りました。

二つ有るうちの裏側のカーボンブラシキャップの破片。


イメージ

モーターを外して裏側みたらカーボンブラシのバネがビョーン。



イメージ
割れたキャップと、念の為割れて無い方のキャップもカーボンブラシも交換しました。



イメージ

従来品じゃ無く白い改良強化タイプのキャップを付けました。

開けたついでに溜まったゴミを飛ばして、各可動部に注油して完了です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月最後の日曜日

2017年02月27日 12時14分02秒 | 日記
昨日は2月最後の日曜日。


雪かきも無く、予定も無く、仕事も無く(T_T)


ブログチェックしたり読書しているうちに一日が終わる。


携帯電話に付けてる万歩計が100歩も行ってない・・・


いかんいかんと散歩に出ました。


我が家から出て右回りに向かうと1.2キロほど先にファミマが有り、左回りに歩くとやっぱり1.2キロほど先にセブンイレブンが有る。


別に買うものも無いけど取りあえずの散歩コース。


ファミマに寄って、セブンイレブンに寄ってぐるっと回って3キロほどの道が毎回の散歩コースです。


何も買う予定無かったけど、一応財布は持っていきます。


んで、FBで友達が紹介してたこれ見つけて買った。


イメージ 1

イメージ 2

口に入れた瞬間は「なんだ、こんなもんか?」と思いましたが、かみしめると美味さがジワジワと広がって結構病み付きになるお味だな。




酒のつまみにこれも買ってみた。


イメージ 3

ビールはかみさんがどっかから貰ってきた試飲缶ですが・・・


チーたらさくら・・・


味の想像は付きましたが・・・


イメージ 4

やっぱり桜餅の皮っぽいお味。


うん、でもまあ、美味かったし・・・






そういえば、寒い中歩いて行ったのに、コンビニの中に入ってもメガネは曇らないのね。


ファミマもセブンイレブンも曇らなかった。


やっぱりエアコン暖房だから?湿気が店の中に無いんだろうな。




家に帰って部屋に入ったらすぐに真っ白に曇りましたけどね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルテレビのスマホ

2017年02月26日 10時00分23秒 | 日記
イメージ 1

4月から仙台の学校の寮に入るヤットくんにスマホ持たせなきゃと思って色々検討中ですが・・・


テレビでやってる「ニャンきゅっぱ」とか「ゆっきゅっぱ」も良いけど、地元のケーブルテレビでやってるスマホ。


これ良いかも。


エリアはdocomoと同じだから通じない事は無いだろうし・・・


イメージ 2

何より月々の利用料金が安い!ニャンきゅっぱとかは二年目から利用料金高く成ってデータ通信が1GBに成っちゃうけど、これはずーっと3GBで料金も変わらん。


電話は無料通話が無くて30秒で10円掛かるけど、LINEで電話すればお金掛からないし、そもそもヤットくん、電話するところ殆ど無いだろうし(笑)




イメージ 3

iPadでネットするためのモバイルルーター(ポケットWi-Fi)も3GBなら780円で済む!


他のだと制限なしだけど4000円位は掛かる様だから、これも格安。


私のスマホも2年縛り終わったらこれにしようかな?


機種が富士通とASUSの二機種からしか選べないのがネックだけど・・・
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い看板(笑)

2017年02月25日 16時12分01秒 | イラスト日記
仕事で出かけて老人ホームとかが有るところを通りがかったのですが・・・


『えっ!』と思う看板が・・・




イメージ 1

「デイサービス っくり」?


おいおいシャレに成らんべよ!






と目を疑いましたが・・・


柱に隠れてる文字を見てホッとしました。




全部見えたら


『デイサービス まつっくり』


でしたけど・・・


紛らわしいネーミングじゃな~(笑)
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする