ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

吹雪

2022年01月31日 17時47分30秒 | 日記

吹雪

 

天気の良い日は春の予感とか、このまま春に成るのでは?

なんて思いましたけど、そんなに甘くは無いですな(笑)

 

まぁ、明日の朝まで1メートルも積もるとか、そこまで行かなくても30センチとかは行かないと思いますが・・・

今朝は10センチくらい積もってましたかな?

 

朝の雪かき、昼の雪かき・・・

今しがた3回目の雪かきしてきましたが、さて明日の朝は?

 

三寒四温の、これは一寒ですかな?(笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セシオ14000

2022年01月30日 20時29分54秒 | 仕事の話

明日で2022年の1月も終わりですな。

仕事の電話も鳴らないし、今月は惨敗じゃ~(。´-д-)

と、思っておりましたが・・・

 

先々週からパタパタと、何だか仕事が入り始めました。

 

先週ですが、まさかのセシオ14000が売れちゃいましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

定価税抜き64万円Σ(・ω・ノ)ノ!のミシンです。

 

誰が買うの?こんなミシン!

・・・と、思ってカタログも営業バックに1枚しか入れてませんでした。

 

 

このミシンを売ることは生涯無いだろうって思っていたのですがね。

 

ブラザーの二百二十万円のミシンに比べたら安いものですが(笑)

OGPイメージ

Luminaire XP1 | 刺しゅう用ミシン | 家庭用ミシン | ブラザー

Luminaire XP1についてご紹介しているブラザーWebサイトのページです。製品やサポートの情報をご覧いただけます。

 

 

 

煤ボケたカタログをお客様に渡しちゃったので、カタログを5枚発注しましたけど(笑)

 

お客様の方から欲しいと言われ、売ったというより買われちゃったのですが・・・

ネットの個人売買サイトの新古品値段を出されまして売値は正直言ってかなり安かったのですが、アフターサービスの代金乗せて刺しゅうソフトも追加で契約して頂けたので、まずまず儲かりました(#^^#)

 

箱がデカいと聞いていたのでサンバーくんに積めるか?って心配したのですが・・・

 

先日納品も無事に終わりました。

 

売ってる商品なのに、ホビーショーに行った時に実機は見ましたが触ったの初めてです(;^_^A

仕入れ値も高いので展示用にも仕入れてませんでしたし・・・

 

こんなバカ高いミシン誰が買うんじゃ!って思っていましたが、高いだけの事は有りますな。

本当に良いミシンです。

 

ズボンの裾上げと繕い物、街頭宣伝用の巾着縫い位しかしない私ですが、これ欲しいな~!って思いました。

 

実機が無いのでダウンロードした取説読んでお客様に仕様説明しましたが「え?そんなことも出来るの?」ってお客様もニッコニコ。

 

次はこれいつ売れるべか?(笑)

 

次が売れる前にそろそろセシオ15000が出るような予感もしますけどね~(笑)

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ指揃えて・・・

2022年01月29日 20時37分46秒 | キャロの部屋

一月ももう終わろうとしておりますが・・・

 

今さらですがキャロからご挨拶・・・

『本年もよろしくお願いいたします。』

 

 

三つ指ならぬ、三つ脚揃えてご挨拶です。

 

こんなネタですみません。

(笑)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年と2日前のミシンがね♪

2022年01月28日 18時25分41秒 | 日記
 
JUKI HZL-009S ジュプレ
先日、中古のジャノメのミシンを買って頂いて、これは引き取って来たのですが・・・矢印の上軸メタルと軸が焼き付いたのか?メタルごと回ってしまってミシンが重く、安全装置が働いて止まってし......
 

1年と2日前に記事にしていたミシンですが、なんでだか?1週間くらい前からこのミシンに関した記事が気に成って読み返しておりました。

 

中古の在庫にしてたのすら忘れていたのですが(笑)

 

実家のご近所さんから「中古で良いから力のあるミシンが欲しい。」と電話が有りまして、「あ、それならこれが丁度いい!」と思い、お勧めして買って頂けましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

行ったついでに実家の様子を見ましたら、雪掘らない訳には行けない状況(。´-д-)

屋根の雪は大体落ちていましたが、落ちない所を屋根に上って下ろし・・・

 

埋まった玄関・・・

もう雪が降らないならほっといても良いのですが、まだ降るでしょうから、少し掘り下げておかないといけません・・・

 

なので掘って来ました(。´-д-)

 

腰は痛いし背中は痛いし手首とかも痛いし・・・

 

「歳は取りたくね~な~」

 

 

ただ・・・

売上有ったし、肉体労働した後のビールはことのほか美味いっす~♪

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年前の記事ですが・・・

2022年01月27日 19時01分19秒 | 日記

 

 

大沼デパートが無くなった(´;ω;`)ウッ… - ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

全国ニュースには成っていないかも?ですが、山形の老舗百貨店の大沼デパートが倒産しました(´;ω;`)ウッ&helli...

大沼デパートが無くなった(´;ω;`)ウッ… - ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

 

 

gooブログさんから1年前のブログ記事のお知らせが毎日来ますが、思い切って2年前のブログを開いてみました(笑)

 

倒産した大沼デパートは取り壊しが進み・・・

これは1か月前の写真ですが、今は下の白い囲い位しか無くなっちゃいました(´;ω;`)ウッ…

 

今読み返してみると、景気が回復しているならそもそも消費税上げなくても良かったんじゃね?

キャッシュレス決済が出来る店は増えました。

増えたけど、持って行かれちゃう手数料がバカに成らなくて、もうなんちゃらPay辞めます。

ってお店も増えてます。

 

結局儲かってるのは国と大企業だけ。

 

それは2年経っても変わりませんな。

 

私も、ネット価格引き合いに散々値切られた挙句、支払いはカードで!

って言われたら腹立ちました(笑)

 

キャッシュレスのポイント還元はカード会社とかが負担する訳じゃなく、小売業者の利益から搾取して還元しているのだから・・・

 

個人事業主の店で、私がちょっと大きな買い物をして「カードで払えますか?」って言うとまぁ、殆ど「現金でお願いします。」って言われます。

 

私もそうだしどこも同じなのですな。

もっと手数料が安ければキャッシュレスも良いのですが、高い手数料を何もしてないカード会社に持って行かれる現状じゃ、日本のキャッシュレス化なんて進むわけが有りません。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする