ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

hana hana hana

2008年07月31日 06時51分34秒 | 日記
空の花






昨日は地元の花火大会でした。


毎年7月30日が花火大会です。


かみさんの実家主催で、花火会場でゴザしいて飲み食いしながら見るのが定番でしたが、去年も今年も自宅の近所で見てました。


土曜日に、かみさんとヤット君はかみさんの実家一族と、もっと大きい花火大会を一泊で見に行くから、まぁ、それでいいだろう・・・


私はキャロと留守番だ・・



イメージ 1





イメージ 2





コンデジで、三脚無しで撮ったのでブレブレじゃー




地の花



イメージ 3




お客さん所に咲いてた大きな花。


これは何て花だろう?


大きいんですよ。


どれくらい大きいかって言うと・・・


一味も胡椒も無いし・・・




イメージ 4




比較の為のピースです。


動画にピースより恥ずかしくないか・・・






テーブルの花



イメージ 5




夕べ夜中にかなり珍しく腹減っちゃって食べました。



イメージ 6





ちょっと前に青いパッケージの醤油味も食べたけど


私の好みはこっちのソース味だね。


生麺で作る焼きうどんなら醤油が美味いけど、カップの麺だとソースかな?



でも、買い置きが有ってよかった。


本当に腹減ったんだもん。


コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝帰り・・・

2008年07月30日 07時47分29秒 | キャロの部屋

イメージ 1






昨日の朝。


ヤット君とかみさんについて、ラジオ体操まで行ったキャロ。


ちょっと行動範囲超えちゃったかな?


夕べ帰ってこなかった。



また道順に猫砂撒いておいたのですが・・・


中々帰って来ませんでした。



いつも出入り口にしている窓を少し開けて寝たんだけどね。




帰って来たのは今朝の4時半だった・・・



まったくもう・・・


ご近所のにゃんこみたいに首輪して紐でつないで置こうかしら?




イメージ 2




疲れきったのか?ただいま爆睡中です。





今夜は地元の花火大会です。


会場までは行かないで、ご近所のスポットで見る予定です。


そう言えば去年の花火大会にもキャロはついて来ようとしたんだよなー


コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の日々

2008年07月29日 07時09分14秒 | せしお食堂

イメージ 1




日曜日が晴天で、週刊予報見たらば雨が降る予報が無かった。


これは!



と、思い立ち、『土用干し』です。


したらば昨日は雨・・・


予報では今日も雨だったから、これはやばいかと思ったのですが、何とか今日から晴れ続きのようです。



あっちいのは嫌ですが、梅干にはありがたい天気です。


太陽の光を浴びて、美味しくなーれ!




がらっ!


おやつやさんが教えてくれたので、梅寒天作ってみました。



イメージ 2





イメージ 3





梅シロップの残り梅のジャムと、梅シロップ少し入れて寒天で固めてみました。


甘さ控えめで作ってみましたけど、中々美味いです。


寒天控えめだと梅ゼリーみたいになるのかな?


ま、ヤット君とその友達の良いおやつに成ってます。


梅ジャムまだ残ってるし、パンにつけて食べるのも中々追いつかないから、次の休みもまた作ってやるかな?





がらっ!がらっ!



イメージ 4




100均で見つけた醤油注しと爪楊枝立てです。


一目惚れして買ってしまった。


この醤油注し、梅醤油に使おうっと!


コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H20年7月27日

2008年07月28日 07時05分56秒 | Dの部屋


昨日のご近所散歩。


日に日に実りの季節に向かっております。


ご近所さんから頂いたトウモロコシ・・・美味かった~~~


去年の「所さんの目がテン」でやってたのですが、トウモロコシは朝もぎが美味いそうです。


茹で時間は5分が一番美味いそうです。




ニャンとの出会いは2匹。


紐につながれたニャンは、ウィンクしてくれたね。


コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食中毒にご注意を・・・

2008年07月27日 17時49分17秒 | せしお食堂ラーメン館

イメージ 1




会社の裏にすでに無人と成ってる大屋さんの家があります。


ふと見たらば野イチゴが生っている。


摘んで食べてみれば野趣溢れるすっぱみが口の中に広がります。



庭に入れば、無人となって久しく、手入れも何もしてない庭に野イチゴがわんさか・・・


惜しい事したなー



すでに節が終わりかけてる野イチゴたち・・・


来年はもっと早くに摘んで食べてやろう。



まー、おやつやさんがお菓子にするほどの量は流石にここじゃ採れないけどね。







がらっ!


昨日は土曜日。


いつもならラーメンデーなのにかみさんが弁当作ってくれた。


みんな休みで外回りの予定も無く。


事務処理の一日だから食べに行くのも面倒くさい。


だから弁当は助かるなーと、重いつつの昼飯時。


コーヒーカップにインスタントの味噌汁作っていざ弁当!



お、今日はシャケご飯。



味噌汁飲んで箸を味噌汁で湿らして、シャケご飯を一口・・・



ビューんと伸びる糸???


どっかからくもの巣でも飛んできたかな?



もう一口と箸でつまんだご飯からビューんと糸が伸びる・・・



なんじゃ?これは?・・・



かみさんに電話した。


「何この弁当?糸が伸びるんだけど・・・」


「え~~~?普通のシャケそぼろだけど。朝は普通に食べたんだよ・・・」





まー、間違って食ってしまった一口目は仕方ない。


続けて糸引き弁当食う気にはもちろん成れず。




私はいそいそとラーメン屋に出かけたのでした。



イメージ 2


やまとやの中華そば550円。


市内に「やまとや」って店は3軒有りますが、何てったってここが美味い。



元祖と言うか本家の「やまとや」は食べたこと無いけど美味しくないらしい。


かみさんが不味いって言うし、何時ぞやの深夜放送で若手のバンドのメンバーが今まで食べた一番不味いものって話題でそこの店の名前上げてたもの。


多分、近くに大学があるからそこの学際に来て食べたんだろうね。



その大学のまた近くに「山○前やまとや」ってのが有る。


テレビで取り上げられたりして昼時は行列が出来たりしてる。


普通のラーメンにチャーシューメンと間違えた?って位チャーシューが乗ってるのが有名の理由だと思うけど、私はそこもそんなに美味いとは思わない。



通りから外れて住宅街の中にひっそりとあるんだけど、やっぱり実力の有る店は口コミで人気が広がるね。


私は3時過ぎに入ったのだけど、それでも客足が止まりません。



私が入ってからも3組くらいの方が食べに入って来ましたね。




イメージ 3




時間が時間だから、味は大分落ちちゃってましたね。


それでも充分美味かったけど。


やっぱりラーメンは12時チョイ前位に店に入って食べるのが一番美味いです。


麺の茹で湯が汚れてないし、スープも煮詰まってないから、やっぱりその時間がベストです。



久々の暖かいラーメン。


美味かった。







ちなみに弁当の御飯は炊き立てを冷ましたんじゃなくて、残り御飯を温めなおして積めたんだそうです。



そりゃー、この時期・・・


糸も引くわなー・・・・





お食事処やまとや [ ラーメン ] - Yahoo!グルメ



https://img.map.yahoo.co.jp/ymap/mk_map?lat=37.54.18.628&lon=140.06.13.575&width=300&height=300&sc=3&size=p&prop=gourmet





住所: 山形県米沢市松が岬1丁目4-67
最寄り駅: 南米沢
Yahoo!グルメでこの店舗のクチコミを見る


※2008年7月27日時点の情報です。
ID:0003254177





https://s.yimg.jp/images/gourmet/map_blog/img/logo_s.gif


コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする