ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ボチボチ取り掛かりますかな?

2018年01月31日 18時00分40秒 | 日記
イメージ 1

1月も今日で終わりですな。


明日からは2月・・・


雪はまだまだ厳しいでしょうが、随分と日が長く成りました。




ボチボチ取り掛からねばと思ってますが・・・


イメージ 2

控除に成るかどうかは微妙ですが、かみさんの医療費が結構掛かってますので、自宅に置いてある医療費の領収書のまとめから始めました。


きちんと日付順に纏めてたつもりでしたが、ところどころ順番バラバラ(。´-д-)


まぁ、Excelに上から順にデータを入れて行けば、後から日付順に出も医療機関順にでもなんぼでも並べ替えられますから・・・


データの入力が終わったところで国税庁のホームページ見たら『医療費控除の準備』って所に医療費集計フォームってのが有る!


ゲゲゲッ!


全部打ち直し???


と思いましたが、自分で作ったExcelの集計表のデータをコピペ出来たので助かりました。


取り敢えず今日はそこまで・・・




明日からボチボチ・・・


ボチボチ、、、


取り掛からなくっちゃな~(。´-д-)






コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肉豆腐 | トップ | Windows10パソをリカバリ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私はノートに月毎に計算してます。 (中山ミシン)
2018-01-31 19:30:00
なのでほぼ集計するだけかな?
気になったのは医療費がかかってるって、どこか悪かったんですか?(・o・)
返信する
私も始めています~。 (おやつや)
2018-02-01 06:26:00
だけど数字を見ると「眠れ~眠れ~」と、催眠術にかかっている気がするのぉぉぉ( ´艸`)。
返信する
わあー雪の結晶綺麗! (**かおる**)
2018-02-01 07:47:00
こんなのこっちじゃ見られないからな~
青色頑張って~
返信する
> 中山ミシンさん (せしお)
2018-02-03 22:49:00
金の動きは動いたら必ずパソコンで帳簿に付けます。
その帳簿を青色申告ソフトに入力すればいいだけなんですけどね。
かみさんは、日常生活に支障は全く無いけど安倍総理と同じ持病で治療費が掛かります。
返信する
> おやつやさん (せしお)
2018-02-03 22:51:00
私は眠く成らんけどフリーセルとかソリテアやりたくなって困る(笑)
返信する
> **かおる**さん (せしお)
2018-02-03 22:52:00
頑張ります~
うちだと白でも十分なんだけどね~
返信する
> てづかや商店さん (せしお)
2018-02-07 19:47:00
早く終わらすべ(笑)
返信する

コメントを投稿