ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

凍結防止に・・・

2018年01月18日 17時55分04秒 | 日記
月曜日の朝の冷え込みがウソのように、ここ数日暖かで雪解けも進んでいます。


でも、来週火曜日辺りから冷え込んで、また大雪が降りそうです(。´-д-)


イメージ 1

先日の冷え込みで配管の一部が凍結した我が家の温水器。


凍結防止ヒーターは巻いてあるし、コンセントも抜けていたりはしなかったのですが、それでも冷え込みが厳しいと凍っちゃうことは有る。


通電していれば本体の中が凍ることも無いのですが・・・


イメージ 2

過去に何度か凍っちゃったことの有るシャワーの方は赤い矢印の所が凍った所為。


設備屋さん呼んだら、そこをバーナーで炙って氷を溶かしてましたから、そんなんだったら自分でできますのでバーナー買って準備してあります。


今回凍った追い焚きの方は緑の矢印の方。


どっちの配管も凍結防止ヒーター入っているけど僅かな隙間というか、つなぎ目が金属むき出しだもの、ひどい冷え込みの時は凍っても仕方ないのかも?


でも、また凍ったら嫌ですから・・・


イメージ 3

保温テープ買ってきて巻いて置きました。


考えてみたら、なんで最初からこういう風に取付工事しないんだろう?





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする