SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

東京UHFコンテスト

2021-11-23 | コンテスト

今回は、移動地を2ヶ所候補にしていて、最初に行ったところで1200MHzFM、そこがダメな時は、別の所で430MHzで運用するつもりでした。ラッキーなことに最初に行ったところ(さいたま市桜区 荒川土手)で場所を確保できました。

今回の設備は、リグは1200MHzFMのモービル機(1W運用)、ANTは12eleシングル八木、ログはPCで記録し、リグとPCの電源は車から直接取りました。とてもシンプルな運用スタイルでした。

ANTを上げ終わったのは、コンテスト開始10分前。PCを立ち上げて時間を合わせようとしましたが、PCが立ち上がってきません。そんなこんなしているうちに9時のコンテスト開始時間を過ぎてしまいます。自分が確保していた周波数も、他局に使われてしまいました。最終的にPCが立ち上がったのは9時10分で10分遅刻しました

朝、到着時に富士山が見えていたので、富士山方向にアンテナを向けて運用。何度か都区内方面に直接向けましたが、ほとんど声がかかりませんでした。

10時30分までは、いい感じで呼ばれていきましたが、10時30分以降リニアにQSO数が減って行きます。空振りが10分以上続くこともあり、最終的には100QSOに至らずでした。

運用している周波数でも、おそらく神奈川方面と思われますが、同じ周波数で他局がCQを出しているケースが何度かあり、そのままCQ出しても効率が悪そうだったので、こちらからQSYしました。土手の上ではありますが、山に登って運用した方がQSO数とマルチ共に稼げたとことでしょう。

普段、あまり運用しない周波数ということもあり、今回のコンテストで、市が4、区が1、AJAを増やすことができました。

また、今回、電源を車(ハイブリッド)から確保しました。6時間のコンテストでエンジンが回ったのは、13回。1回あたり、約1分程度回転していました。発電機を6時間回すよりは、省エネだったかと思われます。

QSOいただいた皆様、ありがとうございました。

(記:11/25)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足利市:足利県立自然公園(J... | トップ | さいたま市桜区 秋ヶ瀬公園... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コンテスト」カテゴリの最新記事