SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

群馬県北部移動(POTA&町村)

2023-08-01 | 移動運用

今年の夏は、群馬県北部への移動をしました。結果的には、前半は暑さ、後半は、雷、トータルでは、日中帯のコンディションに悩まされた運用でした。アンテナは、Whip系のアンテナで、出力は20W中心(一部、5W)でQRVしました。

●群馬県高崎市(JCC 1602,POTA JA-1324)
日陰に車を停めて、窓を全開にして運用。少し高い所にいるので、風があるので多少はしのげました。10MHzから始めて28MHzまで上がりました。ここでは、DX局3局QSOでき、Swedenからも呼ばれました。

 7CW 5QSO  10CW 5QSO  14CW 2QSO  18CW 1QSO  24CW 1QSO  


●群馬県前橋市(JCC 1601,POT JA-1321)
高崎から前橋に移動する間、車の車外の温度計が41度まで上がりました。17時に公園着。夕方は、昼間よりも良い感じです。次を急ぎたいので、7MHzのみの運用でした。

 7CW 10QSO


●群馬県北群馬郡吉岡町(JCG 16005/d,PK-139)
吉岡町は、初めての運用。比較的小さな面積の町。車内に灯りをともすと、虫が気になるので、窓に網戸をつけての運用。この時間帯は涼しくて良いです。もっと長い時間運用して吉岡町をサービスしたかったのですが、思ったより呼ばれず、空振りが増えたのでQRT。この後、榛東村に行って運用するつもりでしたが、時間的に諦めて、榛名湖湖畔まで車を走らせ車中泊しました。

 7CW 7QSO


●群馬県高崎市(JCC 1602,POTA JA-1319)
クーラーなしで窓を開けて寝ていましたが、少し肌寒いくらいで、ぐっすりと眠れました。天気も良く、気持ち良い朝です。

 7CW 19QSO  10CW 3QSO  14CW 1QSO  18CW 2QSO


●群馬県渋川市(JCC 1608,POTA JA-1845)
伊香保まで下りてきました。日陰に車を停めての運用。9時までは順調にQSOできました。このまま9時過ぎに10QSOを行って2日間の運用にしようとしましたが、9時を過ぎたら、パタッと呼ばれなくなり、また、バンド内も運用している局が聞こえなくなりました。この急変の影響で、9時過ぎのActivateに3時間以上かかりました。

 7CW 30QSO  10CW 5QSO


●群馬県渋川市(JCC 1608,POTA JA-1981)
午前中にCQの空振りが多かったので、ポータブルバッテリーの残量が50%を切ってしまいました。この公園では、5WQRP運用することにしました。7MHzと10MHzを行ったり来たりしながら、3時間半でActivate。雨が降り始める前に撤収完了。次に向かいながら、ポータブルバッテリーを充電しました。

  7CW 9QSO  10CW 1QSO


●群馬県利根郡昭和村(JCG 16010/c,PK-68)
雨の中、車を走らせましたが、途中ナビから、「このまま走ると5分後豪雨」と注意喚起。確かにすごい雨でした。昭和村に着いた時は、雨が弱くなっていました。7年前にも運用した場所。
雨が上がり、ふと見ると、虹がきれいにかかっていました。こんなにきれいな虹を見たのは、久しぶりかもしれません。
今回はLWではなくWhip系での運用です。LWに比べると耳は悪いのか、皆様から呼ばれているのにとれていないのかもしれません。RSTレポートも、私が20Wにも限らず、私が送るレポートより、相手局からもらうレポートの方が良い事が多く感じられました。
予定では、この後も移動の予定でしたが、昼間のCQ空振り時間が長かったことが影響して、温泉に浸かり汗を流して、翌朝の運用場所、丸沼高原まで車を走らせました。気温は21度。この日も窓を開けて寝ていました。

 3.5CW 1QSO  7CW 32QSO  10CW 13QSO

●群馬県利根郡片品村(JCG16010/a,POTA JA-0010)
曇り空の中、運用を開始。朝方はコンディションが良いです。7MHzからスタート。クラスタに1・9・5エリアから掲載していただけたこともあり、いいリズムで進みます。10MHz、14MHzと上がって行きましたが、14MHzでCQを出したところで、雲行きが急変し、大粒の雨が降り始め、雷も鳴り始めました。すぐにアンテナを撤収しQRT。コンディションも良かったので、ここで、10時くらいまでQRVしたかったのですが、諦めて、丸沼高原を降りて、次に向かいました。

 7CW 19QSO  10CW 1QSO


●群馬県沼田市(JCC 1606,POTA JA-1851)
沼田まで戻りました。雨はやみましたが、まだ、雷の音が聞こえます。1時間くらい様子を見てから運用開始。しかし、コンディションは悪く、聞こえないし呼ばれません。40分くらい運用したところで、また、雷が鳴り始めたので中断。2時間ほど、車の中で休んでいました。13時過ぎからQRVしますが、CQ出しても呼ばれません。夕方16時半くらいにも、雷が鳴り始めアンテナを撤収。雨雲レーダーを見ていたら長引きそうですが、様子を見ていたら、思っていたよりも短時間に雷もやみました。Activateを終えたのは、休みの時間を含めて、8時間かかりました。

 7CW 7QSO  10CW 3QSO  14CW 1QSO


●群馬県利根郡川場村(JCG 16010/b)
川場村の運用を公園で行う予定でしたが、地図上ではわかってはいましたが、見つけることができません。山に囲まれているだけに周りが暗くなってきたので、公園を諦めて、道の駅の駐車場で行いました。QSLカードを持ち歩いていないので、RSサービスは行っていません。
19時前から運用を10MHzから始めましたが、空振り。7MHzに移り、クラスタに掲載していただき連続でQSOできました。ラストは3.5MHzで上乗せしました。

 3.5MHz 1QSO  7CW 15QSO


帰りは、赤城に上がってVUを行う予定でしたが、これから上がると時間的に遅くなるので、帰路につきました。昭和村の道の駅で車内の片づけを終えて、赤城山の中腹を走り、下道で約3時間走り帰宅しました。

(記:8/4)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿