SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

オール埼玉コンテスト ・ 埼玉県狭山市移動

2017-01-09 | コンテスト
オール埼玉コンテストで、狭山市に移動しました。

<コンテスト>
・朝から雨、予報では昼にはあがるとのこと。家ではPhoneをできないこともあり、移動を決行。
・我ミニカーに荷物を詰め込むのに時間がかかり、開始時間になっても設営が終わらず、HFはLW、VUはWhipでスタート。
・3.5は諦めて7MHzからスタート。近場はスキップしているようでした。一通り廻ってからCWでCQ開始。
・14,21にも廻ってみるがいまひとつ続かない。30分くらい廻ってから7MHzに戻ると、近場が聞こえておりマルチ拾いで声をかけ、再びCWでCQ開始。
・空振りが増えてきたので1200MHzで声をかけてから50MHzに。今回、50MHzが呼ばれない。局がいないのか飛んでいないのか… 途中でDPをセット。この時点では、もう天気は回復していた。それにしても呼ばれない。。。
・お昼過ぎに144MHzに移行。CWもSSBも結構呼ばれる。今回から県外局の呼びだし方が変わったこともあり、県外局のCQも聞こえていた。これは分かりやすくていいかも…
・430MHzにQSY。CWでもっと呼ばれるかと思っていたが意外と呼ばれない。FMに移り呼び廻りを開始。途中メインに近いところで空きを見つけてCQ開始。これまた、いいレートで呼ばれる。ラッキー。途中、私のホームQTHが埋まらないとコメントが… 家でやりたいのは山々なんですけどね~(泣)
・430も空振りが目立ってきたので、呼びに回った後に、もう一度50MHzへ。やっぱり呼ばれない。で、コンテスト終了。午後の遅い時間に7MHzに戻る予定だったけど430でよばれていたので長い時間居座ってしまった。

<コンテスト終了後>
・50MHzでCQを出してみる。山の上にいる局に声をかけてもらえた。先方もアンテナのテストとのことでWhip系。では、こちらもDPからWhipに変えてみたら、ガツンと入って来たし、こちらの波も強かったとのこと。垂直・水平の違いがあるにしても、あまりにも差があり過ぎる気がする。50MHzのANTは見直しが必要そうです。
・7MHzでCQ出すも空振り。3.5MHzでCQを出したところ、驚くくらい呼ばれました。クラスタにも載りましたが、それにしても長い時間続いたのにはびっくりしました。埼玉の市でも3.5MHzはレアなところがあるのか、それともBIGアワードが始まったことが起因しているのか、これはわからないな。

今日もたくさんの方に声をかけていただきました。ありがとうございました。


NYP:加須市移動

2017-01-03 | 移動運用
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

NYPは、初の移動運用として、加須市に行ってきました。

・風もなく、穏やかで移動運用日和でした。
・6mを土手の上から運用したく、以前行ったところに行ってみましたが、工事中で上がれませんでした。
・土手の下の駐車場に停めてワイヤーを張りました。
・まずは、10MHzでCQを出している方々にごあいさつ。いつも繋いでいただいている方が多かったです。
・コンディションが落ちてきて、7MHzにQSY。どうにか20局はクリア。
・今までIVでやっていた6mのANTを、100均園芸用のポール2本にくくりつけて、それを伸縮ポールにクロスに結わいて、所謂ダイポールにして運用しました。IVと違って自立型になるので、どこでも運用できるスタイルになるかな…
・SWR的には問題ありませんが、本当に飛んで行っているのだろうか… 声をかけると返ってくるので大丈夫だと思うが、CQを出しても呼ばれない時間が長かったので、信号は弱いのかもしれません。
・暗くなって3.5MHzにでましたが、いつもと違ってぎっしり周波数が埋まっています。しかもハイパワー局が多いのには驚きました。みなさんガツンガツン入館します。一方でCQを出しても、他の地域からCQを出されてつぶされていました。
・JARLへの申請を書き終えたので、あとは投函するのみとなりました。

QSOいただいたみなさん、ありがとうございました。