SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

パドル K20-DX

2021-02-23 | 無線

お馴染み局のサイトを見て、このパドルを発注し、早々に発送いただきました。偶然にもCQ誌の3月号にも掲載されていたので、これから使われる人も多いのではないかな。

本日、さいたま市中央区で移動運用をして、試し打ちをしてみました。

IC-706mkⅡの上に強力な磁石で固定して運用してみましあが、ハードヒッターの私が打つと、すぐに動いてしまいます。

そこで、右手でパドルを握って左手で打つようにしたところ、そこそこ打てるようになりました。CWの移動運用は、手書きのログなので、右手にはパドルとボールペンを持つことになります。どうにか運用はできそうですが、これがコンテストとなるとキーボードを打つのに苦労しそうです。慣れですかね。

このパドルは、サブパ ドルとして移動の時に持ち歩きたいと思います。


埼玉県比企郡川島町・吉見町、東松山市

2021-02-13 | 移動運用

今日は、県の中央部の公園を周ってきました。


●比企郡川島町(PK-53:平成の森公園)
川島町でエントリーされているのはこの公園のみ。駐車場の端っこに停めて、車から電源を取り10WでWhip運用。10MHzからと思って運用をしたけど空振り。一度、7MHzに降りることにしました。先週の日曜日に比べると、全体的に国内のコンディションは悪そうです。7MHz運用後、10MHzに戻り、数局聞こえていたので声をかけ、その後CQを出しました。
 7MHzCW 6局  10MHzCW 5局


●東松山市(PK-134:正代運動公園)
公園に行ってみると工事をしていました。車を停めることはできたので、こちらで発発を回して50W運用です。しかしあまり声がかかりません。呼びに回りましたがパイルを抜くこともできず時間だけが過ぎていきます。もう1箇所行きたかったので早々にたたんで次へ行くことに・・・ここで事故発生。発発に給油した後携行缶を車の前方に置いておいたのですが、それに気づかず車を発進。携行缶がボコボコになりました。漏れはなさそうなので、そのまま車に積んでいますが早々に取り換えた方が良さそうです。
先週の運用で300Hz幅で…というコメントをしましたが、300Hz離れたところでパイルを浴びる局が出てくると、周波数をずらして呼ぶ方がいるので、だんだん浸食されてきてしまいます。今回7MHzではそのような時間が発生しQRTしました。自分も周波数をずらして呼ぶことがあります。300Hz離れたところでCQを出したとしても、呼ばれたときに本当に自分なのか気を付ける必要がありそうです。
 7MHzCW 7局


●比企郡吉見町(PK-54:八丁湖公園、LA-16)
八丁湖のほとりまで行き、発発を使える駐車スペースを探しました。残念ながら車の台数も多く車から電源を取り10W運用開始。しかしコンディションなのかなかなか呼ばれません。30分程度運用し夕方になり車が減ってきた後、駐車場の端っこが空いていたので車を移動して、Whip+50Wで運用開始。クラスターを見ると3.5MHzにQSYしている局が多いようでしたが、7MHzからCQを始めました。やっといつものように呼ばれ、クラスターにも掲載いただけました。
 3.5MHzCW 39局  7MHzCW 25局


●比企郡川島町(PK-53:平成の森公園)
帰宅途中に午前中に運用した川島町に寄りました。3.5MHzのみの運用で、Whip+50W運用です。吉見町の時に比べて国内コンディションが落ちたのか、運用している局が聞こえません。CWを出し続けましたが、あまり呼ばれず30分程度でQRTしました。
 3.5MHzCW 10局

 


関東UHFコンテスト

2021-02-11 | コンテスト

自宅に八木アンテナを仮設で上げて、子供の部屋から運用することを目論んでいましたが、残念ながら子供が在宅。しかたがないので、いつものGPで15m弱の5DFBを引いた先にリグを置いて運用しました。
リビングでの運用なので声を出すことは厳しくCW ONLYとしました。
最初の1時間は、呼びまわりました。同じ市内の局がたくさんいるもんだなと改めて思いました。
また、コロナ禍で緊急事態宣言も出ているので、移動局は少ないかと思っていましたが、予想に反して多くの局が移動していました。
今回は430FMや1200FMには出ていないのですが、おそらく多くの局が出ていて、バンドが賑わっていたことでしょう。


埼玉県越谷市・草加市・八潮市移動

2021-02-07 | 移動運用

埼玉県東部の公園めぐりをしてきました。

●越谷市(PK-39:出羽公園)
公園の駐車場は満車。近くで交通の邪魔にならないところに車を停車させ、車から電源を取り、Whip ANTで運用開始。PWRは10W。
10MHzから開始して、14MHz,18MHzとQSYしましたが、10MHzONLYになってしまいました。クラスタに掲載していただきましたが、気づくのが遅く、掲載されてから短時間でQRTしてしまいました(><)
越谷市はCWerが多いので、呼ばれないと思っていましたが、呼ばれるものですね。
 10MHzCW 14局


●草加市(PK-36:そうか公園)
草加市は、この公園のみエントリーされています。駐車スペースに着いたとき、ちょど車が1台出て行ったので、そこに止めさせてもらいました。ここでも、車から電源を取り、Whip ANTでPWR10W。
10MHzで運用開始。そのあと、14,18MHzとQSYしましたが空振り。7MHzを短時間ですが運用しました。
7MHzはコンテスト(京都かな)をやっていて7.10より下で運用。移動局が多いのですが、500Hz単位に並ばれると、1KHz内に2局しかQRVできないので、少し詰めて欲しいと感じました。
 7MHzCW 10局  10MHzCW 13局

●八潮市(PK-120:八潮北公園)
駐車場に車を停めましたが、真上に高圧線が走っています。大きな倉庫街のようで、建物が近くにあることも気になりました。ここでも車から電源を取り、Whip ANT PWR 10W運用です。10MHzをやって次に行くことにしました。
 10MHzCW 3局

●八潮市(PK-119:中川やしおフラワーパーク)
BBQをやっている家族が多く、邪魔にならないよう端っこで運用しました。もう夕方で駐車場が閉まる前に出る必要があるので、準備・片づけが簡単なWhip ANTで運用。電源は発発を回して50W運用です。PWRに余裕があると、呼ばれますね。7MHzからスタートし3.5MHzを運用しました。3.5MHzはもう少し長い時間運用したかったのですが、閉門まで時間があるものの、まわりに車がいなくなってしまったので、早めに切り上げました。
 3.5MHzCW 4局  7MHzCW 20局

●草加市(PK-36:そうか公園)
帰りがけに、再びそうか公園。同じ場所に車を停めて、3.5MHz運用。車が少なかったので発発をまわして50W運用です。
 3.5MHzCW 22局