SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

埼玉県北埼玉郡騎西町移動

2010-03-21 | 移動運用
コンビニで昼食を調達し、食べた後に、先週と同じ騎西町に移動。

●埼玉県北埼玉郡騎西町
先週と同じポイントでANTを・・・ここは、本当に田んぼのど真ん中。風をさえぎるものが一切なく、鷲宮町よりも強風でした。したがって、LWも、鷲宮町より低くめにあげて運用。
前回は、10MHzを中心に運用したが、今回は、遅めの時間ということもあり、7MHzを中心に運用しました。
風で車が揺れる中、7MHz CWで50局弱のQSOでした。

帰りは、菖蒲町に寄りましたが、運用することなく、薄暮の中のシルエットの富士山を見て、帰宅しました。

明日は、風も止んで天気がいいようですが、家でまったりかなぁ~

埼玉県北葛飾郡鷲宮町移動

2010-03-21 | 移動運用
今週も、消滅する2町に移動してきました。

●埼玉県北葛飾郡鷲宮町

自宅を出たときは、「風が強いな」と感じながらも、どうにかなるだろうと楽観視していました。
途中、東鷲宮の駅でトイレ休憩。駅のアナウンスでは、強風のため25kmの速度制限で運行中。状況によっては、途中で運行停止もありうるとの事。確かに車で走っていても、時々横風にあおられます。一般道でそういう感覚になったのは、初めてだったかもしれません。
目的につきドアを開けると、強風でドアが勢いよく開きそうになります。
アンテナは、IVを諦め、LWをあまり高く上げないで上げてみました。
10MHzはOK。7MHzはSWRが下がらず・・・どうにか下げたくて、カウンターボイズを追加。ちょっとパワーを落とし、リグに負担をかけずにどうにか、運用できました。


埼玉県南埼玉郡菖蒲町移動

2010-03-14 | 移動運用
●埼玉県南埼玉郡菖蒲町
騎西町を後にして、コンビニで子供と自分のお昼を調達。弁当を食べた後、菖蒲町で運用開始。

10MHzが開いていたらなぁ~と思いながら運用するも、数局QSOした後、応答がなく、眠くなってしまいました(笑)
50,144.430MHzを運用した後、7MHzに降りて運用。
30分くらい運用したところで途切れ、パワーやSWRの確認と思ってメータを見ると、パワーが5Wになっていることが判明。この時点で、50Wに上げて継続してCQを開始。結果、ペース良く呼ばれ始めました。

7MHz CW 41局
10MHz CW 2局
50MHz CW 1局
144MHz CW 1局

クラスタを見ると、KWR局が、未更新の栗橋町にいるとのを発見。5分ほど周波数を離れると宣言して、KWR局をコールして、QSO成立。
元の周波数に戻るとQRMがあり、若干ずらして、CQを開始。
しばらく運用して、夕方になり、運用を終了。
ふと、車の前の方を見ると、遠くに、タワーが3本も上がっているお宅がありました。いやー、うらやましい限りでした。

エンジンをかけ、自宅へのナビをセットしていると、車が横揺れ。気のせいかと思うも、長い時間揺れていたので、ラジオを…TBSラジオでは、何も行っていませんでしたが、NHK第一にすると、東北で大きな地震とのアナウンス。さすが、全国規模の局だなぁ~と思い聞いていました。
関東は、あまり揺れて弱かったみたいですが、念のため自宅にTELしたあと、帰宅しました。

さて、来週末に、埼玉6町が消滅します。できれば、もう一度、6町のどこかへいければと思っていますが、果たしてどうなることやら・・・

埼玉県北埼玉郡騎西町移動

2010-03-14 | 移動運用
3月23日に消滅する埼玉県の2町に移動運用へ行きました。

●埼玉県北埼玉郡騎西町

ここは、何度か通っているけど、なかなか移動ポイントを見つけられないところでしたが、今回は、田んぼの真ん中の農道(?)に車を停めて運用しました。
到着後、IVを上げるつもりでしたが、風が強くて、LWで運用。残念ながら、7MHzのSWRが下がらず、10MHzとVUを中心に運用しました。
結果は、次のとおり。

10MHz CW 13局
50MHz SSB 3局
144MHz CW 5局
430MHz SSB 1局

久し振りのCW QSOで、コールをなかなか取れず、誤りが多くて申し訳ありません。いつものことではありますが、今回は、いつも以上でした。
また、Q符号を忘れてしまっており、ご迷惑をおかけいたしました。。。

移動運用は、連続でやらないと、すぐに、調子が戻ってしまいます。
訓練あるのみでしょうか・・・

自分自身、この3月23日消滅6町のCFMが終わっていないバンドが多数あります。運用局数の多い、7MHzや50MHzあたりでも、取りこぼしています。
自分も獲得したい想いを抱きながら、せっかくだから、サービスを…と思い、移動しました。なので、10MHzのあとは、50,144,430MHzのCWを中心に、一部Phoneを運用しました。
VUは、田んぼに中で、Whipでの運用でしたが、まぁ、それなりに飛んでいたようです。
私は衛星をやりませんが、360度開けていて、衛星には良いところかもしれないです。

10MHzの最後は、ちょっとほろ苦い運用になってしまいました(反省)
コールを何度かいただいたのですが、早さと、符号の区切れが良くわからず、最終的に取れずに終わりました。まだまだ、訓練が必要です(反省)