SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

山梨県南都留郡・南巨摩郡・西八代郡移動

2017-07-16 | 移動運用

7月15日(土)16日(日)、山梨移動をしてきました。

■南都留郡西桂町
・15日(土)5時頃に家を出て、まずは、西桂町へ向かいました。
・夏の富士山は、大きな砂山のように茶色一色で、雪をかぶった富士山のイメージが強いから
か、どことなく違和感がありました。
・まずは、50MHzから…開いていて、8エリアの局を呼んだあとCQをだすと、これまた8エリアか
ら声がかかります。8エリアからクラスタ掲載をしていただきました。
・ただしWhipなので、Eスポ以外は、あまりできませんでした。いい加減、ANTを作らないと…

・真夏の炎天下の中の移動、リグがかなり熱を持っており、かつ、50MHzの同軸のコネクタまで
が、かなり熱を持っていました。このコネクタ、ネジ山が今一合っていないようで、抜き差し
に時間がかかります。リグから外す時に長い時間格闘した結果、右手親指を火傷してしまいま
した。帰宅しましたが、今も水ぶくれがある状態です(泣)
・10MHzより上のバンドを中心に運用をしました。
・この地は、夜も運用をできそうだったので、夜21時30分頃から30分ほど、3.5MHz用の長めの
LWを張りましたが、呼ばれることはなく、JA5コンテストで14MHzと21MHzで声をかけて終わりま
した。車のバッテリから電源を取っており、PWRを落として運用していたからかもしれません。
・21時台でも21MHzで国内をできるとは思いませんでした。さすが夏のコンディションです。

■南都留郡富士河口湖町
・林道を上がり、駐車スペースを探しました。
・対向車もなく不安でしたが舗装されていたので行けるだけ行ってみました。
・富士山の見えるところを探していましたが、木々が多く見つけられませんでしたが、方向的
には合っていると思われるところに停めることができました。
・こちらも50MHzが開けています。CQを出すと今度は6エリアから呼ばれました。
・50MHzのあと144MHzを運用。高さがあることもあり、愛知が聞こえます。また18時台には、福
島ともQSOできました。VUの飛びもよさげ。
・7MHzではクラスタにも掲載していただき、パイルを楽しめました。
・下界が30度超えの中、24度と涼しかったのですが、虫が多く車の窓を閉め切り運用。汗だく
でログ帳も濡れるほど。途中でボールペンが書けなくなり、急いで別のボールペンに変え足り
していました。★
・7MHz運用中、タヌキなのかキツネなのかわかりませんが、野生の動物が車の前の方の道路を
横切っていました。
・18時30分から30分ほど、長いLWを張って3.5MHzを運用しましたが、3局ほどQSOして19時を迎
え、まだ明るさが残る中、撤収しました。

■車中泊
・富士河口湖町で運用中、同僚から携帯にメール。下ってからPCで仕事をした後、再び西桂町
へ…
・西桂町で22時に運用を終え、ナビで道の駅を探しました。近くて空いいるだろう、そして涼
しいであろう「なるさわ」を目指しました。車は多かったけど、駐車スペースは空いており、
途中購入してきた、ラーメンサラダとキムチを摘みに、ビールタイム。喉に沁みたビールは、
うまかった!!
・エアコンをかけることもなく、ぐっすりと眠れました。

■南巨摩郡身延町
・本栖湖を抜け、身延町へ移動。
・21MHzが開けており、しばし21MHzを運用。14MHz以上を積極的に運用するも、あまり呼ばれず
、10MHzへQSY。こちらではクラスにも掲載いただきました。
・しかし、あまり長続きせず、空振りが増えたので、今回の目的外でしたが7MHzへQSY。ちょっ
とやるつもりが途切れることがありません。身延町、意外と需要が多かったようです。こちら
もクラスタに掲載していただきました。
・一区切りついたところで、再び10MHzへ。最初に10MHzをやっていた頃よりコンディションも
よく、こちらもクラスタ掲載をしていただきました。
・窓全開でしたが、さすがに暑く、汗だくでの運用でした。

■西八代郡市川三郷町
・少し走ると市川三郷町の看板。コンビニで水分補給をして、移動地探し。
・ここでは、あまり開けていなかったのか、14MHz以上は、ほとんどスカ。10MHzと7MHzで運用
するも、続くことはなくクラスタの掲載もありませんでした。コンディション的には、落ち込
んだ時間だったのかもしれません。

■南巨摩郡富士川町
・今回の運用は、ハイバンドを中心に…と思っていたので、ラストは18MHzからスタートしまし
た。記念局が出ていたので、その局とQSOしたあとダイヤルを回して探してくれることを期待し
てCQを出していました。残念ながら、あまり呼ばれませんでした。
・10MHzを運用した後、7MHzへ。クラスタに掲載されなくても途切れることがありません。ここ
も需要が多いようです。
・窓を開けて運用していましたが、途中で蚊の襲撃。さすがに窓を閉め、蚊を捕まえたあと、CQを再開。汗だくになりながら運用していました。
・クラスタに掲載されてから、20分強パイルが続きました。
・18時30分からは、昨日同様、3.5MHzへQSY。まだ明るい時間なので呼ばれないかと思っていましたが、このバンドにも記念局がいたので、空振りしながらも数局運用できました。あと5分で19時。暗くなる前に撤収だなと思っていたところで、クラスタに掲載していただきました。うれしい悲鳴。しばらくQSOが続きましたが、やはり、この時期、まだ時間が早いようで、19時5分にQRTしました。


今回もたくさんの方に呼んでいただけました。みなさん、ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6m&Dコンテスト

2017-07-02 | コンテスト

6月に入り、毎週のように休日出勤。この週末も危なかったけど、金曜日の晩に泊まりで片づけてどうにか休日出勤をしなくて済みました。

ということで、コンテストに参戦。本当は、どこか遠くへ移動したかったのですが、土曜日の朝に帰宅してひと眠りしたので、近場で運用。

今回もさいたま市西区の土手からの運用でした。

・50MHz~430MHzはWhipで運用。

・50MHzはANTを作ろうと材料は、ほぼ揃っているけどなかなか手をつけずに今に至っています。なので、飛ばないし呼ばれないで苦労しました。特に夜の時間帯は、埼玉県と東京都にしか飛んで行かない感じがしました。

・夜の時間帯に沖縄が、明けてから北海道が開けていて、WhipでもQSOできました。

・144MHzは、普段SSB運用をしないこともあり、たくさんの方に呼んでいただけました。初めての方も多かったと思います。

・430MHz、ここはFMで周波数を押さえると呼ばれますね。夜の時間帯は、50MHzよりもテンポよく呼ばれました。

・1200MHz:富士山に八木を向けての運用でした。なぜか、千葉のマルチを取れず・・・千葉に八木を向けましたが空振りでした。

 

今回もたくさんの方とQSOできました。みなさん、ありがとうございました。

 

コンテストも終わりに近いところで、近くに来ていたフレンド局が冷たいお茶を差し入れしてくださいました。ちょうどコンテストも終了の時間。移動談義しながお茶をいただきました。いや~この暑さの中、喉に沁みました。

 

撤収し帰宅し、シャワーを浴び、ビール・・・ それも明るい時間に帰宅して飲めるなんて・・・近くで移動すると、こういうメリットがあるんですね。でも、FDは、どこか遠出したいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする