SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

山梨県移動 3日目(南巨摩郡身延町(POTA JA-1333),中巨摩郡昭和町,山梨市)

2022-05-04 | 移動運用

●山梨県南巨摩郡身延町 富士川クラフトパーク(POTA JA-1333)
もっと南に向かって、南部町からQRVを考えていましたが、前日にお会いした方の情報から、重なりそうに思えたので、途中の身延町にしました。このポイントは、2020年7月に雨の中10W運用でたくさん呼ばれた場所。今回も同じところですが、公園の中央から一番離れている駐車場の隅っこに車を停めました。非常に広い駐車場で、着いたときは1台も停まっていませんでしたが、9時過ぎから車が入り始め、10時頃には満車状態。さすがゴールデンウィークで、いままでの自粛が解けたからか、人が溢れかえっていました。Whip系のANTだったので目立たず、ひっそりと運用していました。
9時前の7MHzは、開けていて多くの方に呼んでいただけました。9時以降は、10MHzに出たり、さらに上のバンドでQRVしましたが、スキップ気味でまったくと言っていいくらい呼ばれませんでした。

 7MHzCW 31QSO, 10MHzCW 7QSO, 18MHzCW 1QSO, 21MHzCW 1QSO


●山梨県中巨摩郡昭和町
POTA運用ではありませんが、何度か来たことがある昭和町に立ち寄りました。前日の朝にお会いした方に聞いていた公園です。(PKのリストにもありませんでした)
線路沿いの駐車スペース(?)に車を停めて運用開始。10MHzは良かったのですが、上のバンドも7MHzも呼ばれずに終わりました。帰路につきながら、もう1箇所行くことにしました。

 7MHzCW 1QSO, 10MHzCW 25QSO


●山梨県山梨市
POTAの運用ではありませんが、以前来たことのあるポイントでQRVしました。開始が17時過ぎ。まだ10MHzは開いているだろうと思い、10MHzから下りて行くことにしました。それがあたりで、10MHzは呼ばれました。7MHzは、レーダーノイズでしょうか、QRNで呼んでも聞こえません。リグのスイッチ類をいじりながら、少しでも聞きやすくと思いながら調整をしたものの、あまり変わりませんでした。3.5MHzも7MHzほどではありませんが、あまりいい状態ではありませんでした。1.9MHzまでおりましたが、空振りに終わりました。

 3.5MHzCW 8QSO, 7MHzCW 1QSO, 10MHzCW 32QSO


20時頃に山梨市を出て、青梅街道を走り帰宅。24時前に帰宅できました。

今回、悔いが残るのは、POTA JA-1327の誤りでした。一方、2局の方とアイボールQSOをでき、有意義な情報交換をできました。そして、たくさんの方とQSOできました。みなさまありがとうございました。

(記:5月7日)


山梨県移動 2日目(南アルプス市  櫛形山 みはらし平)

2022-05-03 | 移動運用

2日目の朝、踏みたて君を車に積むために、車の前方に置いて、車を前に出して、大きくドアを開けてから積もうとしていたら、2台隣の車の方から声をかけていただきました。なんと同業者さん。後部のハッチドアを開けていて、富士インダストリーのポールを上げるためのタイヤベースが目に入りました。5分くらいでしょうか、アイボールQSO。移動ポイントやこれから行くところ、連休中の道の駅情報、クマの話など、多岐に渡り情報交換。最後に名刺をいただきました。家に帰ってから気がつきましたが、Twitterのフォロワーさんでした。

 

●山梨県南アルプス市 櫛形山 みはらし平
最初に、皆様に謝らないといけません。アナウンスした南アルプス巨摩自然公園(POTA JA-1327)の範囲外であることが確認できました。クラスタにも上げていただき、たくさんの方にQSOいただきましたが、JA-1327を着たいされていた方には、申し訳ない事をいたしました。深くお詫びいたします。

言い訳になってしまいますが、途中に県民の森があり、ここはJA-1327であることは確認しておりました。さらに車で上まで上がれるので、みはらし平まで行きました。環境アセスメントデータベースで調べ始めましたが、携帯がつながりにくいこともあり、1時間近く格闘しましたが、確認に至りませんでした。奥の方もJA-1327とマークされていた記憶があったので、JA-1327とアナウンスしていました。帰宅して確認したところ、通行止めの奥の方もJA-1327ではありますが、運用ポイントは範囲外でした。現地で確認できない・確認しにくいところもあるので、事前の確認が大切だと、改めて感じました。

ANTをあげ終えて、環境アセスメントデータベースと格闘してたら、同業者さんがやって来られました。ご挨拶しに行って、運用バンドを確認したところ、28MHzのアンテナ調整と7MHzとのこと。そちらのバンドは、時間をずらすなど考えて運用することにしました。また、山梨県の移動ポイントなどの情報交換もさせていただきました。

さて、このポイントもJA-1327だと思い込んだ状態で運用開始。せっかく良いロケーションなので、50MHzからスタート。SkydoorアンテナをあげてSSBから開始しました。東京コンテストをやっているのは知っていましたが、今回は移動サービスを中心にしてコンテストには参戦しませんでした。ログを見返すと、11県以外の1エリアはできました。富士山が見えており、もっと西の方にANTを見ければ2エリア・3エリアもできたことでしょう。
QRV開始が遅れたこともあり、お昼からHFへ。10MHz~28MHzまで上がりますが、スキップ気味のようで、ログが進みません(><) あまりにQSOできないので、14時台だけ、東京コンテストに28MHzCWで参戦。呼んでもらえた局にサービスしました。
コンテストの時間が終わり、再び10MHzへ。やっと開けて、約2時間呼ばれ続けました。17時台は7MHzを運用。区切りがついたところで、144MHzと430MHzのCWを運用。暗くなる前に八木やSkydoorのアンテナを片付けたかったのでCWだけでの運用で終わりました。もう少し時間があれば、144SSBと430FMもやりたかったです。最後は、LWを張って、3.5MHzCWを運用しました。運用終了は19時30分頃。辺りは真っ暗。人はいません。朝に聞いた熊の話もあり、ラジオを大きな音で流しながらの片づけでした。
20時頃から車を走らせますが、来るときに1m以上あるような落石もあり、気を付けて走りました。(帰りには、落石は除去されていました)

朝に聞いた、連休の道の駅の情報から、かなり出遅れた感じで道の駅についても、車中泊組でいっぱいだろうと思い、コンビニで買い出しをした後、近くの公園の駐車場で車中泊となりました。

 3.5MHzCW 16QSO, 7MHzCW 39QSO, 10MHzCW 64QSO, 18MHzCW 1QSO, 21MHzCW 1QSO, 28MHzCW 5QSO,
 50MHzSSB 14QSO, 50MHzCW 3QSO, 144MHzCW 1QSO, 430MHzCW 1QSO

(記:5月7日)


山梨県移動 1日目(甲府市 POTA JA-1907,JA-1909,南アルプス市 POTA JA-1331)

2022-05-02 | 移動運用

5月1日、日中実家へ行き、戻ってから出かけるつもりでしたが、疲れていたのと、夕飯の餃子を見たらビールを飲みたくなって、翌日5月2日の朝に出かける事にしました。


●山梨県甲府市 緑が丘スポーツ公園(POTA JA-1907)
ANTの準備をしながら430FMのメインを聞いていると、三つ峠山移動の局が強く入感していました。さっそくコールしてみます。HANDY機でHANDY Whipのままでコールしましたが取っていただけました。POTAの移動で来たとお伝えしたところ、SOTAをされているとのこと。SOTAの登録をしようと思いながら、できていない事を思い出しました。
HFの方は、10MHzでの運用を中心にハイバンドを狙いましたが、ハイバンドは18MHzで移動局を2局見つけただけで、続きませんでした。

 10MHzCW 14QSO, 18MHzCW 2QSO, 430MHzFM 1QSO

 

●山梨県甲府市 芸術の森公園(POTA JA-1909)
ここでも10MHzを中心に運用し、その後、14MHzから上に上がって行きましたが、14MHzで2QSOできたのみでした。ALLJAの日は、コンテストだからとはいえ、そこそこできたのですが、山梨移動では開けません(><) 次に行く前に7MHzの上の方の周波数(7.032MHz)で運用しました。

 7MHzCW 12QSO, 10MHzCW 9QSO, 14MHz 2QSO


●山梨県甲斐市 釜無川スポーツ公園(POTA JA-1908)
ここに着いたのは、閉門の20分前。ANTを上げて7MHzのみでの運用を開始・・・でも15分程度空振りをしたところで閉門。結局素振りをして終わりました(><)


●山梨県南アルプス市 御勅使南公園(POTA JA-1331)
この公園に着いたとき、入口には19時閉門の文字の上から18時閉門と紙が貼られており、15分前の到着でした。ただ、それ以降停めたい場合は、別の駐車場へ行くよう指示が書いてあります。スマホで場所を確認し、そちらへ移動。この公園は横長の公園で、ちょっと離れたところにありました。ラッキーなことに門がありません。ここで運用することにしました。
7MHzから運用するも続きません。3.5MHzはLWを張って運用。こちらはいい感じで呼んでいただけました。途切れたところで、1.9MHzへQSY。それほど続きませんが、6QSOログを進めました。せっかっくLWを張ったので、再び3.5MHzでQRV。短時間でしたが、3.5MHzは調子よかったです。20時30分を超えたので撤収。片づけを終えてTwitterを確認したら、1回目の3.5MHzの後に、「再度、3.5MHzお待ちしています」のTweetを発見。なかなか来ることができないので、Whip系のANTでQRV。2局ログを上乗せできました。

 1.9MHzCW 6QSO, 3.5MHzCW 26QSO, 7MHzCQ 7QSO


この後、道の駅 しらねに行き、残り2台のスペースに滑り込めました。踏みたて君を運転席の後ろの後部座席に積んでいるので、寝る前に踏みたて君を出してタイヤで踏んで車を停めました。

(記:5月7日)