SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

関東UHFコンテスト

2019-02-11 | 移動運用

今年は、寒波の影響もあり、自宅からの運用としました。家からでもRIGは同じIC-706mkⅡで20W運用。ANTは、あまり長くないGPです。高層マンションなどの影響で、なかなか飛びませんし聞こえませんでした。特に、15県のマルチがなしとは・・・

局数的には、昨年の1/3程度。さいたま市は雪が降らなかったので、移動しても良かったのですが、暖かい家を選び、お昼もしっかり食べました。

 


千葉県 長南町、睦沢町、大多喜町、勝浦市移動

2019-02-02 | 移動運用

1月31日から2月1日にかけて雪が降り、千葉県で積もったという話を聞いていたのでどうしようかと思いましたが、同僚からの情報で、大きな道路は大丈夫とのことで行ってみました。

●千葉県長生郡長南町
当初予定していた場所には、釣をしている人の車が停められていました。釣りをしている人の近くで発電機を回すのは気が引けたので別の場所を探します。民家も多くなかなか、見つかりません。途中、山陰で日が当たらないところは、シャーベット状の雪が残っていました。どうにか、場所を確保。LWを張り7MHzで運用開始。10時頃でしたが、あまり呼ばれることもなく1時間程度で終了。

●千葉県長生郡睦沢町
長南町の近くの場所を予定していましたが、運用できるスペースがありません。以前、運用した場所に行ってみたら、車が1台停まっていました。10分くらい待っていましたが、動く気配なし。別のポイント探しをすることにしました。2箇所ほど当たりを付けて行ってみましたが、行き止まりの先端で場所は良いのですが、車1台しか停められません。他の車が入ってきた時、切り返しに苦労しそうなので、諦めました。最終的には、交通量の少ない道路脇のちょっとしたスペースに停めて運用。LWで7MHz中心のCW運用でした。

●千葉県夷隅郡大多喜町
房総半島を南下して、大多喜町へ。ここは予定していたところで運用できました。しかし、LWを張るも7MHzが聞こえない。まだ15時30分なのに…と思いながら、3.5MHz用のLWに切り替えました。3.5CWではコンスタントに呼ばれ始めますが、さすがに時間も早く、お客さんも少なめ。一時呼びに回り、一休みしてから、元の周波数で再開して、継続的に呼ばれました。この場所では、羽田着陸便の飛行機のお腹を見ながらの運用でした。

●千葉県勝浦市
勝浦灯台の近くまで来てしまい、近くの駐車場に停めることができました。ただし、他の車や他の方に迷惑をかけられないので、発電機を回すことなく車から電源を取りました。よって、出力は、30W弱での運用です。ANTは、3.5用のLWを、駐車場の敷地の端っこに張ることができたので、3.5CWでの運用。夕飯の時間帯に被ってしまったこともあり、それほど呼ばれませんでしたが、楽しむことができました。


本当は、近くの道の駅で車中泊して、翌朝から南房総川を廻ろうと思っていましたが、明日の帰り、遅くなりたくなかったのと、日中の帰宅は時間がかかりそうだったので、夜のうちに移動する今年帰路に着きました。途中、1時間程度仮眠(?)を取り、無事帰宅しました。

QSOいただいた皆様、ありがとうございました。