SCQ's Blog

7L4SCQのお手軽移動運用と気まぐれ日誌

東京UHFコンテスト

2020-11-23 | コンテスト

土日の移動運用の疲れもあり、11時ごろに12エレ八木の仮説アンテナをあげて運用開始。西向きにしていましたが、風が強く風見鶏状態。呼ばれなくなったと思ったら、アンテナが南西を向いていました。
小一時間運用したところで昼食をしっかり食べ、1時くらいから再開。思い切って、東の高い建物にアンテナを向けてみました。東に向けたとけど東京都西部が強く入ってきました。しばらくして、北にある建物に向けてみたら、正反対の東京都区部から声がかかってきました。これが反射の面白いところでしょうか…
もし昨日のところで運用していたら・・・そこそこパイルになっていたかもしれないな。やっぱり高さが一番。
久し振りに1200FMでお相手していただいた方々、ありがとうございました。

(記:11/27)


栃木県真岡市 茨城県桜川市

2020-11-22 | 移動運用

明け方、寒さで目が覚めましたが、今一度、しっかり寝袋を被って寝ました。


●栃木県真岡市
7時ごろ、Whip系のANTで、3.5MHzを除くと、JA9コンテストをやっていました。この後茨城県に行くこともあり、栃木での運用はやめて、1局声をかけて車を走らせました。
 3.5MHzCW 1局


●桜川市 雨引観音
筑波山麓の林道を走ろうと思い、桜川市の北側から林道に入って行きます。途中、雨引観音に広い駐車場があり立ち寄ってみたところ、かなり標高が高いことがわかりました。帰宅後調べてみたら400mくらいのところにあるようです。車の台数も少なかったので、Whipアンテナ10W運用で430FMと144FMを運用しました。9時くらいになったら、急に車の台数が増えてきました。小さい子供連れが多く、皆着飾っています。七五三のお参りに来ているようでした。9時半に運用を終え、QSO中に移動ポイントを教えていただいたので、それを頼りに次のポイントへ行くこととしました。
 144MHzFM 4局 430MHzFM 5局

●桜川市
旧真壁町の小さな公園に車を停めて、HFの運用をしました。10MHzと18MHzを運用した後7MHzへ。バンド内が賑やかです。JA9コンテストをやっていました。残り30分弱でしたが、声をかけることにしました。
HFの運用の後、VUのWhipをあげて、50MHzと144MHzで聞こえている局をコールしました。
 7MHzCW 12局  10MHzCW 3局  18MHzCW 1局  50MHzCW 1局  144MHzSSB 1局


●桜川市 きのこ山中腹
筑波山麓を走る林道沿いに車を停めて運用しました。おそらく標高は500mくらいだと思います。VUを中心に運用することとして50MHzのスカイドアアンテナをあげました。14時過ぎにアンテナをあげてダイヤルを回すと、コンテストの周波数にCW局がずらりと並んでいます。何のコンテストかわからず、スマホで調べようとしたら電波が入りませんでした。なんとなく多摩川コンテストだろうと想像はしたもののの、もう14時を回っていたので、通常のQSOをすることにしました。18時頃まで途切れることもなく、ラグチューを楽しみました。
18時からは3.5MHzを運用。今回の移動で初のクラスタに上がり、多くの方に呼んでいただけました。
スマホの電源が少なくなっていたので、充電を開始。少しスマホの位置を変えたら、電波が入ってきました。周囲は真っ暗。車もほとんど通らなくなりました。
19時から144MHzSSBを開始。RS41くらいの局とQSOをしているところで、緊急地震速報がけたたましく鳴り、同時に地鳴りと揺れ。まっくらなところに1人ポツンといるときの地震は、無線で相手がいても心細いものがあります。思ったほど強くはなかったですが、不安になり、スマホで情報をと思って手に取ると、電波が入りません。交信相手は都内の方で、地震の情報をあまり持っていない模様。テレビをつけると、震源地が茨城県沖、桜川市は震度3になっていました。緊急地震速報が出た割には、あまり大きくなかったので、運用を開始。しばらくして、車が2台通ったので、道路も大丈夫そうで、もうしばらく運用を続けることにしました。20時半くらいに途切れたので、144CWと430CWに出てみましたが、残念ながらQSOならず。
ここまで発電機で使って運用していましたが、発電機を停めて、車から電源を取り、430MHzFM 10W運用を開始。朝にQSOしているところを聞いたけど、ラグチューが始まってしまったので、声をかけませんでしたという方がお二方いらっしゃいました。私のPhoneのQSOは、CWと違って5分から10分、長い人だと15分くらい話し込んでしまうこともあり、ショートQSOではないので、お待ちいただくことが多いようです。まぁ、コンテストでもないし、桜川市は珍しくもないだろうと思っていたので、ついつい話をしてしまいます。もしパイルになっていたら、ショートQSOにしたと思いますが、2局さん同時に呼ばれる程度でしたので話し込んでしまいました。お待ちいただいた方々、大変失礼しました。21時半くらいに途切れたので電源を切り片付けて帰宅しました。
帰りに林道を降りるときは、ゆっくり慎重な運転で下りました。
 3.5MHzCW 21局  50MHzCW 3局 SSB 26局  144MHzSSB 13局  430MHzFM 8局

今回の移動で、たくさんの方とPhoneでお話ししました。1stQSOの方も多く、たまにはPhoneにも出ないとなと思いました。また、コンテストでお相手いただいている方ともQSOさせていただき、翌日の東京UHFは?と聞かれることも多かったです。

QSOいただいた皆様、ありがとうございました。

(記:11/26)

 


茨城県筑西市・笠間市・桜川市

2020-11-21 | 移動運用

三連休の初日、朝ゆっくり起きて、茨城県移動に出発。無計画に近く笠間市の移動をイメージだけして、あとは、筑波山のあたりで移動ポイントを探すつもりで出かけました。


●筑西市 下館運動公園
笠間市を目指していましたが、途中トイレ休憩で筑西市の下館運動公園に立ち寄りました。広い駐車場で、車も少なかったので、端っこに車を停めてアンテナはWhip系で、50分程度運用しました。
次があるので短時間と決めていたので、10MHz~18MHzでCQを出し、7MHzは呼び周りだけとしました。
 7MHzCW 4局  10MHzCW 9局


●笠間市
笠間市では、ある工場の裏の行き止まりの道で運用しました。すでに日も傾きかけた15時半くらいから運用開始。風が強かったこともあり、アンテナはWhip系にしました。
 3.5MHzCW 6局 7MHzCW 12局


●桜川市 桜川市総合運動公園
笠間市に移動する途中で見つけた桜川市の運動公園。ここの駐車場に停めて運用することにしましたが、近くに車が止まっていたので発電機を回さず車から電源を取り、10W運用をしました。
 3.5MHzCW 3局

●筑西市 下館運動公園
もう一度、最初に立ち寄った下館運動公園に行って運用。ただしこちらも10W運用としました。CQを出すも空振り。3.5CWで沖縄が聞こえていたのでお声がけしてQSO成立。 
 3.5MHzCW 1局

QSOを終えて、真岡市の道の駅「にのみや」に向かい、軽く夕食を食べて寝ることとにしました。

 

(記:11/26)