いよいよ年明けに『サムライベースボール』上映開始。
アニーヒラカワが道場へやって来ます。
回転焼きのことを気に入ったようです。
ひなたは、おまじないのことを話します。
激しく動揺するアニーヒラカワ。アニーヒラカワは、安子で間違いないようです。あれから、どんな人生をおくったのでしょうか?
最終回までに明かされるでしょうか。
るいが、雪衣のお見舞いに。
雪衣は、るいに、意地悪をしたと謝ります。
自分のせいで、親子を引き裂いたと思っているようです。
◎nice scene
るいは、雪衣に、「雪衣さん、もう自分を責めんでください。みんな、間違うんです。みんな。」
るいには、自分の過ちを話して、雪衣の心を楽にしてあげて欲しかったなあ。そこまでは言えなかったか。
錠一郎には、「お母さんに謝らへんのは、雪衣さんやあらへん。わたしや。」
錠一郎は、るいに、岡山のクリスマスフェスティバルで、サニーサイドを歌ったらと提案します。母のために。
きっと、るいは、歌うことになるのでしょう。
その歌声は、安子に届くのだと思います。
#次週への期待度○○○○○○○○○(9点)
いよいよ最終週です。ハッピーエンドを願います。
一昨日の放映を見て、この記事を読んでようやく気づきました
妻は「私は何日か前に気付いていたよ。」と苦笑しながら言ってました
>雪衣は、るいに、意地悪をしたと謝ります。
多岐川裕美さん。後ろから見た顎を見るともう70歳なんだなあ・・・と思いました。
https://www.youtube.com/watch?v=zWWwThg0EV4
これは40年以上前です。
目黒祐樹さんと言えばこれです
https://www.youtube.com/watch?v=Xh47p9h20yM
当初からそう思ってましたが、名字がヒラカワというのも謎だし、映画に関わるようになっているところも不思議です。しかも、着ているものからは、安子とは思えない感じです。
多岐川裕美さんと目黒祐樹さんについては、アバウトな印象しかないのですが。
アップして下さった映像をみると、懐かしい気持ちになります。
二人とも若いです。当たり前なのですが。
多岐川さんについては、観た大河ドラマに全部出演されていたので、時代劇のイメージが強いです。
目黒さんについても、大河以外の時代劇のイメージです。
水戸黄門に単発で出演されていたようなので、それで拝見したのかもと思ったりします。
年をとった勇と雪衣、良い感じの出演だったと思います。