ポチの女房

専業主婦のつぶやき

おひさま 第148回

2011-09-22 22:03:56 | おひさま
いきなり現代編。
登場人物は、陽子、房子の他にタケオ。
陽子は「平凡にみえる人にも、波瀾万丈があるってこと。」と。たぶん、このドラマを通じて岡田さんが言いたかったことでしょう。
タケオが野菜をもってきて、「駅前で真知子さんに会っただ。」と、白紙同盟3人が元気なことをネタバレ。

【きょうのツボ】
「今じゃあれだね。白紙同盟じゃなくて不死身同盟って言われるぐらいだでね。」とタケオが言ったところ。
現代がいつなのかわかりませんが、3人ともいやタケオとミツを含め、5人とも元気というのは、すごいことです。

百白花は、しだいにおそばつうのお客さんがきてくれるようになります。
和成は、まだ帰らず、手紙はまめにくるようになったとのこと。
杏子が市内のコンクールで最優秀賞受賞。

夜の学校で、その賞のことが報告されます。
はるかぶりのカヨ。商売が繁盛しているからだとか。
ケイコが、松本の映画館の前で良一を見たと。
圭介とケイコに気をつかって、遅く帰るハナ。
みんな気づいているのに、ひとり圭介とケイコのことに気づかない陽子。
圭介とケイコが陽子に結婚すると報告します。
陽子は、「先生うれしいわ。幸せになるのよ。」

圭介とケイコの結婚は、すでにネタバレしていることなので、いまいち感動もないです。
時間の流れが、最近わからなくなってきています。以前は、昭和○年○月と字幕に出ていたのに。季節も不明になってきていて。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そこなんです (ペンちゃん)
2011-09-23 07:42:49
真央ちゃんは35歳の陽子で撮影終了していますから、そこからの50年、戦争はないにしても、いろんな社会情勢に振り回される部分は省略・・ということか。

で。最後、現代をどこに持ってくるのか。
そこが来週のポイントかもしれないと個人的には思っています。
某サイトでは、房子が初回、安曇野で故障した車の中で目覚めて「(一連の陽子のエピソード全て)長い夢を見ていたなぁ」とため息をついて終わる・・などど「おひさま」は全てファンタジー・・との説まで出てますが・・・はてさて
あと8回 (ポチの女房)
2011-09-23 09:23:36
ここのところ、話が停滞しているように感じます。それで、陽子35歳で最終回を迎えるというのは?『ちゅらさん』のように2や3を作ることが想定されているのかなと思ったりします。
現代がどこかも?
房子の夢で終わるって、本当でしょうか???

コメントを投稿