goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

連勝です!!!

2020-06-20 23:39:34 | 広島カープ
昨日に続き、対DeNA戦。
カープの先発は、床田投手。
DeNAの先発は、ピープルズ投手。新外国人です。
右投手ということで、昨日、ノーヒットに終わった堂林選手は、先発から外れるだろうなあと思ってました。
厳しいようですが、それが、プロの世界なので。
ところが、スタメンは、投手以外昨日と同じでした。
佐々岡監督は、左右病ではないようです。
練習試合での活躍をかってくれたのだと思います。
さすがに、今日もノーヒットだったらと嫌なことも頭をよぎりましたが。

堂林選手、第1打席でレフト前ヒットを打ちました。チーム初ヒット。
後続が続かなかったので、得点にはつながりませんでしたが。
第2打席は、渋いヒットでした。
第3打席は、チャンスでライトフライ。
第4打席は、内野安打。昨日、いい当たりを大和選手にアウトにされましたが、お返しですね。
田中選手がたおれ、2アウト1,2塁で、ピンチヒッター長野選手。
打ってくれと願いました。
そうしたら、鮮やかな2ベースヒット。
會澤選手はもちろん、1塁から堂林選手も生還。
逆転しました!!!
嬉しくて嬉しくて。特に応援している二人の選手が活躍してくれて、感動でした。

用事があったので、ごそごそしていたら、中継が終わっていました。
誠也君の満塁ホームランも出たみたいです。
堂林選手、第5打席もヒットで、なんと5打数4安打。3安打で猛打賞なので、4安打は、なんていうのでしょう。
もうすぐ、昨年の安打数に追いつくみたいな記事も見ました。
終わってみれば、10-5の大差でカープが勝利。
今日も、田中選手が、いい守備を見せましたね。
みんなで勝ち取った勝利ですよね。
佐々岡カープ、チームワークがよくて、見ていて楽しいです。

ヒーローインタビューは、長野選手だったようです。
昨年は、長野選手、なかなか活躍できなかったけれど、今年は、2試合目でいきなりヒーローです。
今日の試合は、夢みたいな試合でした。
明日は、新人の森下投手が先発です。
大量援護で、初先発初白星をプレゼントしてあげて欲しいな。
贅沢かな。

追記6/21

中国新聞のスポーツ欄です。
いまだに余韻が残っています。