さっそくおっかけ再生で視聴しました。
まだ、『真田丸』最後まで見てなくて、トホホなのですが。
最後、柴咲さんが出るのかと思いきや、最後まで子役時代で終了。
井伊直虎の歴史ヒストリアを見たので、少しだけ知識はあります。ほんの少しだけです。
脚本は、『ごちそうさん』『JIN-仁-』(個人的には、『瑠璃の島』)の森下佳子さんです。
つかみは、OKだったのではないでしょうか。
最初、子役の新井美羽ちゃん、ちょっと苦手なタイプでしたが、亀之丞に、切々と訴える演技にウルウルしそうになりました。
亀之丞役の藤本哉太くん、かわいいです。
鶴丸役の小林颯くんは、高橋一生さんによく似ていると思いました。
ほぼ、今回は、子役3人につきましたね。他の大人達は、完全に脇役でした。
似合っていると思ったのは、今川義元役の春風亭昇太さんです。
くせのありそうな役者さんが、そろった気がします。
杉本哲太さん、宇梶剛士さん、吹越満さん、小林薫さんなど。
音楽が、良いです。
調べたら菅野よう子さんで、『ごちそうさん』の人でした。
次回は、柴咲さん登場すると思うので、いよいよ本格始動という感じでしょうか。
楽しみです。
まだ、『真田丸』最後まで見てなくて、トホホなのですが。
最後、柴咲さんが出るのかと思いきや、最後まで子役時代で終了。
井伊直虎の歴史ヒストリアを見たので、少しだけ知識はあります。ほんの少しだけです。
脚本は、『ごちそうさん』『JIN-仁-』(個人的には、『瑠璃の島』)の森下佳子さんです。
つかみは、OKだったのではないでしょうか。
最初、子役の新井美羽ちゃん、ちょっと苦手なタイプでしたが、亀之丞に、切々と訴える演技にウルウルしそうになりました。
亀之丞役の藤本哉太くん、かわいいです。
鶴丸役の小林颯くんは、高橋一生さんによく似ていると思いました。
ほぼ、今回は、子役3人につきましたね。他の大人達は、完全に脇役でした。
似合っていると思ったのは、今川義元役の春風亭昇太さんです。
くせのありそうな役者さんが、そろった気がします。
杉本哲太さん、宇梶剛士さん、吹越満さん、小林薫さんなど。
音楽が、良いです。
調べたら菅野よう子さんで、『ごちそうさん』の人でした。
次回は、柴咲さん登場すると思うので、いよいよ本格始動という感じでしょうか。
楽しみです。