goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

べっぴんさん 第18回

2016-10-22 22:39:34 | べっぴんさん
珍しくアバン、なかったですね。
先日、申し訳なさそうに御礼の品を出していたので、あれっきりと思った子連れ4人組が、登場。
4人であることも、このドラマのこだわりなのかも。
4人の情報から、一番大変なのは、洗濯でおしめ。外国に便利なおしめが、あるらしいと。
エイミーとつながってきます。

外国のおしめから、明美のことを思い出すすみれ。
すみれは、神戸中の病院をまわり、明美をさがします。

◎本日のべっぴん
喜代が、ゆりに、「子どもの顔がみとうなるのは、心が疲れとるときやないかと思いまして。」
と鋭い。
ゆりは、きっと心が疲れているのでしょう。
ゆりにも、赤ちゃんが授かると良いけど。
心が疲れているとき、子どもの顔を見ると元気が出るのは、経験済みです。

すみれは、やっと明美を見つけ出しますが、「ほんまに甘いわ。」とおしめの作り方を教えるのを断られてしまいます。
どうやって、明美の心をときほぐすのか、次週のお楽しみです。

※次週への期待度○○○○○○○○(8点)


初戦勝利!

2016-10-22 22:35:58 | 広島カープ
とても嬉しいです。
日本ハムの先発が、大谷投手だっただけに、半分負けを覚悟してました。
今シーズン、ジョンソン投手で、負けているのもひっかかってましたし。
しかし、場所は、札幌ドームではなくマツダスタジアム。
さすが、地の利でしょうか。
相変わらず快調なジョンソン投手のピッチングでした。
打つ方も、大谷くんのルーキーイヤーにホームランをうっている二人、松山選手とエルドレッド選手が、またしても、ホームランをうちました。
これで、また大谷投手が先発でも、負ける気がしなくなりました。
この調子で、日本一へ!

いよいよ始まりますね

2016-10-22 15:27:05 | 広島カープ
カープファンにとっては、言わずもがな。
日本シリーズです。
なんだかわくわくしますね。
残念ながら、マツダスタジアムでの第1戦、第2戦の観戦チケットをゲットすることは、できませんでした。
それでも、テレビの前で、応援したいと思います。
頑張れ 広島カープ!32年ぶりの日本一を目指して!