goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

とと姉ちゃん 第11回

2016-04-15 21:52:34 | とと姉ちゃん
ゆっくりなドラマのはずなのに、次から次へと難題がふりかかる小橋家。
今まで、会社から援助があったのが、不思議なぐらいでしたから、当然だと思います。
実のところ、会社からの援助って、どれぐらいだったのでしょう?
具体的な数字が出ると、リアリティがあって良かったと思うのですが。

事件の発端は、また美子。
美子が発熱。でも、家計のことを考えて、黙っていたなんて。
そんなに苦しい生活なのか?と思ってしまいます。
ととが、亡くなってから、狭いところへ引っ越したわけでもなし。
おかずも減った風には、みえなかったです。
二人の娘が、女学校へ通っているし。

常子が、夜遅く、雨の中、医者を呼びに行くと言い出します。

☆鞠子の鋭いひと言
「じゃあ、ふたりだったら、私も一緒だったら、行かせてくれますか。」
今週の副題、「常子、妹のために走る」は、二人三脚だけではなかったのですね。妹のために、医者を呼びにいくも入っていたのですね。

大屋さんから、君子に妾の話。
確かに、君子は、きれいだし、妾はつとまるとは思いますが。
三人姉妹の母でもあるわけで。いくらお金に困ったとはいえ、それはないでしょ。

大家さん役の山崎千恵子さん、朝ドラでたびたび見ます。
Wikiで調べてみたら、『てるてる家族』『ゲゲゲの女房』『風のハルカ』『梅ちゃん先生』に出ていたようです。
まだ他にも出ていたような気がするのですが。

*次回への期待度○○○○○○○(7点)

一夜明け

2016-04-15 08:15:55 | 日記
昨日、熊本で大きな地震がありました。
ちょうどテレビを見ていて、地震速報が出されました。
震度7という数字にびっくり。
でも、大きな災害の情報はありませんでした。

今朝、予想以上ではありませんでしたが、死者9人、けが770人超という情報が流れています。
熊本城の悲惨な状況が、映像に映し出されました。
高速道路に亀裂も。

災害は忘れた頃にやってくる、いや先月東北大震災から6年というので、防災を意識したばかりです。
広島市の防災情報アプリをとりたいと思いつつ、できていないので、アプリをとりたいと思います。
買ってきた防災ラジオも、そのままになっています。
ちゃんと電池をいれなくては、と思います。

被害が少しでも少ないことを祈りつつ。